コメント
No title
女性って、他人に連れられて、トイレ行くのは嫌みたいですよ。あたしの母が、そうでした。
あと、介護施設って体調を良くするためより、怪我をさせないようにですよね。だから、無理に、年寄りを運動させない。
今は通ってないですけど、やはり、うちに帰ってくると元気になりました。そして、何か出来る事はないかって、自分から動こうてします。
天気が良いのも、今週中くらいですよ。洗濯は、今のうちに。
あと、介護施設って体調を良くするためより、怪我をさせないようにですよね。だから、無理に、年寄りを運動させない。
今は通ってないですけど、やはり、うちに帰ってくると元気になりました。そして、何か出来る事はないかって、自分から動こうてします。
天気が良いのも、今週中くらいですよ。洗濯は、今のうちに。
ももは
ここまでの苦労はなかったので
両親に感謝しなくてはいけませんねっ。
別れは悲しいけれど
ぶっちゃけ、ほっとした~という人のお話を聞くと
介護はたいへんなんだね~と思います。
くまちゃんがんばってくださいね・・・
両親に感謝しなくてはいけませんねっ。
別れは悲しいけれど
ぶっちゃけ、ほっとした~という人のお話を聞くと
介護はたいへんなんだね~と思います。
くまちゃんがんばってくださいね・・・
ベートー便
父は晩年かなりの尿漏れでしたが、
大の方は便秘症なんで、
お漏らししてもウサギの糞状態。
デイサービスで摘便してもらってました。(^_^;)
大の方は便秘症なんで、
お漏らししてもウサギの糞状態。
デイサービスで摘便してもらってました。(^_^;)
No title
こんばんは
小さな桶にぬるま湯入れて、御尻下にビニールの上にウェスおいて、、
丁寧に流すしかないですよね。
濡れると、風邪が心配ですね。
ウェスを集めるボランティアなどありましたっけ。
おしりふきで無くなるようでした。
頑張り過ぎないようにと心配してます。
なんか昨日回り切れなかったようでした。
小さな桶にぬるま湯入れて、御尻下にビニールの上にウェスおいて、、
丁寧に流すしかないですよね。
濡れると、風邪が心配ですね。
ウェスを集めるボランティアなどありましたっけ。
おしりふきで無くなるようでした。
頑張り過ぎないようにと心配してます。
なんか昨日回り切れなかったようでした。
No title
くまちゃんさん、おはようございます。
ご自身が睡眠不足にならないように
と心配になりました。
できるだけ睡眠をとって体力温存する
って重要ですよね。
ご自身が睡眠不足にならないように
と心配になりました。
できるだけ睡眠をとって体力温存する
って重要ですよね。
朋Cinへ
> 女性って、他人に連れられて、トイレ行くのは嫌みたいですよ。あたしの母が、そうでした。
それは誰でも嫌なんじゃない?
祖父が我が家に居た時、テレビに向かってCinCinを出したことがあって、急いでトイレに連れてこうとしたら、頑として動かなくて
30分くらい掛かったかな
> あと、介護施設って体調を良くするためより、怪我をさせないようにですよね。だから、無理に、年寄りを運動させない。
物凄く神経質だよね。転倒して何かあったら責任問題になるから。介護施設なら、無理からぬところもある。
でもリハビリ病院で怖がってやらせないのはなあ・・・
> 今は通ってないですけど、やはり、うちに帰ってくると元気になりました。そして、何か出来る事はないかって、自分から動こうてします。
積極性があるのは凄くいいね。ただ、それなりに危険もあるから注意してね。
母の呆け始めはレンジの火を点けっぱなしにしたり、大切なものを捨てたりだったから
> 天気が良いのも、今週中くらいですよ。洗濯は、今のうちに。
強い雨の日は汚れ物を曝すんだ。あれで結構臭いが落ちる。
それは誰でも嫌なんじゃない?
祖父が我が家に居た時、テレビに向かってCinCinを出したことがあって、急いでトイレに連れてこうとしたら、頑として動かなくて
30分くらい掛かったかな
> あと、介護施設って体調を良くするためより、怪我をさせないようにですよね。だから、無理に、年寄りを運動させない。
物凄く神経質だよね。転倒して何かあったら責任問題になるから。介護施設なら、無理からぬところもある。
でもリハビリ病院で怖がってやらせないのはなあ・・・
> 今は通ってないですけど、やはり、うちに帰ってくると元気になりました。そして、何か出来る事はないかって、自分から動こうてします。
積極性があるのは凄くいいね。ただ、それなりに危険もあるから注意してね。
母の呆け始めはレンジの火を点けっぱなしにしたり、大切なものを捨てたりだったから
> 天気が良いのも、今週中くらいですよ。洗濯は、今のうちに。
強い雨の日は汚れ物を曝すんだ。あれで結構臭いが落ちる。
Re: ももは
> ここまでの苦労はなかったので
本当の苦労はあまり具体的でないところにあるんだ。
しがらみがあって書くわけにいかないし、仮に自由に書いてよい状況でも伝わるように書くのは難しい。
> 両親に感謝しなくてはいけませんねっ。
でも生きてて欲しいもんだよ。僕が誰か分からなくなったらどう思うか想像できないけど、いまのところはね。
> 別れは悲しいけれど
> ぶっちゃけ、ほっとした~という人のお話を聞くと
それは自分にできる精一杯をやり切ったと言える人だけだと思う。
> くまちゃんがんばってくださいね・・・
頑張らない方が良いんだよ。頑張ってるとだんだん追い詰められる。
柳に雪折れなしっていうでしょ?
でも柳って横風に弱くてねw
本当の苦労はあまり具体的でないところにあるんだ。
しがらみがあって書くわけにいかないし、仮に自由に書いてよい状況でも伝わるように書くのは難しい。
> 両親に感謝しなくてはいけませんねっ。
でも生きてて欲しいもんだよ。僕が誰か分からなくなったらどう思うか想像できないけど、いまのところはね。
> 別れは悲しいけれど
> ぶっちゃけ、ほっとした~という人のお話を聞くと
それは自分にできる精一杯をやり切ったと言える人だけだと思う。
> くまちゃんがんばってくださいね・・・
頑張らない方が良いんだよ。頑張ってるとだんだん追い詰められる。
柳に雪折れなしっていうでしょ?
でも柳って横風に弱くてねw
Re: ベートー便
> お漏らししてもウサギの糞状態。
母は軟便だから前の方まで汚れるんだよね。
僕はちょっとでも漏れたら、臭いで判るんだけど、他の人は違うようだ。
1万倍の感度の嗅覚が役立ってる。
> デイサービスで摘便してもらってました。(^_^;)
あれをやるのも嫌だねえ。
若くて美形の女の子のなら1回くらいやっても良いけどw
母は軟便だから前の方まで汚れるんだよね。
僕はちょっとでも漏れたら、臭いで判るんだけど、他の人は違うようだ。
1万倍の感度の嗅覚が役立ってる。
> デイサービスで摘便してもらってました。(^_^;)
あれをやるのも嫌だねえ。
若くて美形の女の子のなら1回くらいやっても良いけどw
ひっぽぽんさんへ
> 小さな桶にぬるま湯入れて、御尻下にビニールの上にウェスおいて、、
> 丁寧に流すしかないですよね。
足は洗うことがありますが、お尻は大変でしょうね。
母の恥じらいの問題もあって。お尻を拭かれるだけでもなんか辛そうだし
シャワーが使えると簡単なんですが
お尻を拭いていていちばんまいるのは、拭いた刺激で追加が出てくることなんです。
> ウェスを集めるボランティアなどありましたっけ。
> おしりふきで無くなるようでした。
衛生に関わることは使い捨てになっていくでしょう
> 頑張り過ぎないようにと心配してます。
どうすれば頑張らないで済ませるか。僕は得意ですから
> 丁寧に流すしかないですよね。
足は洗うことがありますが、お尻は大変でしょうね。
母の恥じらいの問題もあって。お尻を拭かれるだけでもなんか辛そうだし
シャワーが使えると簡単なんですが
お尻を拭いていていちばんまいるのは、拭いた刺激で追加が出てくることなんです。
> ウェスを集めるボランティアなどありましたっけ。
> おしりふきで無くなるようでした。
衛生に関わることは使い捨てになっていくでしょう
> 頑張り過ぎないようにと心配してます。
どうすれば頑張らないで済ませるか。僕は得意ですから
なおちゃんへ
> ご自身が睡眠不足にならないようにと心配になりました。
睡眠時間は細切れで短くても、足りてれば良い。
そのテーマの研究時間が欲しい。
> できるだけ睡眠をとって体力温存するって重要ですよね。
重要でもこれが実に難しい。
呆けの連鎖にならなければいいけど
睡眠時間は細切れで短くても、足りてれば良い。
そのテーマの研究時間が欲しい。
> できるだけ睡眠をとって体力温存するって重要ですよね。
重要でもこれが実に難しい。
呆けの連鎖にならなければいいけど