fc2ブログ

記事一覧

「わたし怖いわ。」「大丈夫、ぼくがついてる。」

Duffy & ShellieMay
ラクダに乗るダッフィーとシェリーメイ

う~ん、もうちっとましな台詞が思い浮かばんかなぁ・・・


ところで・・・
らくだなんて思わないでね。この写真。
ここって恰好の記念撮影スポットだから、順番待ちになるし、この子たちをコブに乗っける間に、後に並んでたはずの子供や外国人が来ちゃうんだよ。

それに、このコブ、滑るんだよ。



そりすべり(英語:Sleigh Ride)は、アメリカ合衆国の作曲家ルロイ・アンダーソンが作曲した管弦楽曲である。1948年の作品であり、『ブルー・タンゴ』以前の作者の代表作の一つである。
クリスマス時期によく店舗内などのBGMとして使用されるが、冬のイベントのために作られた曲ではない。
英語の歌詞がつけられているが、これは米国の作詞家ミッチェル・パリッシュによるものである。
  そりすべり - Wikipedia


Merry Christmas 2015 Resort Gateway Station
鼠の国はもう ”Merry Christmas



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
          にほんブログ村     人気ブログランキングへ     FC2 Blog Ranking   







最近更新回数増やしたんだ。
ところがなぜかアクセスもポイントもかなりの減少傾向。 PVなんかこの1週間で1/3だもんね。
この勢いだとどこまで落ちるんだろう。

記事内容が上っ滑りだったのかもね。



とうとうにほんブログ村サブカテランキング一人酒の1位から滑り落ちちゃった。



この記事も滑ったかな?



スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは
ディズニーランド、、もうずいぶんご無沙汰です。
クリスマス近いんですね。
贈り物リストしないと、、ふぅ~。

Re: No title

> ディズニーランド、、もうずいぶんご無沙汰です。

値上がりしました。1デーパスポート \6,900です。昔は入場だけってチケットもあったんだけど

> クリスマス近いんですね。
> 贈り物リストしないと、、ふぅ~。

各所でイルミネーションが始まってますね。
クリスマスカードはもう送っても良いらしいですよ。

No title

あたしも、ディズニーランドは、御無沙汰です。

チケット代、値上がりましたね。女装して入れなかったら、返金してもらえるのだろうか?

やっぱりな~

この様式になってから読みにくいんだ~
きっとももだけじゃなくそう思ってる人が多いんだに~♪
だからももが言ったでしょ(笑)

Re: No title

> チケット代、値上がりましたね。女装して入れなかったら、返金してもらえるのだろうか?

一昨年は45+なんていうチケットがあって、45歳でシニア料金同等だったんだよ。
そういえば、シニアが60→65になってた。60~64の人にとっては凄い値上げになるね。

あそこは原則コスプレ禁止なんだよね。
ハロウィン当日とか特別な日以外は

入場拒否された場合、多分払い戻しは受けられると思う。
女装さん、見つけたことないから、よほど高品質でないと入れないかも。
USJはよく女装さん入ってるみたいね。

Re: やっぱりな~

> この様式になってから読みにくいんだ~

ブラウザの表示幅470~1200ピクセルに本文、画像の幅が可変対応させてるんだけど
どういう環境で見てるの?
モニターの種類とかブラウザとか

> きっとももだけじゃなくそう思ってる人が多いんだに~♪
> だからももが言ったでしょ(笑)

あ~めんどくさい。で閉じるならINには影響あるけど、OUTやPVには関係ないよ。

環境?

はよくわかりませ~ん
ノートパソコンを知り合いに言われるままに買いました(笑)
何もわからず使ってます♪

ももはだいぶ慣れてきたので大丈夫ですからね~マル

Re: 環境?

> 何もわからず使ってます♪

画面サイズは判らない?

> ももはだいぶ慣れてきたので大丈夫ですからね~マル

もうすこしがんばりましょう

くるった時計

ルロイ・アンダーソンのレコードは、
中学の時に買ったな〜
その当時のガールフレンドにも貸したよ。

演奏はアーサー・フィードラー指揮の
ボストン・ポップス・オーケストラだったと思う。

L.アンダーソンの曲は、洒落っ気があっていいよね。
http://youtu.be/5fOqO-6qBrc

Re: くるった時計

> 演奏はアーサー・フィードラー指揮の
> ボストン・ポップス・オーケストラだったと思う。

オリジナルを集めたのかな?
中身は名門オーケストラ(ボストン交響楽団)だから、そこらのポップスオーケストラとは音が違うんだよね。

> L.アンダーソンの曲は、洒落っ気があっていいよね。

猫好きのケジボンさんなら、ワルツィングキャットを出してくると思ってたんだけど
https://youtu.be/oywCOX8UUKU

アメリカの(表面的には)最も良い時代を象徴するような曲たちだね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア