コメント
No title
なんか、今さらですよ。もう、ゴキブリいないじゃないですかぁ~
熱湯、パイプクリーナ、残酷だ。せめて、安らかに葬らないとですよ。
ゴキブリホイホイに、誘導しても、一匹入っていると二匹目は入らないものですよね。頭がいいんです。
あたしの体験談。
今年の夏、夜食にトーストを食べようと思い、スイッチを入れたら、中からカサカサって音がするんだわ。
それで、中を覗いたら、ゴキブリが入っていて……開けたら飛び出して来そうな気がして、怖くて開けられなかった。
すごい勢いで、動き回っていたんだけど、パンの上には乗らなかったので、そのまま…………焼いてしまいました。
熱湯、パイプクリーナ、残酷だ。せめて、安らかに葬らないとですよ。
ゴキブリホイホイに、誘導しても、一匹入っていると二匹目は入らないものですよね。頭がいいんです。
あたしの体験談。
今年の夏、夜食にトーストを食べようと思い、スイッチを入れたら、中からカサカサって音がするんだわ。
それで、中を覗いたら、ゴキブリが入っていて……開けたら飛び出して来そうな気がして、怖くて開けられなかった。
すごい勢いで、動き回っていたんだけど、パンの上には乗らなかったので、そのまま…………焼いてしまいました。
No title
見たくない、、そうだ、、
早めの大掃除で、壁もふいて、また、バルサンたいておこう、
おちょろしいです。
早めの大掃除で、壁もふいて、また、バルサンたいておこう、
おちょろしいです。
No title
なんか、Gがいなくて良かったという
気がする。たぶん、すごく苦手なので。
それと、田舎はGがいないですよね。
北限を越えているw
気がする。たぶん、すごく苦手なので。
それと、田舎はGがいないですよね。
北限を越えているw
不思議に思うこと
冬の寒さが今より厳しかった子供の頃は、
家にいっぱいゴキちゃんが居たんだよ。
G・ホイホイに捕獲されてるのを
見るのが、楽しみだったくらい。
それが今では全然見かけなくなってしまった。
ゴキくらいに沢山いた赤トンボも、
さっぱり見かけなくなった。
自然環境に何が起こってるのか心配だよ。
地球が温暖化してるなら、
もっと増えててもいいはずなのに。(-_-;)
家にいっぱいゴキちゃんが居たんだよ。
G・ホイホイに捕獲されてるのを
見るのが、楽しみだったくらい。
それが今では全然見かけなくなってしまった。
ゴキくらいに沢山いた赤トンボも、
さっぱり見かけなくなった。
自然環境に何が起こってるのか心配だよ。
地球が温暖化してるなら、
もっと増えててもいいはずなのに。(-_-;)
Re: No title
> なんか、今さらですよ。もう、ゴキブリいないじゃないですかぁ~
これが結構いるんだよ。飛来することは少なくなったけど、暖かい場所をもとめて移動するんだ。天井裏に居るようだ。冷蔵庫周りには現れやすいよ。
> 熱湯、パイプクリーナ、残酷だ。せめて、安らかに葬らないとですよ。
僕だったらペットボトルに移すけどね。
> ゴキブリホイホイに、誘導しても、一匹入っていると二匹目は入らないものですよね。頭がいいんです。
あれにはそもそも掛かりにくい。捕まえると臭い匂いを出すじゃん。多分あれが警告信号なんでしょ。
やっぱり一番効率が良いのは手で掴むことだよ。
> すごい勢いで、動き回っていたんだけど、パンの上には乗らなかったので、そのまま…………焼いてしまいました。
いや、絶対パンの上走ってるって!
それで大丈夫だった?
女装してスカートを捲り上げたいなんて気持ちにならなかった?
これが結構いるんだよ。飛来することは少なくなったけど、暖かい場所をもとめて移動するんだ。天井裏に居るようだ。冷蔵庫周りには現れやすいよ。
> 熱湯、パイプクリーナ、残酷だ。せめて、安らかに葬らないとですよ。
僕だったらペットボトルに移すけどね。
> ゴキブリホイホイに、誘導しても、一匹入っていると二匹目は入らないものですよね。頭がいいんです。
あれにはそもそも掛かりにくい。捕まえると臭い匂いを出すじゃん。多分あれが警告信号なんでしょ。
やっぱり一番効率が良いのは手で掴むことだよ。
> すごい勢いで、動き回っていたんだけど、パンの上には乗らなかったので、そのまま…………焼いてしまいました。
いや、絶対パンの上走ってるって!
それで大丈夫だった?
女装してスカートを捲り上げたいなんて気持ちにならなかった?
Re: No title
> 早めの大掃除で、壁もふいて、また、バルサンたいておこう、
今いるのを全滅させても
あいつらサッシの端の水抜きの隙間からでも入って来やがる。2mmあれば十分だから
今いるのを全滅させても
あいつらサッシの端の水抜きの隙間からでも入って来やがる。2mmあれば十分だから
Re: No title
> なんか、Gがいなくて良かったという
> 気がする。たぶん、すごく苦手なので。
僕だって苦手だよ
触った後は徹底的に手を洗う。うんちを拭いた時よりも
だけど男は相手がどれだけ強大だったとしても闘わなければならないことがあるんだ。
> それと、田舎はGがいないですよね。
> 北限を越えているw
あれは熱帯のものだから。でも固まって耐えているかもしんない
> 気がする。たぶん、すごく苦手なので。
僕だって苦手だよ
触った後は徹底的に手を洗う。うんちを拭いた時よりも
だけど男は相手がどれだけ強大だったとしても闘わなければならないことがあるんだ。
> それと、田舎はGがいないですよね。
> 北限を越えているw
あれは熱帯のものだから。でも固まって耐えているかもしんない
Re: 不思議に思うこと
> 冬の寒さが今より厳しかった子供の頃は、
> 家にいっぱいゴキちゃんが居たんだよ。
昔の家は暖かい場所が限られていたからそう見えたのかも
今は潜んでいられる場所も多いし
家の外でも冬を越せる場所があるのかも
> ゴキくらいに沢山いた赤トンボも、
> さっぱり見かけなくなった。
ヤゴが生存し難い環境になったかな?
> 家にいっぱいゴキちゃんが居たんだよ。
昔の家は暖かい場所が限られていたからそう見えたのかも
今は潜んでいられる場所も多いし
家の外でも冬を越せる場所があるのかも
> ゴキくらいに沢山いた赤トンボも、
> さっぱり見かけなくなった。
ヤゴが生存し難い環境になったかな?