fc2ブログ

記事一覧

「一人っ子政策」廃止に思ふ

「一人っ子政策」廃止へ 中国、今後5年は中高速の成長目指す

このニュース、みんな知ってるね。
やっと決まったかって感じだよ。

エスパルスがあれだけ負けたら、僕だって負けた気になってしまう。
だもんでまず自負しちゃうよ。
死体はどう片付けたの? 追記分
これが馬の背を折る藁1本だったって



観光地に行くと中国人いっぱいいるよね。
10年くらい前、何度か北海道旅行した。そのとき不思議に感じたことあるんだ。
家族旅行と思しき中国人が連れてる子供が一人じゃないことが多くてね。身なりが良くて、行動ががっついてないから富裕層だと分かった。
あれ「一人っ子」じゃなかったの?って

多分罰金なんて応えない金持ちは二人目の子供を作るのが珍しいことじゃなかったんだと思う。むしろそれがステータスだったりして・・・

僕的には悪い印象なかったな。だってくまちゃんと一緒に写りたがるんだぜ。
おお!君らとは価値感が共有できる。ってね

ノロッコ号で中国人観光客持参のぬいぐるみたちと
旭川発富良野行ノロッコ号で 近くに乗っていた中国人観光客持参のぬいぐるみたちと

一人っ子政策やめたって、金持ちで二人目が欲しい家はすでに生んでるだろうし、中流層はそれでも二人めをつくろうとはしないだろう。日本を見てみ!
子供が増えるのは田舎の貧乏人家庭だけじゃないのかな?
悪意のある言い方をすれば「クズだけが増える」


一人っ子政策なんていう荒っぽいことをやめたのは悪いことじゃないと評価するけど、それで高齢化に歯止めがかかるかと言えば、焼け石に水。

焼け石には芋。遠赤外線で美味しく焼ける。
焼きいもを


是非とも反日に凝り固まった連中が介護に苦しむ様を見とどけるまで長生きしたいな。
僕は心の性質もサイズもSだもんでね
UNIQLO ウルトラストレッチジーンズ 前全体


母の尻を拭いてきたばかりの指でキーボード叩いてる。香ばしさ、伝わるかな?


みんなの音楽ブログトーナメント - 音楽ブログ村
みんなの音楽ブログトーナメント



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
          にほんブログ村     人気ブログランキングへ     FC2 Blog Ranking   




一人酒 注目記事ランキング 151113-0830
スポンサーサイト



コメント

NoTitle

くまちゃんさん、おはようございます。

22インチ、細いなあ。
ウエストヌード寸法が56cm?
ヒートテックこれからの季節は
いいですね。

Re: NoTitle

> 22インチ、細いなあ。

一般的に婦人物のジーンズに27-4なんて表示があったりしたら、同じ型番の紳士物27インチからウエストが4インチ絞られてるってことなんだよね。同じヒップサイズの男性と比べると女性の方がウエストが10センチ小さいとされているわけ。元々ジーンズは男性のものだったでしょ。それを女性が穿くと当然ウエストがユルユルになる。そこで女性用を作ったんだけど、初期の女性用はほぼオリジナルのの型からウエストを絞っただけだったから、そういうサイズ表記になったんだよ。

最近は婦人物のみのブランドがあるから、これは最初からウエストが細いデザイン。だから表記は22とか23とかになるわけ。その方が「小さいの穿ける私ってカワイイ!」て思えるからだと決めつけてるんだ。

ユニクロには一応メンズ、ウィメンズに分けてはあるけど、28だか29だかを境に下はウィメンズ、上はメンズしかないサイズ展開になっててる。憶測だけど女性の大部分がウィメンズを穿けるようにするため、かなり緩めにしたんだよ。すると下のサイズも緩くなる。穿いた感じ、22でも20年前の27-4よりはっきり緩い。

> ヒートテックこれからの季節はいいですね。

もこもこしなくていいよね

怖い話

中国は規模がデカイから、
影響出るとすごいことになるんだろうなあ。
あの国のことだから、
年寄りをソイレント・グリーンにしちゃうかも。
http://matome.naver.jp/odai/2138883467871952901

v-285ちゃん、
国際交流してたんだね。ニーハオ。

NoTitle

おはようございます。
麻から春の声が、おごちそう。
立冬が過ぎて、、なんか、立春が待ち遠しい。
また冷え込む季節。
去年、なおちゃんにヒートテック教えて頂いて、
快調ですよ。
お酉さまには2枚履きしていっちゃった。
ストッキング一枚で過ごしてたのに、、ww
中国は老人問題が出てきて、どうやって戦争する気なんでしょうね。
前々から、無茶だと思ってたのですが、
日本にきてる人数がいるご家族のお子様が
兵士になっても、無ちゃくちゃで、
集団行動は出来ないとおもうけど、、
お構いなしの、破壊力はありそうですね。怖いですね。

Re: 怖い話

> 中国は規模がデカイから、
> 影響出るとすごいことになるんだろうなあ。

こっちに迷惑かけないでほしいね。

> 年寄りをソイレント・グリーンにしちゃうかも。

そんなのあったね。
あそこなら干して粉にして漢方薬にするんだろうな。

> v-285ちゃん、
> 国際交流してたんだね。ニーハオ。

この箱全席指定だったんだけど、日本人は名古屋の老夫婦と僕の3人だけだった。

ひっぽぽんさん へ

> おはようございます。
> 麻から春の声が、おごちそう。

もうひとり良い歌声があったから、後で追記します。

> 立冬が過ぎて、、なんか、立春が待ち遠しい。
> また冷え込む季節。
> 去年、なおちゃんにヒートテック教えて頂いて、
> 快調ですよ。

タートルネックにすると肩が冷えなくて良いんですよね。

> お酉さまには2枚履きしていっちゃった。
> ストッキング一枚で過ごしてたのに、、ww

もしかして夜行ったんですか?

> 中国は老人問題が出てきて、どうやって戦争する気なんでしょうね。
> 前々から、無茶だと思ってたのですが、
> 日本にきてる人数がいるご家族のお子様が
> 兵士になっても、無ちゃくちゃで、
> 集団行動は出来ないとおもうけど、、
> お構いなしの、破壊力はありそうですね。怖いですね。

掛け替えのない一人っ子を共産党を守るために送り出せるのかな?
「プライベートライアン」みたいなことしてたら、兵士は一人もいなくなるし。
勝ったら無茶苦茶やりそうだけど、戦える軍隊とは思えないな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア