コメント
NoTitle
サヴァラン子供のころ好きだったのですか。
いい舌ですね。
私は、コーラも、サバランも、小さい頃は無理で、、
中学ぐらいに突然開花。
美味しい、、けど、、若干酔う。
お酒もフランスの良いものでないとなかなか、
🎂今はご法度なんですが、、
洋ナシの🎂の素晴らしいのが文京区にあって、
今でもよみがえってきます。
天然鰻やっと、、丸太を食べてきました。
感無量でした。
着物模様が、腹に出きはじめでした。
もう一度秋が深くなる頃行きたいです。
職人さんみつかるといいですねぇ・
美味しそうで
こんにちは。写真見てると美味しそうで食べたくなります。
幼少の頃から酒飲みの芽があったんですねー。なんて!
イメージ通りのサバラン、是非見つけたいですね。
シベリヤだけに味も極北?
小さいころから好きだったな〜
ウイスキーボンボンに、
バッカスチョコとかスコッチケーキなんての。
呑兵衛の資質は、
三つ子の魂からってことですかね。
Re: NoTitle
> いい舌ですね。
味の好みには幾分先天的なものもあるのかも
> お酒もフランスの良いものでないとなかなか、
これははっきりありますね
洋酒の場合、アイスにちょっと垂らしてみて美味しいかどうかで酒の良し悪しが判るような・・・
> 洋ナシの🎂の素晴らしいのが文京区にあって、
ああ、それ食べたいな
> 着物模様が、腹に出きはじめでした。
それは上物ですね
Re: 美味しそうで
みきちゃんが食べたら酔っぱらうんじゃないかな?
> 幼少の頃から酒飲みの芽があったんですねー。なんて!
このサバラン、記憶にある人、大概呑兵衛なんだよ。
Re: シベリヤだけに味も極北?
> 小さいころから好きだったな〜
でしょ!
> 呑兵衛の資質は、
> 三つ子の魂からってことですかね。
そのあたり
中野先生に訊いて見たいね
NoTitle
神保町柏水堂、閉店したんですか。
中野先生って、あの人?
お酒飲みにも、こういうお菓子なら
いいかもね。一度食べてみたいです。
Re: NoTitle
らしい。
去年の正月、美味しかったからお土産にも買ったんだ。
凄く喜ばれて、「また買ってくるね」と言ったのにな・・・
> 中野先生って、あの人?
脳科学者の人。
> 一度食べてみたいです。
これ、いつでも置いてある定番じゃないんだよね。
確実にあるのは浅草のアンヂェラスかな。
ももは
小豆系統が好きっ♪
昔はおばさんが誕生日に二個ケーキを作ってきてくれました。
1個はもも用
もう一個はももも食べるけれどみんなで食べる用です(笑)
最近は洋菓子はむっきりしてしまって
そんなには食べられません。
ショートケーキ1個とモンブラン1個に~ダブルシュウ2個くらいが限界っ!
甘いものばっか食べてると健康に悪いよ~(笑)
Re: ももは
塩や油の入ってない、甘みやや控えめの漉し餡が良いな。
> 昔はおばさんが誕生日に二個ケーキを作ってきてくれました。
> 1個はもも用
> もう一個はももも食べるけれどみんなで食べる用です(笑)
小さい子は太目が可愛いもんね。
> 最近は洋菓子はむっきりしてしまって
> そんなには食べられません。
> ショートケーキ1個とモンブラン1個に~ダブルシュウ2個くらいが限界っ!
太さを維持するのって大変だね~
> 甘いものばっか食べてると健康に悪いよ~(笑)
ビールもワインも日本酒も健康にいいよ。適量なら