コメント
No title
まだ体脂肪、おとすつもり~~?
分けてあげたいわ~私の脂肪をwww
なんかあって食べられないときなんかは
脂肪をエネルギーに変えられないから
大変じゃないかな~
分けてあげたいわ~私の脂肪をwww
なんかあって食べられないときなんかは
脂肪をエネルギーに変えられないから
大変じゃないかな~
Re: No title
> まだ体脂肪、おとすつもり~~?
さわやかウォーキングに行くときは、いつもこういうのを持って行ってたからね。つい・・・
> なんかあって食べられないときなんかは
じつは、また痩せ始めてるんだよ。真夏の間は維持していたんだけど・・・
自己最低記録まで、あと1.5kg。
外見はまだゲッソリになっていないのが救いだよ。と、いうか、だれも心配してくれないもんね。
とにかく、量を食えないんだよね。
野菜を食べると他が食べられなくなるから、野菜ジュースにしてる。
タンパク質中心。1日の摂取カロリー、1500も摂れていない。ヤバイよ。
早く涼しくならないかなぁ・・・
体は、元気に羽のように軽やかに動くんだけどね。
軽やかなのは、軽いからか? ハハハ。
涼しくなりさえすれば、大丈夫だよ。心配しないでね。
明日は、避暑に行く予定だから。
さわやかウォーキングに行くときは、いつもこういうのを持って行ってたからね。つい・・・
> なんかあって食べられないときなんかは
じつは、また痩せ始めてるんだよ。真夏の間は維持していたんだけど・・・
自己最低記録まで、あと1.5kg。
外見はまだゲッソリになっていないのが救いだよ。と、いうか、だれも心配してくれないもんね。
とにかく、量を食えないんだよね。
野菜を食べると他が食べられなくなるから、野菜ジュースにしてる。
タンパク質中心。1日の摂取カロリー、1500も摂れていない。ヤバイよ。
早く涼しくならないかなぁ・・・
体は、元気に羽のように軽やかに動くんだけどね。
軽やかなのは、軽いからか? ハハハ。
涼しくなりさえすれば、大丈夫だよ。心配しないでね。
明日は、避暑に行く予定だから。
No title
痩せてても元気ならOKですねw
タンパク質中心だと即効性のエネルギーが
足りなくて脂肪を消費しちうのかな~?
炭水化物の量をちょっと増やしたほうが
いいのかな~?
タンパク質中心だと即効性のエネルギーが
足りなくて脂肪を消費しちうのかな~?
炭水化物の量をちょっと増やしたほうが
いいのかな~?
Re: No title
> 痩せてても元気ならOKですねw
OKはだけど、格好は、ちょっとね。
> タンパク質中心だと即効性のエネルギーが
> 足りなくて脂肪を消費しちうのかな~?
> 炭水化物の量をちょっと増やしたほうが
> いいのかな~?
まさにその通りで、バランス良く食べるべきなんだけど、量を食えない状態では、タンパク質を中心にするしかないんだよね。
炭水化物も少なすぎると、脳の働きが悪くなる。ホント、実感してるよ。
OKはだけど、格好は、ちょっとね。
> タンパク質中心だと即効性のエネルギーが
> 足りなくて脂肪を消費しちうのかな~?
> 炭水化物の量をちょっと増やしたほうが
> いいのかな~?
まさにその通りで、バランス良く食べるべきなんだけど、量を食えない状態では、タンパク質を中心にするしかないんだよね。
炭水化物も少なすぎると、脳の働きが悪くなる。ホント、実感してるよ。
ごきげんいかがワン・ツゥ・スリー!
くまちゃんさん、こんばんは。
その後、調子はいかがですか?
逆療法?汗をかいてだいぶ楽にはなりました?
ヘルシアも全種飲んでみたけどあんまり役立ってないような感じですね~
ボク的には嫌いな味じゃないんですけど、コスト高がネック(>.<)
ちょっと血圧が高めなのでサントリーの胡麻麦茶を飲んだけど
これは激マズ!!1本飲めませんでした。
ボクもウォーキングは休日に会社まで車で行って
そこを拠点にぐる~っと12kmほどウォーキングやってます。
やってるわりには体脂肪18~20を行ったり来たりって感じですが^^;
でも5%って(@_@)
ボク的には山Pのジョーはキレイすぎるような気がするな~、
力石の伊勢谷はハマりそうだけど
その後、調子はいかがですか?
逆療法?汗をかいてだいぶ楽にはなりました?
ヘルシアも全種飲んでみたけどあんまり役立ってないような感じですね~
ボク的には嫌いな味じゃないんですけど、コスト高がネック(>.<)
ちょっと血圧が高めなのでサントリーの胡麻麦茶を飲んだけど
これは激マズ!!1本飲めませんでした。
ボクもウォーキングは休日に会社まで車で行って
そこを拠点にぐる~っと12kmほどウォーキングやってます。
やってるわりには体脂肪18~20を行ったり来たりって感じですが^^;
でも5%って(@_@)
ボク的には山Pのジョーはキレイすぎるような気がするな~、
力石の伊勢谷はハマりそうだけど
Re: ごきげんいかがワン・ツゥ・スリー!
> 逆療法?汗をかいてだいぶ楽にはなりました?
ありがとう。痒みは残っているけど、眠れるようにはなったよ。
> コスト高がネック(>.<)
ホント、高いよね。それに、お腹の調子が・・・
> そこを拠点にぐる~っと12kmほどウォーキングやってます。
12km! さわやかウォーキングとほぼ同じ距離。凄いな。
> やってるわりには体脂肪18~20を行ったり来たりって感じですが^^;
歩く前に、ちょっとだけ、筋肉を鍛えるような運動。たとえば、スクワットなんかをやって、それから歩くと脂肪が燃焼されやすいそうだよ。試してみてね。
> でも5%って(@_@)
暑いと血管が凄いよ。細いんだけど、ガリガリに見えないよ。鍛える癖もついちゃったし・・・
でも、インフルエンザの事を考えたら、もっと体脂肪を増やさないと・・・
問題なのは、「バランスの良い太り方」がさっぱり解らないことなんだよ。
> ボク的には山Pのジョーはキレイすぎるような気がするな~、
山Pはアウトローの雰囲気じゃないもんね。
公称174cmで53.5kgまで減量したそうだよ。するとBMIは17.7。
それで良いなら、僕の168cm、48.9kg、BMI17.3も許容範囲だよね。
ありがとう。痒みは残っているけど、眠れるようにはなったよ。
> コスト高がネック(>.<)
ホント、高いよね。それに、お腹の調子が・・・
> そこを拠点にぐる~っと12kmほどウォーキングやってます。
12km! さわやかウォーキングとほぼ同じ距離。凄いな。
> やってるわりには体脂肪18~20を行ったり来たりって感じですが^^;
歩く前に、ちょっとだけ、筋肉を鍛えるような運動。たとえば、スクワットなんかをやって、それから歩くと脂肪が燃焼されやすいそうだよ。試してみてね。
> でも5%って(@_@)
暑いと血管が凄いよ。細いんだけど、ガリガリに見えないよ。鍛える癖もついちゃったし・・・
でも、インフルエンザの事を考えたら、もっと体脂肪を増やさないと・・・
問題なのは、「バランスの良い太り方」がさっぱり解らないことなんだよ。
> ボク的には山Pのジョーはキレイすぎるような気がするな~、
山Pはアウトローの雰囲気じゃないもんね。
公称174cmで53.5kgまで減量したそうだよ。するとBMIは17.7。
それで良いなら、僕の168cm、48.9kg、BMI17.3も許容範囲だよね。
むかしむかし
お初です。
静岡の思い出と言えば、清水の三保の松原で地引き網を見物してました。
そんとき、打ち捨てられたアカエイのこどもを拾って海に返してあげました。
竜宮城のお誘いはいまだにありません。(エイって人に馴れてかわいいんだけど)
静岡の思い出と言えば、清水の三保の松原で地引き網を見物してました。
そんとき、打ち捨てられたアカエイのこどもを拾って海に返してあげました。
竜宮城のお誘いはいまだにありません。(エイって人に馴れてかわいいんだけど)
Re: むかしむかし
いらっしゃ~い
三保も砂が減って、観光地引き網もやらなくなって久しいです。
アカエイって尻尾に毒があるのでは?
三保も砂が減って、観光地引き網もやらなくなって久しいです。
アカエイって尻尾に毒があるのでは?
死の棘
環境の変化で、昔あった風景が失われるのは悲しいな。
件の子エイですが、トゲは折られてました。
でも、アカエイの毒針は強力なので気を付けないと。
友人の話では、地元のサーファーがエイに刺されて亡くなったとか。
(こわい話ですまん)
件の子エイですが、トゲは折られてました。
でも、アカエイの毒針は強力なので気を付けないと。
友人の話では、地元のサーファーがエイに刺されて亡くなったとか。
(こわい話ですまん)
Re: 死の棘
> 環境の変化で、昔あった風景が失われるのは悲しいな。
安倍川からの土砂が流れてこなくなって、砂浜が無くなったからね。
> 友人の話では、地元のサーファーがエイに刺されて亡くなったとか。
アナフィラキシーショックとかいうから、刺されたのは2度目だったのかな?
怖いね。
安倍川からの土砂が流れてこなくなって、砂浜が無くなったからね。
> 友人の話では、地元のサーファーがエイに刺されて亡くなったとか。
アナフィラキシーショックとかいうから、刺されたのは2度目だったのかな?
怖いね。