fc2ブログ

記事一覧

横断歩道で

5月中ごろだったろうか
青信号が点滅し始めたとき、小1くらいの男の子が横断歩道を急ぎ足で渡り始めた。
3/4ほど行ったところで信号が赤に変わった。
と、その子は慌てて駆け戻ってきた。

忘れ物でもしたのかな?と思ったが、どうも違うようだ。
次の青信号を待ちきれないかのように足踏みしていたのだから
横断歩道で

そして青信号に変わるやいなや、駆け足で渡って行った。

この子の行動について考えてみた。
考える人と

親や教師から「信号が赤になったら渡ってはいけません」という言いつけをくそまじめに守った。とすれば辻褄が合う。
途中で赤になったから戻って渡りなおした。「僕は信号を守ったぞ!」ということなんだろう。

この道は住宅街だから、普段そんなに交通量は多くはないが、もし車が来ていたら実に危ない。
自転車屋のおやじに話したら、「そういう子、たまに見るよ。」

子供は結構頭が固い。というか。頭の固い子が結構いる。
親御さん、先生方、心して掛かるようにね。


名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


ブログランキング・にほんブログ村へ     blogram投票ボタン
          にほんブログ村     人気ブログランキングへ     FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



コメント

台湾事情

台湾人 大阪人の様にせっかちで 信号待ちが
苦手なので あと何秒って表示を付けたそうです

青が終わりそうに成ると 急げって駆け足表示が出ます

これ守らないと 轢かれます 台湾歩行者優先じゃない

平和の象徴のような ボケ教育の成果ですね

犬は

車に驚くと後ろに戻って逃げる
猫は逆で前に逃げる
人はその場で立ち止まっちゃう
だったけ~(笑)
どのパターンでも引かれちゃうんですよね~

本能のままでは危ないので
交通安全指導は大事だと思います。
でも、学校だけじゃなくって普段から親や周りの大人も
気がついたら指導するのが大事かと思います♪

NoTitle

可愛い風景ですね。
ほっとしちゃいます。

NoTitle

くまちゃんさん、こんばんは。

これは、危なすぎる。
しっかり教えないといけないですね。

それにしても、くまちゃんの衣装って
くまちゃんさんが自作してるの?

Re: 台湾事情

> 台湾人 大阪人の様にせっかちで 信号待ちが
> 苦手なので あと何秒って表示を付けたそうです

スクランブル交差点でフライングスタートする人。大阪人か中華系と認定してもいいのかな?

> 青が終わりそうに成ると 急げって駆け足表示が出ます

お年寄は途中まで急いでも、半分過ぎるとゆっくり、残り1mでほぼ止まる。

> 台湾歩行者優先じゃない

日本でも昔は歩行者優先じゃなかったんじゃないかな。車が一般大衆の物になる前まで。

> 平和の象徴のような ボケ教育の成果ですね

これについては、なぜ信号があるのか。運転手の立場ど考えること。などを教えないからこうなるんだよ。

Re: 犬は

> どのパターンでも引かれちゃうんですよね~

猫が一番轢かれてるような

> 交通安全指導は大事だと思います。

もし途中で信号が変わったら・・・ということも教えないとね。

> でも、学校だけじゃなくって普段から親や周りの大人も
> 気がついたら指導するのが大事かと思います♪

面識のないおとなが注意するのは難しい。「危険人物」にされちゃう。

Re: NoTitle

> 可愛い風景ですね。

待っている姿は可愛くても、行動は怖いよ。

Re: NoTitle

> これは、危なすぎる。

通り過ぎたと思った子供が、急に戻って来るなんてね

> それにしても、くまちゃんの衣装って
> くまちゃんさんが自作してるの?

ニットのは買った物。薄地のプリント柄やタオル地のは自作だよ。袋を作って穴を開けるだけ

青信号でも轢かれちゃおしまい

この子だけの問題なのかな。
状況判断できない交通教育やってるとしたら、
意味ないでしょ。

信号守って命落としたら元も子もない。
なんかどっかの国の護憲派みたいじゃね?

Re: 青信号でも轢かれちゃおしまい

> この子だけの問題なのかな。

脳の問題なのか、極端に融通の利かない子供がある割合でいるようです。

> 状況判断できない交通教育やってるとしたら、意味ないでしょ。

標語、スローガンレベルでなく、もっと丁寧な指導が必要でしょうね。

> 信号守って命落としたら元も子もない。
> なんかどっかの国の護憲派みたいじゃね?

「健康のためなら死んでも良い」と似てるよね。

くまちゃまなら

危険人物にされそうだけれど
ももなら大丈夫と思う~(笑)

子供がびっくりして車道に飛び出して引かれちゃうかな~・・・

Re: くまちゃまなら

> 危険人物にされそうだけれど
> ももなら大丈夫と思う~(笑)

頭の固い子は「知らない人に声を掛けられたら、助けてー!って大声を出しなさい。」という先生の教えを頑なに守るよ。
小学生に道を訊いたお婆さんがやられたことがあるそうだ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア