fc2ブログ

記事一覧

こりん星蕁麻疹?

先週くらいから、じんましんの症状が出てきた。
特に腹痛を起こした頃から、一気に症状が悪化した。
頭、顔、首筋、脇、胸、股の内側、あちらこちらが痒いが、特にきついのがここ。

じんましん
腕の関節の内側
汗をかくと、赤くなってピリピリ痛痒くなる。掻きむしったらボコボコになるから、ひたすら我慢。冷やすのが一番。
処方されたを飲んではいるが、どこまで効いているのやら。


医者からは何も言われていないが、症状から調べてみると、どうも、この蕁麻疹らしい。
コリン性じんましん(蕁麻疹)は、発汗刺激で発症するじんましん(蕁麻疹)のことで、特に運動、入浴、精神的ストレスによる発汗で起きます。
コリンじんましん(蕁麻疹)はこのように汗が直接の原因ですので、できるだけ汗を発生しにくい環境をつくる必要があります。
以下に、コリン性じんましん(蕁麻疹)の可能性が高い症例をご紹介します。
1 少量でも、「汗をかいた」などと感じるたびに発疹が出現し、かゆみが出ます。
2 じんましん(蕁麻疹)の大きさは1~2mmと小さいのが普通です。
3 かゆみ、あるいはピリピリとした痛みがあります。
4 場合によっては、腹痛、下痢、頭痛、嘔吐、低血圧なども伴います。
5 全身に発症し、中でも腕に現れやすいのですが、手には出ないのが特徴です。
6 発症期間は数分~30分以内、長くても数時間で消えます。
7 10~30代の青年期に多く見られます。

 じんましん対策室 > コリン性じんましん



今年の初め、血液検査をした。
悪玉コレステロールが多かった。
これを退治するには、代謝を上げるのが良いと考え、そのために食事や運動を工夫してきた。
体重の思わぬ減少以外は、それは実に上手く行った。
何か食べれば直ぐに体が熱くなるようになった。つまり褐色脂肪細胞が活性化されたわけだ。


食べて体がくなる。そして、が出る。それは本来良いことだ。


ところが、ここへ来て、これだ。
をかくと痒くなる。
つまり、何か食べれば、すぐくなってしまうのだ。



ここは折角上げた代謝だが、一旦下げようか。
代謝を下げるのは簡単。
運動しない。摂取カロリーを大幅に減らす。つまり、世の女子が好んでやっているダイエット法を実行すれば良い。
しかしこの方法は、一時的だが大幅に体重を減らすことになる。
「しばらく食べるのを控えましょう」なんて言えるほど、今の僕には余裕がない。
BMI17.1 既にスーパーモデル級の数値だ。身長を考慮に入れればケイト・モス級だ。

  肥満指数(BMI)計算器
  ケイト・モス-Wikipedia ケイト・モスの告白
毛糸、燃す。
毛糸、燃す。


コリン星じん魔神よ。
あのこりん星人の公称BMI値16.4まで落とせというのか

  こりん星-はてなキーワード 小倉優子-Wikipedia

あと2kg・・・実現性が全く無い、とは言えない。が・・・
もし、拒食症になったらどうする
オヤジの拒食症なんて、格好悪いぜ




カロリーを十分摂っても、体がくならないようにするには・・・
そうだ、主食をアイスにしよう

九州名物白くまと
3食全部、白くま


明日の飲み会への参加を断った。飲み放題なんて、到底無理だ。
さびしいな。


にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

No title

ちょっと大変そうですね
この、まだまだ暑い時期に・・・・

3食全部、白くまww

だめですよ~

痒み辛そうですね。痒いのって、ガマン出来ないですよね~。
汗を抑えるのに、ベビーパウダーってどうでしょう?

Re: No title

> ちょっと大変そうですね
> この、まだまだ暑い時期に・・・・

鍛えてきたのが、徒どころか、仇になっちゃった。とにかく冷やし続けるしかない。

> 3食全部、白くまww
>
> だめですよ~

ヨーグルトと冷や奴。ビールなし。それでも体が火照る。で、痒い。
ホント、参った。

Re: タイトルなし

> 痒み辛そうですね。痒いのって、ガマン出来ないですよね~。
> 汗を抑えるのに、ベビーパウダーってどうでしょう?

範囲が広いし、顔をどうするか・・・
拷問されてるみたいだよ。

9月なのに38度

毛糸燃したら・・クマちゃんに延焼しちゃう!

コリン星蕁麻疹は、コリン星人だけにして欲しいわね。
しばらく、エアコンのお部屋で ジッとしてなくちゃ!

Re: 9月なのに38度

> 毛糸燃したら・・クマちゃんに延焼しちゃう!
>
> コリン星蕁麻疹は、コリン星人だけにして欲しいわね。
> しばらく、エアコンのお部屋で ジッとしてなくちゃ!

24時間、そうしているわけにも行かないもんね。
だから、逆に、汗をいっぱいかく作戦にしたんだよ。

食べたらボク、汗をかく体質なんだ。しかし、代謝が良いというわけでなく、ボクはポッチャリだからに違いない

Re: タイトルなし

> 食べたらボク、汗をかく体質なんだ。しかし、代謝が良いというわけでなく、ボクはポッチャリだからに違いない
それは、やっぱり褐色脂肪細胞の働きがないと、食べてすぐ汗は出ないと思うよ。
今はポッチャリじゃないでしょ?
しっかり水分と電解質を摂ってね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア