コメント
うっ!
いい記事です♪
写真がすごくいいと思いました。
なかなかこんな低いところで
それも草に引っかかって羽化するのは見たことがないです。
高所恐怖症?
飛べるのかな~(笑)
写真がすごくいいと思いました。
なかなかこんな低いところで
それも草に引っかかって羽化するのは見たことがないです。
高所恐怖症?
飛べるのかな~(笑)
Re: うっ!
> なかなかこんな低いところで
地面から27~8㎝くらいかな。くまちゃんで高さが判るでしょ。
次の朝も別の草で抜け殻見つけたよ。
> それも草に引っかかって羽化するのは見たことがないです。
羽化してる途中に見つけたこともある。もちろん写真撮ったけどフィルムの頃だから
地面から27~8㎝くらいかな。くまちゃんで高さが判るでしょ。
次の朝も別の草で抜け殻見つけたよ。
> それも草に引っかかって羽化するのは見たことがないです。
羽化してる途中に見つけたこともある。もちろん写真撮ったけどフィルムの頃だから
あ、出ちゃう出ちゃう
くまちゃんさん、こんばんは。
まだ、だしちゃだめ!
じゃなくてw
ケジボンさんも金冷法、、、
なんかシンクロしてないですか?(--;)
まだ、だしちゃだめ!

じゃなくてw
ケジボンさんも金冷法、、、
なんかシンクロしてないですか?(--;)
Re: あ、出ちゃう出ちゃう
> なんかシンクロしてないですか?(--;)
ま、おじさん+呑兵衛の考えることは、似たようなもんw
ま、おじさん+呑兵衛の考えることは、似たようなもんw
No title
こんばんは
今夜は、上野動物園のナイトサファリにゆきました。
蝉しぐれが、それは降り注いでました!
今年初めてでした。
夜風が涼しくて、やっと猛暑抜けたかとおもいたい、、。
今夜は、上野動物園のナイトサファリにゆきました。
蝉しぐれが、それは降り注いでました!
今年初めてでした。
夜風が涼しくて、やっと猛暑抜けたかとおもいたい、、。
早いと嫌われる(かも)
なおちゃんが言ってるように、
我慢することも大事だよね。(笑)
おいらが蝉だったら、
「メンドクセ〜この辺で出ちゃお。」って感じで、
やっぱり低いとこで羽化するだろうな〜(-_-;)
我慢することも大事だよね。(笑)
おいらが蝉だったら、
「メンドクセ〜この辺で出ちゃお。」って感じで、
やっぱり低いとこで羽化するだろうな〜(-_-;)
Re: No title
> 今夜は、上野動物園のナイトサファリにゆきました。
こちらのは親子(小学生)限定じゃなかったかな?
羨ましい
> 蝉しぐれが、それは降り注いでました!
去年の夏に東京に行ったときは、ツクツクボウシが優勢だったような記憶があります。
> 夜風が涼しくて、やっと猛暑抜けたかとおもいたい、、。
たまにそういう日もあるだけで、まだ当分は猛暑かと
こちらのは親子(小学生)限定じゃなかったかな?
羨ましい
> 蝉しぐれが、それは降り注いでました!
去年の夏に東京に行ったときは、ツクツクボウシが優勢だったような記憶があります。
> 夜風が涼しくて、やっと猛暑抜けたかとおもいたい、、。
たまにそういう日もあるだけで、まだ当分は猛暑かと
Re: 早いと嫌われる(かも)
> 我慢することも大事だよね。(笑)
我慢して我慢して、爆発的に・・・
> やっぱり低いとこで羽化するだろうな〜(-_-;)
アリにやられる危険が大きいよ。
我慢して我慢して、爆発的に・・・
> やっぱり低いとこで羽化するだろうな〜(-_-;)
アリにやられる危険が大きいよ。