コメント
No title
いいですよね~
富士山の周りは水が綺麗で
ま、ここら辺もそこそこ綺麗なんですけどね。
国の特別天然記念物!
毎日約20万t湧き出ている!
すげー
富士山の周りは水が綺麗で
ま、ここら辺もそこそこ綺麗なんですけどね。
国の特別天然記念物!
毎日約20万t湧き出ている!
すげー
Re: No title
伏流水って良いよね~
ナルナルさんのところは、主にどこの山からの水になるの?
ナルナルさんのところは、主にどこの山からの水になるの?
行ってみたいなぁ
きれいな場所ですね!こんな所でのんびりしたいですね~
静岡っていったこと無いんです。
車窓から見たことがあるくらいで、富士山もちゃんと見てみたいし、
今ならガンダムですね~
うちかちょっと遠いですけど、こちらだと菊池渓谷とか阿蘇の方とかもキレイですよ。
そお、コメントで振ってもらったので、またレンコメしちゃいましたよ~><;
静岡っていったこと無いんです。
車窓から見たことがあるくらいで、富士山もちゃんと見てみたいし、
今ならガンダムですね~
うちかちょっと遠いですけど、こちらだと菊池渓谷とか阿蘇の方とかもキレイですよ。
そお、コメントで振ってもらったので、またレンコメしちゃいましたよ~><;
Re: 行ってみたいなぁ
> きれいな場所ですね!こんな所でのんびりしたいですね~
水が良いと美人
が生まれるかもね
>
> 静岡っていったこと無いんです。
> 車窓から見たことがあるくらいで、富士山もちゃんと見てみたいし、
> 今ならガンダムですね~
これからは、できるだけ地元を題材に、と思うんだよね。
案外地元っておろそかにしていたし、物理的な都合もあるし・・・
> うちかちょっと遠いですけど、こちらだと菊池渓谷とか阿蘇の方とかもキレイですよ。
バッキーさんは九州なの?
ハウステンボスは何回か行ったけど。阿蘇はまだ行ってないんだ。たしか
くま牧場みたいの、あったよね。
> そお、コメントで振ってもらったので、またレンコメしちゃいましたよ~><;
お浣腸、好きなのね~
バッキーさんはブログ、無いの?
無かったら、スズケンさんみたいに、このFC2に作ると、何かと便利だよ
水が良いと美人


>
> 静岡っていったこと無いんです。
> 車窓から見たことがあるくらいで、富士山もちゃんと見てみたいし、
> 今ならガンダムですね~
これからは、できるだけ地元を題材に、と思うんだよね。
案外地元っておろそかにしていたし、物理的な都合もあるし・・・
> うちかちょっと遠いですけど、こちらだと菊池渓谷とか阿蘇の方とかもキレイですよ。
バッキーさんは九州なの?
ハウステンボスは何回か行ったけど。阿蘇はまだ行ってないんだ。たしか

> そお、コメントで振ってもらったので、またレンコメしちゃいましたよ~><;
お浣腸、好きなのね~
バッキーさんはブログ、無いの?
無かったら、スズケンさんみたいに、このFC2に作ると、何かと便利だよ

湧玉池では昔あそんだなぁ、釣り糸と餌が落ちていたので、友達が仕掛けたらマスがかかった。慌てて糸を離していたけど素手だったので痛そうだった。
っていかバチあたりだなぁ
なんつっても富士山が百年かけて磨いた水、すばらしいね
っていかバチあたりだなぁ
なんつっても富士山が百年かけて磨いた水、すばらしいね
九州人です
ココはレンコメOK?ですよね~^^;
地元の紹介って良いですね。
以外と身近なところほど見落としてること沢山ありそぉで・・・
九州です~、静岡もお魚とか美味しそうですけど
こっちもなかなか良いですよ、河豚(ふくって呼んだりします)や関サバ関アジ、城下カレイ・・・、なかなかお高くて食べれませんけど^^;
そ、くま牧場あったんですけど、今は志村動物園で有名なパンくん&ジェームスがいる、カドリードミニオンに変わったと思います。
ブログですね・・・・“何かと便利”って引かれるんですけど(≧∇≦)
前向きに考えてみます~。では!
PS:蕁麻疹、大丈夫です?お体ご自愛くださいm(_ _)m
地元の紹介って良いですね。
以外と身近なところほど見落としてること沢山ありそぉで・・・
九州です~、静岡もお魚とか美味しそうですけど
こっちもなかなか良いですよ、河豚(ふくって呼んだりします)や関サバ関アジ、城下カレイ・・・、なかなかお高くて食べれませんけど^^;
そ、くま牧場あったんですけど、今は志村動物園で有名なパンくん&ジェームスがいる、カドリードミニオンに変わったと思います。
ブログですね・・・・“何かと便利”って引かれるんですけど(≧∇≦)
前向きに考えてみます~。では!
PS:蕁麻疹、大丈夫です?お体ご自愛くださいm(_ _)m
Re: タイトルなし
そもそも何で釣り糸と餌があったんだろう? 悪い大人がいたのかな?
素晴らしい湧き水だよね。普段からこんな水のんでたら、肌が綺麗にもなるよね。
ここには、猪之頭方面や花鳥山脈に遠足に行くとき、必ず立ち寄ったよ。
素晴らしい湧き水だよね。普段からこんな水のんでたら、肌が綺麗にもなるよね。
ここには、猪之頭方面や花鳥山脈に遠足に行くとき、必ず立ち寄ったよ。
Re: 九州人です
> ココはレンコメOK?ですよね~^^;
見たとおり、寂しいブログなので、内容さえあれば、いくらでも大歓迎だよ
> 地元の紹介って良いですね。
よそにばかり行って、近くの事、案外知らないことに気が付いて・・・
だから、昔、遠足で行ったところを回ろうと考えているところ。
> 九州です~、静岡もお魚とか美味しそうですけど
深海魚なんかも食べられるよ。勇気は要るけど。
> こっちもなかなか良いですよ、河豚(ふくって呼んだりします)や関サバ関アジ、城下カレイ・・・、なかなかお高くて食べれませんけど^^;
うわ、高そう!まだフグ料理は食べたことなかったなぁ。何でも高い物は苦手なんだよ。高所恐怖症だから。
> カドリードミニオンに変わったと思います。
こぐま、だっこしてみたいな。そうだ・・・あの大きな子猫もね(笑)
> ブログですね・・・・“何かと便利”って引かれるんですけど(≧∇≦)
> 前向きに考えてみます~。では!
スズケンさんのを見れば、気楽に始められるはずだよ
> PS:蕁麻疹、大丈夫です?お体ご自愛くださいm(_ _)m
ありがとう。生死には、関係ないから、その面では、大丈夫なんだけど・・・
特に汗をかくと、痛痒くて・・・よく眠れないんだよ。いらつかないように注意しないと。
見たとおり、寂しいブログなので、内容さえあれば、いくらでも大歓迎だよ

> 地元の紹介って良いですね。
よそにばかり行って、近くの事、案外知らないことに気が付いて・・・
だから、昔、遠足で行ったところを回ろうと考えているところ。
> 九州です~、静岡もお魚とか美味しそうですけど
深海魚なんかも食べられるよ。勇気は要るけど。
> こっちもなかなか良いですよ、河豚(ふくって呼んだりします)や関サバ関アジ、城下カレイ・・・、なかなかお高くて食べれませんけど^^;
うわ、高そう!まだフグ料理は食べたことなかったなぁ。何でも高い物は苦手なんだよ。高所恐怖症だから。
> カドリードミニオンに変わったと思います。
こぐま、だっこしてみたいな。そうだ・・・あの大きな子猫もね(笑)
> ブログですね・・・・“何かと便利”って引かれるんですけど(≧∇≦)
> 前向きに考えてみます~。では!
スズケンさんのを見れば、気楽に始められるはずだよ

> PS:蕁麻疹、大丈夫です?お体ご自愛くださいm(_ _)m
ありがとう。生死には、関係ないから、その面では、大丈夫なんだけど・・・
特に汗をかくと、痛痒くて・・・よく眠れないんだよ。いらつかないように注意しないと。
No title
涼しげ~~
由緒あるお池なんですね。
まだまだ暑いです。
由緒あるお池なんですね。
まだまだ暑いです。
Re: No title
> 涼しげ~~
> 由緒あるお池なんですね。
100年前に降った雪が、こうして湧き水になっているそうだよ。
> まだまだ暑いです。
来週あたりも、まだ猛暑日の連続らしいね。
明後日、避暑に行こうと計画したんだけど、行き先もまだ暑いらしい。
> 由緒あるお池なんですね。
100年前に降った雪が、こうして湧き水になっているそうだよ。
> まだまだ暑いです。
来週あたりも、まだ猛暑日の連続らしいね。
明後日、避暑に行こうと計画したんだけど、行き先もまだ暑いらしい。
ブログ文化
でまかせくまちゃんの
四季折々の写真の撮り方、すっごく参考になります。
こちらのメインブログはやっと3周年目。
ゆったり気が向くときに書いています。
ブログ文化っていいですよね。
ではまたね。
四季折々の写真の撮り方、すっごく参考になります。
こちらのメインブログはやっと3周年目。
ゆったり気が向くときに書いています。
ブログ文化っていいですよね。
ではまたね。
Re: ブログ文化
> 四季折々の写真の撮り方、すっごく参考になります。
赤ベコさんだと、置ける場所は限られると思いますが、いろいろ工夫して撮るのも楽しいと思いますよ。
> ブログ文化っていいですよね。
世界に開いているのに、何かゆるいところが楽しいですね。
赤ベコさんだと、置ける場所は限られると思いますが、いろいろ工夫して撮るのも楽しいと思いますよ。
> ブログ文化っていいですよね。
世界に開いているのに、何かゆるいところが楽しいですね。