fc2ブログ

記事一覧

IQが高いと、認知症になりやすい???

ネットサーフィンしてるうちに、こんな記事にたどり着いた。

IQの高い人に共通しているたった一つのコト。それは「あなたより遅くまで起きていること?」 

ロンドン経済学校の心理学者である金沢聡氏は、「夜更かし」がIQ(知能指数)の高さに深く関連していることを発見した。
以下は、金沢氏が調査したそれぞれのIQごとの睡眠時間である。
IQ 75  平日:23:41-7:20 休日:0:35-10:09
IQ 90~110  平日:0:10-7:32   休日:1:13-10:14
IQ 125  平日:0:29-7:52   休日:1:44-11:07

IQが75未満の人は平均23:30までに就寝しているのに対して、IQが125以上の者は0:30以降。

この数字からは、IQが高い人ほど夜遅くまで起きている。金沢氏によると、これは単なる偶然ではないそうだ。
なぜ高いIQを持つ人は、睡眠の衝動を無視するのだろうか?研究結果によると、彼らは主に4つ理由から「夜更かし」をしているのだという

1. 空想する時間がある
忙しさに負われる日中と違い、夜は自分の夢を膨らませる余裕がある。IQが高い人ほど、自分の空想の中で、自由に泳ぐ時間が持っている。彼らは夜、最も開放的で創造的な時間を過ごしているのだ。

2. 既成概念にとらわれない
夜遅くまで起きていることは、眠るという欲求に対して反抗すること。その姿勢こそが、世の中を変える変革者、自己犠牲の精神をもつ発明家、多数派の意見に左右されない探究者を生む。知識を得たい、課題に挑み続けたいという思いが睡眠欲求よりも勝っているのだ。

3. 夜にこそ発見がある
古より夜は、詩人がバーで詩を書く時であり、ミュージシャンが楽器の音色に酔いしれる時間帯だ。起きていたいという衝動がある人は、「発見」という好機を逃さない。それは眠ってしまった人には気づく事ができないものだ。

4. 先手を打つ
IQが高い人はとにかく何事にも早く手を打つ。彼らは新しい朝がやってくる前に、夢を掴むための努力やアクションを起こしている。つまりは行動力があるのだ。

TABILABO

 元記事 Intelligent People All Have One Thing In Common: They Stay Up Later Than You


「遅くまで起きてるとIQが高くなる」って受け取った君。IQ低そうだね

この話、母集団も明示されてないし、統計的に有意差がホントにあるのか疑わしいし、IQ以外の要素について検証されてなさそうだし・・・
どうもこの結論有りきの研究の臭いがする。

とにかくこれで判ることは
心理学者の金沢聡氏、元記事の著者 Lauren Martin 氏、翻訳してTABILABOに載せた人、そして、それをまたブログで紹介する僕、みんな宵っ張りだろうということくらいなのでは?

8707_メルシャン おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン と
酔いっ張りだったりして
  因みに僕の公式IQは90。低いでしょ? そのうち自慢話込みで説明するかもね。

一方・・・

睡眠不足気味の人は、眠れている人より5倍もアルツハイマー型になりやすいというデーターがあります。寝ている時に、脳の老廃物が取り除かれリセットされます。でも睡眠不足になると、アミロイドβなどが除去出来ず蓄積されるようです。
また国立精神神経医療センターの研究では、昼寝をするとアルツハイマーの発症リスクを5分の1に出来るとの事。長い昼寝はダメですが、30分程度の昼寝で予防が出来ます。
 認知症ネット アルツハイマー型認知症の予防と症状の改善策




宵っ張りの高IQさん、もしかして危ないかもね。
仮に今、IQが高かったとしても、早く呆けちゃったらしょうがないでしょ?
転寝くまちゃん 131020
みんな  しっかり寝ろよ!


参加中
「嘘」1ブログトーナメント - 哲学・思想ブログ村
「嘘」1ブログトーナメント



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking   

スポンサーサイト



コメント

No title

きょうも徹夜になっちゃった、
もうあたまのなか、
すっかんすっかん

ぶすになっちゃう、、ぶすで、あたますっかんすかん、
よくない、、ですねぇ~~。

今から爆睡しますね。♪

Re: No title

> 今から爆睡しますね。♪

眠っている間に、脳細胞の生理的なゴミも情報のゴミも洗い流される。らしい。
部屋を暗くして寝ましょ♪

No title

女装すると、つい夜更かしに……。

妄想もします。

既成概念がない。

夜こそ自分発見。

ブログネタを考える。

IQ高い人と似てますね。

どうしよ~

もも自分のIQ検査したことないけれど
きっとものすごく高いに違いない
アルツハイマ~になっちゃう~どうしよ~(笑)

お酒は飲まないので
アルチュハイマ~にはならないと思います。

ビールも飲まないので
モルチュハイマーにもならないです(笑)

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

IQの高い人って、身体が柔らかいって
書いてた人いたけど?
それと、アジアの人のほうが平均的に高い
らしいw

選別

IQと睡眠時間の相関関係ってのがよくわからんけど、
寝不足は確実に寿命を縮めると水木しげる御大が断言してた。
http://blog-imgs-74.fc2.com/t/h/e/thecrystalskull/26488786.jpg

小学校でIQテストを受けてて、
隣りの席の女の子が
おいらのはるか先まで解いてたのを見た時、
すごい焦燥感に苛まれたな〜

アウシュビッツなら、おいらは
ガス室送りになるんだろうかって。。(-_-;)

Re: No title

> 妄想もします。

ちと違うみたいだけど、まあいいや。

> 既成概念がない。

あるから、ぶち破ろうという気になるんじゃないの?

> 夜こそ自分発見。

「夜目遠目傘の内」だよね~

> ブログネタを考える。

ブロガー全員該当者♪

> IQ高い人と似てますね。

似てはいるみたい。女性と女装程度には。

Re: どうしよ~

> もも自分のIQ検査したことないけれど

小学校でやらなかった? 
でも個人の結果は教えない方針のところなら、知らないか。

> アルツハイマ~になっちゃう~

アルツハーマイオニ~目指せば?

Re: No title

> IQの高い人って、身体が柔らかいって

そうか、ヨガが良いのか♪
あれ・・・インド人ってIQ高かったっけ?

> それと、アジアの人のほうが平均的に高い

これは、はっきりデータに出てる。
白人至上主義者は結果を突き付けられてがっかりしたろうな。
人種差別の材料にしようとしてたろうから。

Re: 選別

> 寝不足は確実に寿命を縮めると水木しげる御大が断言してた。

これは、否定したいな。事実だったら恰好の「嫉妬」ネタだよ。

> おいらのはるか先まで解いてたのを見た時、

集中してないじゃん!
IQ以外のところに問題ありかも。

ハーマイオニーちゃん

きれいになりましたよね~♪
立派な大人の女優さんになったと思います。

もももまだまだ女装がんばっててもいいですか(笑)

Re: ハーマイオニーちゃん

> 立派な大人の女優さんになったと思います。

立派な大人だよ。
https://youtu.be/jQbpLVI6DwE
6:40辺りからが、ももちゃんたちには特に重要だよ。

> もももまだまだ女装がんばっててもいいですか(笑)

それより、うちの除草を手伝って欲しいな。
忙しくて放ったらかしにしておいたもんで、凄いことになっちゃってる。

(涙)

いい動画紹介してもらってありがとうございました♪
エマワトソンってすごい人なんですねっ!
こんな演説ができるなんて素晴らしい人間だと思いました。

ももにはこんなに聡明なものの考え方は生涯出来ないと思いますが
生涯優しい人間ではいたいものですっ!

Re: (涙)

> エマワトソンってすごい人なんですねっ!
> こんな演説ができるなんて素晴らしい人間だと思いました。

魔女ですもん♪ 並の人じゃない。
一所懸命さが伝わって来るよね。

> ももにはこんなに聡明なものの考え方は生涯出来ないと思いますが

エマ姉御に着いて行けば宜しい

> 生涯優しい人間ではいたいものですっ!

クマ兄貴に着いて来れば酔い

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア