コメント
No title
くまちゃんさん、こんばんは。
一日1本のビール、確かによさそう。
でも、そんなのできないですw
ウイスキーならボトル半分くらいかな、、、(--;)
アル中なのかと思うこともある。
一人当たりでウィスキー一番飲んでる国ってどこ?
アメリカ?
ビールはたしかチェコだったような。
フランスはけっこう酒好きが多いみたいな。
一日1本のビール、確かによさそう。
でも、そんなのできないですw
ウイスキーならボトル半分くらいかな、、、(--;)
アル中なのかと思うこともある。
一人当たりでウィスキー一番飲んでる国ってどこ?
アメリカ?
ビールはたしかチェコだったような。
フランスはけっこう酒好きが多いみたいな。
Re: No title
> ウイスキーならボトル半分くらいかな、、、(--;)
「一切飲まない」と心がける・・・でやっと適量に収まる。のかも
ウイスキーは割るからたくさん飲んじゃうんだよ。ストレートかオンザロックならそんなに飲まなくて満足できるよ。
一人当たりの消費量で1位は、ビールはチェコ、ワインはフランス、ウイスキーもフランス。
でもウイスキーが蒸留酒に占める割合があまり高くないようで、総アルコール消費量でフランスは16位。
一人当たり総アルコール消費量1位に輝いたのは、各酒バランス酔い摂酒をしてる盛るドバ。以下上位は東欧圏が占めて、13位にマッコリめちゃ飲み韓国、ズラ~っと西欧北欧。
日本は70位。
僕が焼酎を飲まないからだと思う。
「一切飲まない」と心がける・・・でやっと適量に収まる。のかも
ウイスキーは割るからたくさん飲んじゃうんだよ。ストレートかオンザロックならそんなに飲まなくて満足できるよ。
一人当たりの消費量で1位は、ビールはチェコ、ワインはフランス、ウイスキーもフランス。
でもウイスキーが蒸留酒に占める割合があまり高くないようで、総アルコール消費量でフランスは16位。
一人当たり総アルコール消費量1位に輝いたのは、各酒バランス酔い摂酒をしてる盛るドバ。以下上位は東欧圏が占めて、13位にマッコリめちゃ飲み韓国、ズラ~っと西欧北欧。
日本は70位。
僕が焼酎を飲まないからだと思う。
No title
一口ふわ~~
ほろ酔いはいいのですが、翌日困るのです。
実においしそう、、
よく風に当たった日だったからかもしれません。
ほろ酔いはいいのですが、翌日困るのです。
実においしそう、、
よく風に当たった日だったからかもしれません。
Re: No title
> ほろ酔いはいいのですが、翌日困るのです。
アセトアルデヒド脱水素酵素が少ないタイプかもしれません。
お酒はちょっとだけに・・・
アセトアルデヒド脱水素酵素が少ないタイプかもしれません。
お酒はちょっとだけに・・・
No title
おはようございます。
佐伯朋子でございます。
朝から騒がせて申し訳ありません。
世界遺産トーナメント、決勝進出中です。
何卒、あなたの酔い一票を。
佐伯朋子、佐伯朋子を、よろしくお願いします。
佐伯朋子でございます。
朝から騒がせて申し訳ありません。
世界遺産トーナメント、決勝進出中です。
何卒、あなたの酔い一票を。
佐伯朋子、佐伯朋子を、よろしくお願いします。
Re: No title
> 酔い一票を。
23時ころ投票したよ
残念、負けちゃったね。
23時ころ投票したよ
残念、負けちゃったね。