コメント
葛饅頭~♪
好きです♪
でも、この感じの饅頭って
いろいろ方も呼び名も違いませんか?
お写真のは
もも的には水饅頭と呼んでします。
表面がごつごつした感じのをくず大福とか
豆大福って書いてあった画像も有ったけれど
豆大福は普通の大福の生地に豆が練りこんであるのかな~
牛乳と食べればびっくりするくらい食べちゃうももです(笑)
でも、この感じの饅頭って
いろいろ方も呼び名も違いませんか?
お写真のは
もも的には水饅頭と呼んでします。
表面がごつごつした感じのをくず大福とか
豆大福って書いてあった画像も有ったけれど
豆大福は普通の大福の生地に豆が練りこんであるのかな~
牛乳と食べればびっくりするくらい食べちゃうももです(笑)
No title
こんばんは
美容に良さそうな、、私も好きです!!
美容に良さそうな、、私も好きです!!
Re: 葛饅頭~♪
> いろいろ方も呼び名も違いませんか?
「葛饅頭」と言う場合は葛粉を使うのが正当だろうけど、その辺はゆるいみたいね。
> お写真のは もも的には水饅頭と呼んでします。
これ(大垣・金蝶園)は「水まんじゅう」だったよ。名古屋でも売ってるんじゃないの?
> 豆大福は普通の大福の生地に豆が練りこんであるのかな~
生地に豆が入ってる大福だよ。
> 牛乳と食べればびっくりするくらい食べちゃうももです(笑)
う~ん・・・それはやったことない。
僕はウイスキーと、だよ。
「葛饅頭」と言う場合は葛粉を使うのが正当だろうけど、その辺はゆるいみたいね。
> お写真のは もも的には水饅頭と呼んでします。
これ(大垣・金蝶園)は「水まんじゅう」だったよ。名古屋でも売ってるんじゃないの?
> 豆大福は普通の大福の生地に豆が練りこんであるのかな~
生地に豆が入ってる大福だよ。
> 牛乳と食べればびっくりするくらい食べちゃうももです(笑)
う~ん・・・それはやったことない。
僕はウイスキーと、だよ。
Re: No title
> 美容に良さそうな、、私も好きです!!
一番好きな和菓子です。ツルンと入っちゃいますね。
月替わりの限定餡があるものだから、名古屋~岐阜辺りに用事があると、脚を伸ばして買いに行くんですよ。
一番好きな和菓子です。ツルンと入っちゃいますね。
月替わりの限定餡があるものだから、名古屋~岐阜辺りに用事があると、脚を伸ばして買いに行くんですよ。
何やら涼しげ
こんにちは。また勝手に写真いただきました。
勝手にありがとうございます。
何やら名札やキーホルダーなど、くまちゃんの萌えアイテムが強化されてて、またやられちゃいました(笑)。なんかほっこりします。
こしあんも粒あんもどちらも好きですが、雪に埋もれているこちらの地方では、今は葛餅よりもお汁粉や善哉ですね(葛餅さんには夏に活躍していただきましょう)。
勝手にありがとうございます。
何やら名札やキーホルダーなど、くまちゃんの萌えアイテムが強化されてて、またやられちゃいました(笑)。なんかほっこりします。
こしあんも粒あんもどちらも好きですが、雪に埋もれているこちらの地方では、今は葛餅よりもお汁粉や善哉ですね(葛餅さんには夏に活躍していただきましょう)。
ウイスキーとっ!
そんなことしたら
マッサンが怒るんじゃないですか(笑)
マッサンが怒るんじゃないですか(笑)
粒あん派の弁明
餡、餡、餡、とっても大好きドラえもん〜♪
おいらは
ちゃんと違って、
皮の歯ごたえが好きなんだな〜(^^;
小倉と言う別名も雅だし。
おいらは

皮の歯ごたえが好きなんだな〜(^^;
小倉と言う別名も雅だし。
No title
写真のくまちゃん、可愛い…(*´U`*)
Re: 何やら涼しげ
> こんにちは。また勝手に写真いただきました。
くまちゃん写真なら、いくらでもどうぞ♪
> くまちゃんの萌えアイテム
100均などで使えそうなものがあると買ってしまいます。
> こしあんも粒あんもどちらも好きですが、雪に埋もれているこちらの地方では、今は葛餅よりもお汁粉や善哉ですね(葛餅さんには夏に活躍していただきましょう)。
こちらは全く雪が降らないので羨ましいです。埋もれるほど降られたら大変なんでしょうが・・・
この写真は6月のものです。水まんじゅう、いまは売ってません。
お汁粉、食べたいですね。
くまちゃん写真なら、いくらでもどうぞ♪
> くまちゃんの萌えアイテム
100均などで使えそうなものがあると買ってしまいます。
> こしあんも粒あんもどちらも好きですが、雪に埋もれているこちらの地方では、今は葛餅よりもお汁粉や善哉ですね(葛餅さんには夏に活躍していただきましょう)。
こちらは全く雪が降らないので羨ましいです。埋もれるほど降られたら大変なんでしょうが・・・
この写真は6月のものです。水まんじゅう、いまは売ってません。
お汁粉、食べたいですね。
Re: ウイスキーとっ!
> マッサンが怒るんじゃないですか(笑)
いや、「ウイスキーの世界を拡げてくれたてありがとう。」と、1樽くれるような気がする。
いや、「ウイスキーの世界を拡げてくれたてありがとう。」と、1樽くれるような気がする。
Re: 粒あん派の弁明
> 小倉と言う別名も雅だし。
豆の形が残っているものなら良いんだけど
ペースト状なのに皮の残骸が残っているのが嫌いなんだよ。特に冷たいもので・・・
だから、饅頭と大福は買うのに慎重になってしまう。
豆の形が残っているものなら良いんだけど
ペースト状なのに皮の残骸が残っているのが嫌いなんだよ。特に冷たいもので・・・
だから、饅頭と大福は買うのに慎重になってしまう。
Re: No title
> 写真のくまちゃん、可愛い…(*´U`*)
そのように撮ってるから
そのように撮ってるから
No title
Re: No title
> なんとなく、つぶあんに手を出してしまいます。。。
それはいけません。確固たる信念をもってこしあんに臨むべきです。
それはいけません。確固たる信念をもってこしあんに臨むべきです。
No title
Re: No title
> 信念をもって、繊維摂取・・・・
繊維は焼き芋で摂取すると良いよ。
それと、節酒を忘れないように、ね♪
繊維は焼き芋で摂取すると良いよ。
それと、節酒を忘れないように、ね♪
No title
Re: No title
> アルコール摂取は得意なんだけれどねぇ~~
これは、量より質にするしかないんだよ。
難しいけど
これは、量より質にするしかないんだよ。
難しいけど
No title
Re: No title
> 第三のビールもどきよりもオール・モルトのビールにしています。
味、違うよね。
脳をエタノール浸けにして酔うんじゃなくて、酒の味香りに酔うべきだと思うんだ。
味、違うよね。
脳をエタノール浸けにして酔うんじゃなくて、酒の味香りに酔うべきだと思うんだ。
No title
Re: No title
> ここ数年来は乙類かウイスキーにシフトしてきました。
酒の味に目覚めるの、遅かったのね。僕は学生時代に肝炎やって、早々無茶しなくなった。
父が反面教師になってくれたし.
酒の味に目覚めるの、遅かったのね。僕は学生時代に肝炎やって、早々無茶しなくなった。
父が反面教師になってくれたし.
No title
バーテンダーしてたときは、そんなに飲んでなかったのに、
サラリーマンしてからのほうが酒びたりになった。
こういうところが、ダメなんですわ。。。。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
サラリーマンしてからのほうが酒びたりになった。
こういうところが、ダメなんですわ。。。。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> バーテンダーしてたときは、そんなに飲んでなかったのに、
商売物をたくさん飲むわけにはいかないもんね。
いっそ飲むのは、自製カクテルのみにしてみては?
手間が掛かるから、そんなに飲めないんじゃないかなあ
商売物をたくさん飲むわけにはいかないもんね。
いっそ飲むのは、自製カクテルのみにしてみては?
手間が掛かるから、そんなに飲めないんじゃないかなあ
No title
i家で梅酒とレモン酒を漬け込んでいるんですが、最近、隣家の人に巨大な鹿児島ぶんたん柑橘(1こ1キロありました)を貰いましたので、ブランデーに漬け込もうと思います。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> i家で梅酒とレモン酒を漬け込んでいるんですが、最近、隣家の人に巨大な鹿児島ぶんたん柑橘(1こ1キロありました)を貰いましたので、ブランデーに漬け込もうと思います。
ホワイトリカーでなく、ブランデーに?
贅沢だけど、香りがよさそう。
ホワイトリカーでなく、ブランデーに?
贅沢だけど、香りがよさそう。
No title
昨年、サントリーがブランデーにオレンジなんかの果実を漬け込んだのをソーダで割ったものを「ブランデー・スピリツッアー」と銘打って、飲食店で普及させようとしてましたが、
たしかに、飲みやすくて美味しいです(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
たしかに、飲みやすくて美味しいです(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> たしかに、飲みやすくて美味しいです(笑)
キンカンで作れないかな?庭に生ってるんだけど
キンカンで作れないかな?庭に生ってるんだけど
No title
Re: No title
> 薬用酒としても、エエ感じ。
じゃ、やってみようかな?
じゃ、やってみようかな?
No title
Re: No title
> 風邪にキンカンとかキンカンのど飴とかいうしねぇ
体に良さそうって思えるだけでも、プラシーボ効果でよくなっちゃうもんね。
体に良さそうって思えるだけでも、プラシーボ効果でよくなっちゃうもんね。
No title
Re: No title
> 思い込みは良い方向にも悪い方向にも向かいますからねぇ
できれば良い方向だけにしたいけど、どちらが良いかがわからないと。
酔い方向なら簡単だよ。
できれば良い方向だけにしたいけど、どちらが良いかがわからないと。
酔い方向なら簡単だよ。
No title
Re: No title
> 酒代節約!!
脳内マニュアル ナショナルジオグラフィックチャンネル
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000010631/
30:16~、39:14~
これを利用すれば、超安上がり♪
脳内マニュアル ナショナルジオグラフィックチャンネル
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000010631/
30:16~、39:14~
これを利用すれば、超安上がり♪
No title
Re: No title
> 脳に簡単にだまされてしまうのら~~~
思いっきりだまされ酔うね
思いっきりだまされ酔うね

No title
Re: No title
> 人ごみに行くと「人酔い」してしまうようになり申した。。。。
僕はずっとそうだな。繊細なんだ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140924-00037816-r25
多分、周りに無関心でいられれば平気なんだと思うけど、好奇心が強くて・・・
僕はずっとそうだな。繊細なんだ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140924-00037816-r25
多分、周りに無関心でいられれば平気なんだと思うけど、好奇心が強くて・・・
No title
Re: No title
> スタジアムに到達前にフラフラです。
「一粒300メートル」ってのを、食べて出かけたら?
> お薬(ビール)があるからいいんだけれど...
百薬の長に頼り過ぎ。
「一粒300メートル」ってのを、食べて出かけたら?
> お薬(ビール)があるからいいんだけれど...
百薬の長に頼り過ぎ。
No title
Re: No title
> 精神安定剤服用で観戦。。。
精神安定剤を服用するときは、アルコールを服用しないようにね。
精神安定剤を服用するときは、アルコールを服用しないようにね。
No title
Re: No title
> J2に降格してしまったのです。
こっちもハラハラしたよ。
こっちもハラハラしたよ。
No title
Re: No title
> 元セレッソの村田くんの活躍が・・・
セレッソを辞めたわけは、何だったんだろう?
今年はさらなる活躍を願う。
大阪の蹴球団は乱高下するね。
セレッソを辞めたわけは、何だったんだろう?
今年はさらなる活躍を願う。
大阪の蹴球団は乱高下するね。
No title
村田くんは出場機会を求めてアメリカのリーグに行こうとしたけれど、オファーがなくて日本に戻ってきたけれど、セレッソにいても出場が確保されるとは限らないので、他チームに移籍と・・・
好きなタイプ(ドリブラー)の選手だったんですが、、、
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
好きなタイプ(ドリブラー)の選手だったんですが、、、
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> セレッソにいても出場が確保されるとは限らないので、他チームに移籍と・・・
で、選手層が薄いチームに行ったと(笑)
> 好きなタイプ(ドリブラー)の選手だったんですが、、、
サッカーはあの体格でもやれるから良いね。
で、選手層が薄いチームに行ったと(笑)
> 好きなタイプ(ドリブラー)の選手だったんですが、、、
サッカーはあの体格でもやれるから良いね。
No title
Re: No title
> あのガチムチでドリブラーってところが、またエエんですわ。
ドリブルは攻撃の展開が遅くなるって言われて、一時期廃れたけど、膠着状態を打開するには有効なんだよね。
ドリブルは攻撃の展開が遅くなるって言われて、一時期廃れたけど、膠着状態を打開するには有効なんだよね。
No title
パス・サッカーが主流ですが、ドリブルで切り込んでいくスタイルが好きなんですわ。
嫌なのが、ロング・パス・キック主体の縦ポン・サッカー。。。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
嫌なのが、ロング・パス・キック主体の縦ポン・サッカー。。。
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> 嫌なのが、ロング・パス・キック主体の縦ポン・サッカー。。。
蹴って走れ! ってやつね。
下手くそが上手な相手に対抗しようとしたら、1番有効な方法だけど、こんなこといくらやっても上手にはならないんだよね。
昔、高校選手権で、そんな相手に苦戦する静岡代表にずいぶん苛立ったな。
蹴って走れ! ってやつね。
下手くそが上手な相手に対抗しようとしたら、1番有効な方法だけど、こんなこといくらやっても上手にはならないんだよね。
昔、高校選手権で、そんな相手に苦戦する静岡代表にずいぶん苛立ったな。
No title
デカイ選手を前に置いて(ターゲット)、キーパーのキック1本で、あとは運よくいけばゴール・・・
パワー・プレーとも言うけれど、見ていてつまらない戦術。
J2からJ1に上がろうとすれば、こういうプレーもしなくちゃいけないとは思うけれど、、、
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
パワー・プレーとも言うけれど、見ていてつまらない戦術。
J2からJ1に上がろうとすれば、こういうプレーもしなくちゃいけないとは思うけれど、、、
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> パワー・プレーとも言うけれど、見ていてつまらない戦術。
そういうクラブがあっても良いと思うんだ。
北欧、ドイツ、オランダに勝ち切るためには、克服しなきゃならないもんね。
そういうクラブがあっても良いと思うんだ。
北欧、ドイツ、オランダに勝ち切るためには、克服しなきゃならないもんね。
No title
絶対に負けられない試合がここにあるんですっ!!
っていう時は、パワー・プレイで押し通さなければいけないこともある。。。
引き分けなら、敗退とか降格ってなったら、やるしかないっ!!
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
っていう時は、パワー・プレイで押し通さなければいけないこともある。。。
引き分けなら、敗退とか降格ってなったら、やるしかないっ!!
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> 引き分けなら、敗退とか降格ってなったら、やるしかないっ!!
そういう試合はやだなあ
高みの見物でいられたら良いんだけど。
そういう試合はやだなあ
高みの見物でいられたら良いんだけど。
No title
高みの見物が一番いいんだけれど、J1優勝目前とJ2降格をくりかえしている、ジェット・コースター クラブのセレッソ大阪はそうはいかない(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> ジェット・コースター クラブのセレッソ大阪はそうはいかない(笑)
落ちるのは困るけど、ワクワクがあるのは羨ましい。
こっちは最近ジリ貧でハラハラしかないもんね。
落ちるのは困るけど、ワクワクがあるのは羨ましい。
こっちは最近ジリ貧でハラハラしかないもんね。
No title
Re: No title
> 獲りやすいナビスコ杯ぐらい獲ってくれよ==
エスパルスも随分前の天皇杯から優勝してないな。
監督が健太の時はリーグ優勝のチャンスもあったけど、最近は・・・
どうも大阪勢が苦手なんだよね。
エスパルスも随分前の天皇杯から優勝してないな。
監督が健太の時はリーグ優勝のチャンスもあったけど、最近は・・・
どうも大阪勢が苦手なんだよね。
No title
エスパルスはセレッソにとって、「勝ち点をくれる良いお客さん」というイメージがありました。
でも、昨年は、勝ちきれませんでしたが・・・(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
でも、昨年は、勝ちきれませんでしたが・・・(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
> エスパルスはセレッソにとって、「勝ち点をくれる良いお客さん」というイメージがありました。
今年はチャンスかな(笑)
でも、ガンバにもやられっぱなしなんだよな。
今年はチャンスかな(笑)
でも、ガンバにもやられっぱなしなんだよな。
No title
Re: No title
> 僕のエスパルスのイメージは三都主です。
彼がアレックスの頃、エスパルスは強かったんだよなぁ
当時は「今度こそ優勝」なんて夢が持てたけど・・・
彼がアレックスの頃、エスパルスは強かったんだよなぁ
当時は「今度こそ優勝」なんて夢が持てたけど・・・