コメント
No title
くまちゃんさん
私も、、、どうしようかと思ったの、、きつい、、笑))))
おッかしくて、おッかしくて、
よかった、、
なんか難しい問題集みたい、、だったの、、よかった。笑い))
私も、、、どうしようかと思ったの、、きつい、、笑))))
おッかしくて、おッかしくて、
よかった、、
なんか難しい問題集みたい、、だったの、、よかった。笑い))
Re: No title
> なんか難しい問題集みたい、、だったの、、よかった。笑い))
誰かにこのどこに魅力があるのか解説して欲しいです。
今のところ「絵がかわいいから許すか」
それにしてもわけの分からなさは最高レベルです。
「ユリが熊と出会って嵐が起こる」という意味が込められている。 って・・・
これ自体、なんだかわかりません。
クマの話なので、頑張って見続けるつもりです。
誰かにこのどこに魅力があるのか解説して欲しいです。
今のところ「絵がかわいいから許すか」
それにしてもわけの分からなさは最高レベルです。
「ユリが熊と出会って嵐が起こる」という意味が込められている。 って・・・
これ自体、なんだかわかりません。
クマの話なので、頑張って見続けるつもりです。
No title
クマ対人
猿の惑星みたいな感じですね。
くまちゃんの凶暴化も面白い気がしますが、こんな事になったら、ブログ継続が難しくなりますね。
クマブログをやっているなら、見ないといけませんよ。
それで、皆さんに、内容を教えてくださいよ。
それで、くまちゃんが面白いと思ったら、あたしも見ようっと。
猿の惑星みたいな感じですね。
くまちゃんの凶暴化も面白い気がしますが、こんな事になったら、ブログ継続が難しくなりますね。
クマブログをやっているなら、見ないといけませんよ。
それで、皆さんに、内容を教えてくださいよ。
それで、くまちゃんが面白いと思ったら、あたしも見ようっと。
Re: No title
> 猿の惑星みたいな感じですね。
人に化けたクマが入り込んでるというんだから「進撃の熊人」だね。
> クマブログをやっているなら、見ないといけませんよ。
この監督さんのアニメを楽しむには特殊なスキルが要るのかも。
まさかアニメを見るのに義務感が生じようとは
人に化けたクマが入り込んでるというんだから「進撃の熊人」だね。
> クマブログをやっているなら、見ないといけませんよ。
この監督さんのアニメを楽しむには特殊なスキルが要るのかも。
まさかアニメを見るのに義務感が生じようとは