実写映画『
進撃の巨人』の配役のこと
ひと月半も前の話題だけど、知らなかったもんでね。
結構情弱なんだよ。
『進撃』実写にリヴァイ不在理由として囁かれる「身長・体重一致するのは出川しかいないから」説について
2014年11月26日 18時38分 おたくま経済新聞
先日、実写映画『進撃の巨人』の配役発表が世間を大いに賑わせていました。その際、最も注目を集めたのが原作マンガやアニメで人気の「リヴァイ」役について。
「今回リヴァイというキャラクターは登場させず、何故あえて似た設定の新キャラクターを登場させるのか?」――発表直後からネットでは大いに話題になっていました。
理由の一つとして目立ったのは、「リヴァイ」体型の現実性について。
『進撃の巨人』の設定では、リヴァイの身長は160cm、体重65kg。
身長・体重だけで選ぶならば現実的なのは、ぽっちゃりさんか、マッチョなボディビルダー体型の人が有力になってしまいます。しかし原作などでのリヴァイの見た目は超スレンダーかつイケメン。
現実的に考えるとあまりに難しい条件ゆえ、今回はリヴァイに雰囲気の近い長谷川さんを選び、そしてわざわざ新キャラクター扱いにしたのではないかと考える人が多いようです。
しかし、一部ではこんな意見もネットで囁かれていました。
実は昨年、リヴァイと身長・体重が一致する芸能人がいるとしてネットで大きく話題になることがありました。それがタレントの出川哲朗さん。
一部の人からは前述の影響をうけ「一致するのが出川じゃなー」や「リヴァイがヤヴァイになる」と勝手に理由の一つに扱われていました。
ともかく、リヴァイを実際の人間に当てはめるのはイメージも考えると容易ではなさそう。今回、実写版に登場しないのは納得かもしれません。
いや、それは違うと思うな。
だって、サイズに拘わったんだとしたら、

この娘の役は?
ミカサは 身長 170cm、体重 68kg という設定。 なのに、凄くスリムだよね。 これ、体型の現実性、ある?
で、実写版のミカサ役の人は・・・
水原 希子(みずはら きこ、1990年10月15日 - )
公称サイズ(時期不明) 身長 168 cm 体重 48 kg スリーサイズ 75 - 60 - 85 cm
??この数字、どこかで見たような・・・20kgも軽いじゃん! どうしてこの人が選ばれたの?
ミカサ役がこれだもん。リヴァイ役だって体重無視で良いんだよ。
色白で目つきの悪いチビなんか、いくらでもいるんじゃないの?

ベポ
ハートの海賊団戦闘員。動きが機敏で攻撃力も高いが、打たれ弱い。
東映アニメーション > ONE PIECE.com > アニメ > キャラクター > シャボンディ諸島
このくまちゃんを捜しています。

9月9日、京都・嵐山で落としました。くわしくは
こちらの記事を
見つけてくださった方に10万円差し上げます。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト