fc2ブログ

記事一覧

BLは目の毒らしい

ダッフィージェラトーニ
メディテレーニアンハーバー夜景と 3448b
 トランジットスチーマーライン・メディテレーニアンハーバー乗船場


ダッフィー (Duffy) は、東京ディズニーシーに登場する熊のぬいぐるみをモチーフにしたキャラクター。
TDS登場以前よりカリフォルニアのディズニーランドなどで、ディズニーベア (Disney Bear) という名前で展開されたことがあり、TDS登場当初もこの名前だった。このため、現在でも「ディズニーベアのダッフィー」(Duffy The Disney Bear )と紹介されることがある。
顔の部分がミッキーマウスの顔を意匠化し、丸3つで表した、いわゆるミッキーマークとなっている。また、おしりにもミッキーマーク状の無毛部分がある。さらに、販売されているぬいぐるみの足の肉球部分にもミッキーマークが存在するが、キャラクターグリーティングなどで出てくるダッフィーには存在しない。
ダッフィー(Christmas Wishes)で 4299
 クリスマス・ウィッシュ (Christmas Wishes)で
なるほどね。    
 

ジェラトーニ(Gelatoni)は、ダッフィーのお友達。2014年6月30日に発表され、関連グッズは同年7月4日より販売開始。
「ダッフィーの新しい友達」というコンセプト。モチーフは猫で、男の子である。エメラルド色の瞳と長いしっぽを持ち、エメラルド色のベレー帽をかぶっている。ダッフィー及びシェリーメイはミニーマウスが制作したぬいぐるみという設定であったが、ジェラトーニの出自や、手足に見られるミッキーシェイプのような形状の肉球の由来等は現時点では明らかにされていない。シェリーメイと同様、東京ディズニーリゾートオリジナルのキャラクターである。
 Wikipedia






さて、BL(ブルーライト)の話

可視光線でも青や紫の光は目に悪いってこと、聞いたことないかな?



眼科の分野では、高エネルギー可視光線(こうエネルギーかしこうせん、英: high-energy visible light, HEV light)とは、可視光線の高周波数側の光で、分光分布の波長で言うと380 nmから530 nmの紫~青色の光を指す。HEVは加齢黄斑変性の原因の一つとして考えられている。

青色光網膜傷害(英: Blue-light hazard )は、波長が主に400 nmから500 nmの光の暴露により光化学的に引き起こされる網膜損傷として定義されている。この作用特性は、青色LEDの波長とぼぼ重なっているために特に注意が喚起されている(紫外線LEDも同様)。
皮膚のような生物学組織、目のレンズ、特に網膜については、それほど強くないレベルの紫外線放射や短波長光であっても、長期間暴露すると元に戻らなくなるほどの変化を引き起こすことを示している可能性がある。
 Wikipedia


加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい、英: age-related macular degeneration、AMD)とは、加齢に伴い眼の網膜にある黄斑部が変性を起こす疾患である。失明の原因となりうる。
初期症状としては変視症を訴える人が多く、それをきっかけに眼科受診をし、この疾患に気づく方が多い。その後病状の悪化ともにゆがみが強くなり、眼底出血などにより視力低下、中心暗点がみられ、失明に至る場合もある。
 Wikipedia




今のパソコンのディスプレイのほとんどに青色LEDが使われているよね。スマホにも・・・
大丈夫なのかな?


もし問題が大きいとなったとしたら、ノーベル賞3氏の中で中村さん、あなたが主役にされると思うよ。雰囲気的に。ダーティーヒーローだって目立つんだから、いいでしょ?

毛利庭園 イルミネーション


ところで、最初の写真を見て「お!BL」と萌えた腐女子諸姉。
ゆがんで見えてない? BLアニメの見過ぎで加齢黄斑変性が進んでるかもね。 
確かにジェラトーニネコだけど、ダッフィークマタチじゃないよ。


このくまちゃんを捜しています。
名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としました。くわしくはこちらの記事
このため、ますます睡眠不足です。
拾われた方、お返しください。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
   blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

NoTitle

 ♪~街の明かりが とてもヤバいわ ヨコハマ
 BL よこ~はま~ぁ~♪

 あぁ~ BLの見過ぎかもしれない・・・
  老人班がぐっと増えた・・・

NoTitle

なんだぁ!ブルーライトかぁ?

てっきり、Boys Loveかとおもっちった…f^_^;

くまちゃんも、好きよのぉ~

コタツの赤い光も目に良くないって言われてた

印刷出版業界では、
BLは墨色(Black)のことで、
BKとも言います。

「このBaKaも〜ん!」
 なんちゃって。

NoTitle

くまちゃんさん、こんばんは。

なんだ、つられてしまったw
そうか、くまちゃんもBL好きだったんだって
思って、すっとんできたw
ブルーライト保護めがねってあるみたい
ですね。ま、そこまで気にしてないです。

Re: NoTitle

>   老人班がぐっと増えた・・・
自分のおつむの中が見えるなんて、やっぱブッキちゃん、天才!

Re: NoTitle

> てっきり、Boys Loveかとおもっちった…f^_^;
朋ちん、腐偽女子なのね♪

> くまちゃんも、好きよのぉ~
いんちきがね。

Re: コタツの赤い光も目に良くないって言われてた

> BLは墨色(Black)のことで、

ブラックライトも目に悪いらしいね。
便利なものには代償があるのかな?

Re: NoTitle

> そうか、くまちゃんもBL好きだったんだって
「も」ってことは、なおちゃんはBL好きってことなんだね。

> ブルーライト保護めがねってあるみたい
考慮すべきかもね

NoTitle

どうせ、あたしは、加齢黄斑変性ですよぉ~

世の中が、歪んでみてます。

だって、歪んでないと鏡みれないじゃん!

BLから、少女アニメに移行しました。
 
でも、あたしを、偽腐女子と書かずに、腐偽女子と書くあたりが憎いなぁ~


揚げ足とるために、隅々まで読んでますから。


ってか、誰も、ダッフィーに絡んでなくない?





そうだよね・・

朋さんの言う通りだ
 
 クマとネコかぁ~ 大きくないから

 レッサーパンダの扱いになるのだろうか?

ジャイアントパンダが 大熊猫って表現も
 凄いと思うけど 小熊猫なのでしょうか?

あ~・・オス同士・・・判らない・・・

Re: NoTitle

> BLから、少女アニメに移行しました。
で「アオハライド」なの?
今、アニメがYahoo!GYAO!で配信中。ときどきくまの小物が登場するから注目
 
> でも、あたしを、偽腐女子と書かずに、腐偽女子と書くあたりが憎いなぁ~
だって「腐女子」の偽じゃなくて、「偽女子」が腐ってるんでしょ?
正確に表現しようと腐心したんだよ。

> ってか、誰も、ダッフィーに絡んでなくない?
この写真、撮るのに苦労したのにね。

Re: そうだよね・・

> 朋さんの言う通りだ
エ!どのこと?
 
>  クマとネコかぁ~ 大きくないから
でも身長はレギュラーくまちゃんの2倍くらいあるんだよ。

> ジャイアントパンダが 大熊猫って表現も
>  凄いと思うけど 小熊猫なのでしょうか?
英語だとFirefoxという呼び方もある。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア