fc2ブログ

記事一覧

富士山が見えた

250mmでこの大きさ。
富士山遠望 C号
  EOS Kiss X5, EF–S55–250mm F4–5.6 IS II, f8, 1/800, ISO-100


このくらい見えるんだったら
富士山と C号で
あの空港みたいに

Fujisan Urayasu Nezumysea

なんて・・・名乗っちゃっても良いんじゃないの?


 
 
このくまちゃんを捜しています。
名称未設定
くわしくはこちらの記事

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
   blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

望遠で更にデッカク

富士山を身近で見た感想は、
「高い」じゃなくて「デカイ」なんだよね〜

おいらが持ってる最大の望遠レンズは、
ニコンの反射鏡式500mm。

日光華厳の滝を撮るのに使いました。

Re: 望遠で更にデッカク

> 「高い」じゃなくて「デカイ」なんだよね〜
土台が広いから高いだけで、急峻じゃないもんね。

> ニコンの反射鏡式500mm。
月を撮るのにいいかも

> 日光華厳の滝を撮るのに使いました。
明智平から?

NoTitle

富士山の見える良いところに住んでるんですね。

朝、起きて、綺麗に富士山が見えたら、気持ちよいでしょうね。


Re: NoTitle

> 富士山の見える良いところに住んでるんですね。

家からは見えないけど、見えるところに2分で行けるよ。
当たり前になっているから、有難味を感じることもないんだよね。

帯に短し襷に長し

撮影したのは、
エレベーターで降りる展望台からです。

500ミリだと、滝の全体像は撮れませんね。(^^;

Re: 帯に短し襷に長し

> 500ミリだと、滝の全体像は撮れませんね。(^^;
ずっと遠くの空中からでないと、滝全体は入らないと思うけど・・・
写真、捜してみましょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア