コメント
行方不明
えぇ~、クマちゃんが行方不明なんですかぁ?
それで、更新してなかったんですね。
早く見つかると良いですね。
なんだかんだと、変わりはいないですからね。
帰ってきたら、酔い人じゃなく、良い人になって、くまちゃんを、可愛がってくださいよ。
それで、更新してなかったんですね。
早く見つかると良いですね。
なんだかんだと、変わりはいないですからね。
帰ってきたら、酔い人じゃなく、良い人になって、くまちゃんを、可愛がってくださいよ。
Re: 行方不明
> えぇ~、クマちゃんが行方不明なんですかぁ?
母に持たせていたんだけど、何かに気を取られて放したらしい。
もっと頻繁に写真を撮っていたなら・・・
母もお気に入りだっただけに、色々問題が生じてて、困ってるんだよね。
早く見つからないと、睡眠不足が酷くなる。>
> 帰ってきたら、
まず、くまちゃんとプレミアムビールで乾杯!
母に持たせていたんだけど、何かに気を取られて放したらしい。
もっと頻繁に写真を撮っていたなら・・・
母もお気に入りだっただけに、色々問題が生じてて、困ってるんだよね。
早く見つからないと、睡眠不足が酷くなる。>
> 帰ってきたら、
まず、くまちゃんとプレミアムビールで乾杯!
NoTitle
帰ってくるといいですね。
でも、あたしだったら…………
拾ったら、持ち帰っちゃう…Ψ( ̄w ̄)Ψ
でも、あたしだったら…………
拾ったら、持ち帰っちゃう…Ψ( ̄w ̄)Ψ
くまちゃんが攫われた!
前にも、どっかのオバちゃんに
持ってかれそうになったと言ってたよね。
まったく、クマったもんです。
今ごろ「熊野国」で御神体として祀られてるかも。
さて、
ドヴォルザークと同時代の作曲家で
気になるのが、セザール・フランク。
ドヴォルザークに比べると、
乏しい食材(主題)で美味しい料理に
仕立てる技術は、大したものだと思います。
(おいらクラシック音楽の経験値が
少ないんで、詳しくツッコまないでね。^^;)
持ってかれそうになったと言ってたよね。
まったく、クマったもんです。
今ごろ「熊野国」で御神体として祀られてるかも。
さて、
ドヴォルザークと同時代の作曲家で
気になるのが、セザール・フランク。
ドヴォルザークに比べると、
乏しい食材(主題)で美味しい料理に
仕立てる技術は、大したものだと思います。
(おいらクラシック音楽の経験値が
少ないんで、詳しくツッコまないでね。^^;)
Re: NoTitle
> 帰ってくるといいですね。
ここは日本。落し物がなくなるはずはない!
> 拾ったら、持ち帰っちゃう…Ψ( ̄w ̄)Ψ
そうか・・・やっぱ朋ちん、おばちゃんなんだね。
ここは日本。落し物がなくなるはずはない!
> 拾ったら、持ち帰っちゃう…Ψ( ̄w ̄)Ψ
そうか・・・やっぱ朋ちん、おばちゃんなんだね。
Re: くまちゃんが攫われた!
> 今ごろ「熊野国」で御神体として祀られてるかも。
おい!奸国。仏像返せ
> 気になるのが、セザール・フランク。
頭の中で交響曲ニ短調が鳴り始めちゃったじゃん!
いちど始まると、ブラームスみたいにしつこいんだから・・・
代表作の大半は60代になってからという、珍しい作曲家だよね。
ヴァイオリンソナタは個人的に「五大ヴァイオリンソナタ」に入れてる(笑)
上面醗酵のビールの味わい。 なんてね。
おい!奸国。仏像返せ

> 気になるのが、セザール・フランク。
頭の中で交響曲ニ短調が鳴り始めちゃったじゃん!
いちど始まると、ブラームスみたいにしつこいんだから・・・
代表作の大半は60代になってからという、珍しい作曲家だよね。
ヴァイオリンソナタは個人的に「五大ヴァイオリンソナタ」に入れてる(笑)
上面醗酵のビールの味わい。 なんてね。