fc2ブログ

記事一覧

くま専門ブログとしては

にほんブログ村・記事トーナメントに、こんな素敵なものが・・・
勝手にシロクマブログトーナメント - 環境ブログ村
勝手にシロクマブログトーナメント

これは、参加せねばなるまい
ということで、取り留めなく書いていくね。


勝手にシロクマというと、かつて「かってにシロクマ」というギャグ漫画がありました。
主人公のシロはホッキョクグマではなく、エゾヒグマのアルビノ。グズでのろまで間抜けな仔熊。
覚えてるかな? 
  今なら3巻まで無料配信中♪
これ見て、残りを「買ってねシロクマ」ということなんでしょね。


ヒグマのアルビノの本物

「かってにシロクマ」のシロより断然かわいい



最近(と言っても去年)だと「しろくま」は、こっちかな?
しろくまカフェ
しろくまカフェ 第1話「しろくまカフェへようこそ」「パンダくんの就職」


こんなお菓子、見つけた。
チロくまパフェ
この手の駄洒落、好きだな



クマは足の裏や膝が人間に近い形だから、擬人化しやすいんだよね。

そこで、近頃人気、釧路市動物園のミルク嬢
ホッキョクグマ ミルク 釧路市動物園 ミルク 釧路市動物園 0711
ヨッシーさんのツイッターから

しっかり腰の入った、類人猿や類猿人に勝る美しい立ち姿。類人熊と呼んでもいいかも。
たった1歳7ヶ月でこれだよ。みんな、この娘を見習って、シャンとしようね。
自信あり
くまちゃん、負けてない・・・・つもり。



ところで・・・
夏真っ盛りの今、求められるのは
白くま いちご を食べる
 セブンプレミアム いちごがおいしい白 くま
やっぱ、体の中から冷やせるものだよね♪
こういうのを「白くま」と言うのは、もはや誰でも知ってる。  でしょ?

白くままたは白熊(しろくま)は鹿児島県鹿児島市発祥の氷菓またはアイスクリーム類。氷白熊(こおりしろくま)とも呼ばれる。

かき氷の上に加糖練乳をかけ、缶詰などの果物を盛り付け、その上に小豆餡を載せたものが本来の姿。鹿児島市発祥で、市内の喫茶店や飲食店で提供されている。持ち帰り用にカップに入れて販売され、また、カップ入り氷菓やバー状のアイスミルクなどの類似した材料や風味の工場製品としても製造されている。

  白くま - Wikipedia



「白くま」は本来の姿だけでなく
九州名物白くまと
 九州名物 白くま
こういう棒アイスや・・・
ん~ 面倒くさいから、安物はまとめて
白くま練乳アイス
 白くま練乳アイス

れん乳かき氷白くま
 れん乳かき氷白くま

白くまモナカ
 白くまモナカ

KUBOTAの白くまくんアイスクリン
 KUBOTAの白くまくんアイスクリン

ちょっと探しただけでも、これだけ見つかるくらいメジャーになってる。

うん、あとで食べよう♪
買い置きがあるんだよ。



ブログを始める前、10年前になるのか・・・
ペイントでヘタクソな絵を描いて、へなちょこ動物園というサイトにイラストを投稿していた。
これは、駄洒落から生成された架空の動物に、もっともらしい説明を加えるという遊びで、イラストは園長任せで良いのだけど、描きたかったんだよね。
その中にしろくま物件があったので、ひとつ・・・

名まえ:しろくまのがま
せつめい:「ガマの油」で知られる「四六の蝦蟇」の近縁種。たら~り、たら~りと落ちた油汗から作られる軟膏は美白効果があるそうな。

 しろくまのがま


これ、前にも出したような気もするな。


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ      blogram投票ボタン   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


ホッキョクグマの写真、借り物だけだと申し訳ないから
のんほいパークのホッキョクグマ 日本平動物園・ロッシー

スポンサーサイト



コメント

ぎゃ~ ・・・

なっ なんと 本職登場に成るの・・?
 これは ヤバイ! 釧路かあ~ 可愛い!

私のほうは 札幌だしなぁ~ ・・・

ちょっと はやまったかな・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ギリギリでエントリーしてくるとは思ってたけど
やはり来ましたか。真打ち登場だー

ミルク嬢は、中に人が入ってると言われたら
信じてしまいそうなくらい直立してるね。

あれ?

熊専門ブログでしたか?

楽しく読ませてもらってますが、熊に関する記事はなかった気がします。

くまちゃんは、鼻が黒いから、シロクマだったんですね。

Re: ぎゃ~ ・・・

> ちょっと はやまったかな・・・
人数多いと盛り上がるよ。

Re: キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

> 信じてしまいそうなくらい直立してるね。
これ、驚いた。これこそ直立熊人。

Re: あれ?

> 熊専門ブログでしたか?
どの記事にも必ずくま画像があるよ。

> くまちゃんは、鼻が黒いから、シロクマだったんですね。
あ!くまv-37だよ。

あらら

こちらでも白熊だ~!
ねえねえ
白熊ブームなの?

と思ったらトーナメントか~(笑)
KvsK 楽しみに投票しますね♪

大穴狙いのヒカルはブッキさんかな?

Re: あらら

> 白熊ブームなの?
これをくまブームに繋げたいと
ヒカルちゃんも、黒熊の時は絶対参加ないとね。

> 大穴狙いのヒカルはブッキさんかな?
今まで、予想が当たったこと、あった?

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

さすがのクマねたですね。充実してます!

そういえば、ツヨシでしたっけ、オスだと思って
いたらメスだった。分かりにくいものなんですね。
さすが人間ならそんな分かりにくいことは、
ホトンドないでしょうけど、v-535さんみたいな
人は別としてw

やっぱり白くまアイス、それにしてもラインナップ
もはんぱじゃないですね。
アイスとしてはヒット商品というかネーミングというか、
ですね。


ないですぅ~(涙)

というか
お店で賭けてませんからね(笑)

じゃあ今回はブッキサンに賭けまっす!
と言ってたら
ケジボン様だ~(涙)

でも、ブッキサンで行きます。

Re: No title

> そういえば、ツヨシでしたっけ、
ミルクの母親クルミとのペアリングのために、札幌市円山動物園から釧路市動物園に移されて、そこで初めてメスだと判ったんだよね。
それでクルミを男鹿水族館に移して、オスの豪太との間に生まれたのが釧路市動物園にいるミルク。

> 分かりにくいものなんですね。
一見して体格くらいしか違いがないから。あそこ、小さいし。眠らせないと見ることできないもんね。
クマ同士なら見分ける、嗅ぎ分けるかな?ことができるんだろうけどね。

> さすが人間ならそんな分かりにくいことは、
> ホトンドないでしょうけど、v-535さんみたいな人は別としてw
あのクオリティとなると、万にひとりもいないと思うよ。

> アイスとしてはヒット商品というかネーミングというか、ですね。
自然発生的なネーミングで言いえて妙な上に、どこか違和感があるのがミソかな。

Re: ないですぅ~(涙)

> でも、ブッキサンで行きます。
ブッキちゃん、やたらブロともに当たるね。
僕は引き分けに入れるよ。

はずれ

結局
K対Kですね(笑)
これは難しいけれど
Kの記事が少しだけ上と見ました♪

大穴狙いのヒカルはダメですね。

Re: はずれ

> K対Kですね(笑)
旭山のは自分で撮影したものだから、どうかな?

> 大穴狙いのヒカルはダメですね。
中京競馬場に行って練習しませう♪

やりましたね!

決勝進出、おめでとうございます。

そして、お相手は、ケジボンさん。

楽しみな対戦ですね。

どっちに入れようか?熊だけに、くまったくまった。

Re: やりましたね!

> お相手は、ケジボンさん。
参加者が少ないトーナメントは、どうしても知り合い対戦が多くなるよね。

> どっちに入れようか?熊だけに、くまったくまった。
そこは熊野権現にお伺いをたてよう

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア