コメント
不参加なんだ(笑)
も~う!
探したがね~♪
探したがね~♪
実は考えてた
カエルへの愛、不参加ですか〜
これは『
への愛が止まらないトーナメント』を
立ち上げないといけませんね。
これは『

立ち上げないといけませんね。
不参加
くまちゃんさん、こんばんは。
あからさまに記事にできないこと
かもしれないですね。
あからさまに記事にできないこと
かもしれないですね。
Re: 不参加なんだ(笑)
> も~う!
> 探したがね~♪
相撲でも「肩透かし」を得意技にしてた。
> 探したがね~♪
相撲でも「肩透かし」を得意技にしてた。
Re: 実は考えてた
> カエルへの愛、不参加ですか〜
エントリーしようと思ったんだけど、
が
しちゃって
> これは『
への愛が止まらないトーナメント』を
> 立ち上げないといけませんね。
いまさらねぇ・・・
エントリーしようと思ったんだけど、


> これは『

> 立ち上げないといけませんね。
いまさらねぇ・・・
Re: 不参加
> あからさまに記事にできないこと
エ???
エ???
No title
「読むな」トーナメントの決勝が、くまちゃんと、ブロ友のRayさんになったら、面白いのになぁ。
その時は…… ̄ー ̄)ニヤリ
その時は…… ̄ー ̄)ニヤリ
Re: No title
> 「読むな」トーナメントの決勝が、くまちゃんと、ブロ友のRayさんになったら、面白いのになぁ。
読まないで決めると、プロフィールの画像勝負。
だったら・・・
読まないで決めると、プロフィールの画像勝負。
だったら・・・
あったあった
こんな記事ありました~♪
富士山のお写真がアイデアだな~と思いました。
このときはヒカルでしたね(笑)
エントリーありがとうございましたちゃ。
ももも可愛いに溢れてるでしょ~マル
富士山のお写真がアイデアだな~と思いました。
このときはヒカルでしたね(笑)
エントリーありがとうございましたちゃ。
ももも可愛いに溢れてるでしょ~マル
田子の浦湯という銭湯があるのだと思ってた
「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける」
カエル板1枚で¥3,600ってのは、
高いんだか安いんだか…
強度はかなりあるんだろうね。
「〜してケロ」とかって、
山形県の内陸部の方言なんだけど、
静岡でも使うのかな?
カエルへの愛で敗退したのは悔しかった〜(T_T)
カエル板1枚で¥3,600ってのは、
高いんだか安いんだか…
強度はかなりあるんだろうね。
「〜してケロ」とかって、
山形県の内陸部の方言なんだけど、
静岡でも使うのかな?
カエルへの愛で敗退したのは悔しかった〜(T_T)
Re: あったあった
> 富士山のお写真がアイデアだな~と思いました。
一応、写真が主体のブログなんだよ。
> ももも可愛いに溢れてるでしょ~マル
うん、可愛いにくが溢れてるよ。
一応、写真が主体のブログなんだよ。
> ももも可愛いに溢れてるでしょ~マル
うん、可愛いにくが溢れてるよ。
Re: 田子の浦湯という銭湯があるのだと思ってた
「田子の浦湯」・・・富士山の絵が似合いそう♪
田子の浦はいまの蒲原あたりだそうだけど、富士山の眺望はそう良くない
「ゆ」は「~を通って」とのことだから、西から歩いて来て富士川辺りで眺望が開けたところを詠んだのかも。
もちろん、サクラエビは干してなかったはず。
> カエル板1枚で¥3,600ってのは、
工事現場では何十枚もつかってるから、まとめ買いなら安くなるんだろう。
> 強度はかなりあるんだろうね。
それはもう・・・くまちゃんが乗っても潰れない(笑)
> 「〜してケロ」とかって、
おしんが使ってたね。
> 静岡でも使うのかな?
使わないよ
> カエルへの愛で敗退したのは悔しかった〜(T_T)
優勝者と当たっちゃったんだよね。
田子の浦はいまの蒲原あたりだそうだけど、富士山の眺望はそう良くない
「ゆ」は「~を通って」とのことだから、西から歩いて来て富士川辺りで眺望が開けたところを詠んだのかも。
もちろん、サクラエビは干してなかったはず。
> カエル板1枚で¥3,600ってのは、
工事現場では何十枚もつかってるから、まとめ買いなら安くなるんだろう。
> 強度はかなりあるんだろうね。
それはもう・・・くまちゃんが乗っても潰れない(笑)
> 「〜してケロ」とかって、
おしんが使ってたね。
> 静岡でも使うのかな?
使わないよ
> カエルへの愛で敗退したのは悔しかった〜(T_T)
優勝者と当たっちゃったんだよね。
肌にうるおいを
梅雨の時期に入り、
カエルの鳴き声が響くようになりました。
姫も、
しっとり美肌でいることでしょう。(^^)
カエルの鳴き声が響くようになりました。

しっとり美肌でいることでしょう。(^^)
Re: 肌にうるおいを
> 梅雨の時期に入り、
> カエルの鳴き声が響くようになりました。
子供の頃はちょっと郊外に行くと、うるさいくらいカエルの声が田んぼや水路から聞こえてきた。
まあ今でもママチャリで行ける範囲にはカエルがいるけど、うるさいほどじゃない。
>
姫も、
> しっとり美肌でいることでしょう。(^^)
ヤドクガエルのように美しい肌w
両声類には成れたのかな?
> カエルの鳴き声が響くようになりました。
子供の頃はちょっと郊外に行くと、うるさいくらいカエルの声が田んぼや水路から聞こえてきた。
まあ今でもママチャリで行ける範囲にはカエルがいるけど、うるさいほどじゃない。
>

> しっとり美肌でいることでしょう。(^^)
ヤドクガエルのように美しい肌w
両声類には成れたのかな?