コメント
あっ!
それヒカルだ!
1票ゲット(笑)
「失ったのものの大きさで負け」のコメントがすごくわかりやすくて
納得できました♪
けっこう本気の記事でそれも1回戦で負けちゃったから
実はすご~く落ち込んでました(笑)
くまちゃま~蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻~☆
目が痛くなっただろ~♪
1票ゲット(笑)
「失ったのものの大きさで負け」のコメントがすごくわかりやすくて
納得できました♪
けっこう本気の記事でそれも1回戦で負けちゃったから
実はすご~く落ち込んでました(笑)
くまちゃま~蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻~☆
目が痛くなっただろ~♪
Re: あっ!
あの内容なら、優勝はヒカルちゃん♪ と確信してたけど
相手のミキさんの記事、あれはほぼ究極だわ!
> けっこう本気の記事でそれも1回戦で負けちゃったから
2回戦だよ。1回戦でひとりだけ落ちて
> 実はすご~く落ち込んでました(笑)
準優勝相当の記事だと思うよ。
> 目が痛くなっただろ~♪
ノーパン じゃなくてノーパソで見てたら、かもしれないけど・・・
今見てるモニターは大きいから、少しも痛くないわ♪
相手のミキさんの記事、あれはほぼ究極だわ!
> けっこう本気の記事でそれも1回戦で負けちゃったから
2回戦だよ。1回戦でひとりだけ落ちて
> 実はすご~く落ち込んでました(笑)
準優勝相当の記事だと思うよ。
> 目が痛くなっただろ~♪
ノーパン じゃなくてノーパソで見てたら、かもしれないけど・・・
今見てるモニターは大きいから、少しも痛くないわ♪
シリだけにアスほーるってか
自分では深刻な事だと思ってても
外から見ると笑っちゃうのって多いよね。
わざわざトーナメントに参加するくらい
余裕があるんだから大したことはあるまい。(笑)
深刻自慢って
マイナス度を測るみたいなものかな。
できるだけ深く潜って
プラス思考をマイナスに変換とか。
(プラス思考ってのも胡散臭いんだけどね)
外から見ると笑っちゃうのって多いよね。
わざわざトーナメントに参加するくらい
余裕があるんだから大したことはあるまい。(笑)
深刻自慢って
マイナス度を測るみたいなものかな。
できるだけ深く潜って
プラス思考をマイナスに変換とか。
(プラス思考ってのも胡散臭いんだけどね)
Re: シリだけにアスほーるってか
> 自分では深刻な事だと思ってても外から見ると笑っちゃうのって多いよね。
本人だけが深刻でっていうのこそが、面白いんだよね。
> 深刻自慢
このトーナメント自体、洒落じゃないのかな?
> プラス思考をマイナスに変換とか。
> (プラス思考ってのも胡散臭いんだけどね)
マイナス嗜好(これでいいの)で、すぐ自分を悲劇のヒロインにする女の子、同級生にいたな。
「プラス思考」は、なかなか弄り甲斐のありそうなテーマだね。
本人だけが深刻でっていうのこそが、面白いんだよね。
> 深刻自慢
このトーナメント自体、洒落じゃないのかな?
> プラス思考をマイナスに変換とか。
> (プラス思考ってのも胡散臭いんだけどね)
マイナス嗜好(これでいいの)で、すぐ自分を悲劇のヒロインにする女の子、同級生にいたな。
「プラス思考」は、なかなか弄り甲斐のありそうなテーマだね。
深刻自慢
くまちゃんさん、こんばんは。
性格的に深刻自慢できないなあ。
落ち込んでいる時は人にもあいたく
ないし。だからかひきこもりって言われる
んだろうなあ、、、
ひとことで全て回りを氷らせることができる!
素晴らしいです。
一度でもやってみたい。
ま、そのまえにみんなひいてしまっていて
いないのかもしれないw
性格的に深刻自慢できないなあ。
落ち込んでいる時は人にもあいたく
ないし。だからかひきこもりって言われる
んだろうなあ、、、
ひとことで全て回りを氷らせることができる!
素晴らしいです。
一度でもやってみたい。
ま、そのまえにみんなひいてしまっていて
いないのかもしれないw
Re: 深刻自慢
本当に深刻なときは、ぐっと堪えるので精一杯。
でも、落ち込んでもいられないんだよな。
自慢げに話せるのは、余裕がある場合だよ。
心に余裕がないときは僕も人に合いたくない。棘のある言葉を発しかねないから。
> ひとことで全て回りを氷らせることができる!
> 素晴らしいです。
> 一度でもやってみたい。
やると嫌われるよ。
> ま、そのまえにみんなひいてしまっていて
> いないのかもしれないw
でも、落ち込んでもいられないんだよな。
自慢げに話せるのは、余裕がある場合だよ。
心に余裕がないときは僕も人に合いたくない。棘のある言葉を発しかねないから。
> ひとことで全て回りを氷らせることができる!
> 素晴らしいです。
> 一度でもやってみたい。
やると嫌われるよ。
> ま、そのまえにみんなひいてしまっていて
> いないのかもしれないw