fc2ブログ

記事一覧

小物には興味ないし、それに・・・

くまちゃんクラスの大物ともなると、鮭くらいの大さきがないと掬う気起きないな。
それにもし、掬うことができたとしても、飼えないもん。
お手玉の金魚を狙う縮緬くま
だって、家には金魚鉢水槽生簀も無いんだよ。

いけすがないやつで悪かったね


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「金魚すくいで何匹すくえる?」です。

もうすぐ夏も過ぎ去ろうとしており、ちょっとオセンチな加瀬でございます…。
皆さんは夏の思い出、沢山作れましたか?

夏といえば、夜店を真っ先にイメージしてしまいますが、
皆さんは金魚すくいはやった事ありますでしょうか!
たまに金魚すくいがものすごく上手い方を見かけたりしますが、
使ってるものは同じなのに全然すくえない自分が情けなくなってきます><

加瀬の最高記録は5匹です。
どの金魚をすくおうかと迷ってるうちに紙が水に浸されて強度がなくなり
すぐに破けるという流れで、夢の2ケタには程遠い結果ですorz

皆さんは、金魚すくいで金魚は何匹救ったことがありますか?
ヘタクソな加瀬に是非コツなどもトラックバックで教えてもらえると嬉しいです!
FC2 トラックバックテーマ:「金魚すくいで何匹すくえる?」



逃げる金魚を追っかけまわして「救った」なんて、よく言えるもんだよ
「何匹救った」なんていえる人は、掬った金魚に天寿を全うさせた、強い自負があるんだろうね

と、たぶん誤変換へのかみつきは、これくらいにして・・・



金魚すくいを前にしたとき、頭の中で「掬って、そのあと、お前はどうするんだ?」という声が聞こえてくる。
だから、やらない。

クレーンゲームの場合も同じように頭の中で声がするけど、景品の「連れて返っての声の方がはるかに大きい。
クレーンゲームの戦果
だから増えちゃうんだよね。


にほんブログ村 写真ブログへ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村    人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking

セミの写真撮ったよ!ブログトーナメント - アウトドアブログ村  セミの写真撮ったよ!ブログトーナメント


スポンサーサイト



コメント

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

この前みた金魚はプラスチックでした。
最近は生きた金魚じゃないものもある
んですね。

Re: No title

> この前みた金魚はプラスチックでした。

それは知らなかったな。
すると、キャラクター掬いみたいに水流でぐるぐる回るのかな?

地物のアクアリウム

おいらが水槽で生きもの飼うようになったのは、
数年前、庄内町の植木・金魚まつりで
庄内金魚を買ってから。

もう、金魚はいなくなりましたが、
買ってきた魚より、
獲ってきた魚が多くなってます。

なぜだか、
攫ってきた魚の方が、愛着わくんだよ。

Re: 地物のアクアリウム

> 攫ってきた魚の方が、愛着わくんだよ。
自由を奪った者の責任かな?
ちゃんと飼わないと「わたしの青春を返して!」って言われるかも(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア