コメント
耳に心地よいのはヒグラシ
クマゼミならまだいいよ、
こっちはアブラゼミばっかり。
「爺爺〜」ってうるさい。
それでも、
セミが道のあちこちに転がってるのを見ると、
もう夏も終わりだな〜って感じます。
こっちはアブラゼミばっかり。
「爺爺〜」ってうるさい。
それでも、
セミが道のあちこちに転がってるのを見ると、
もう夏も終わりだな〜って感じます。
Re: 耳に心地よいのはヒグラシ
> こっちはアブラゼミばっかり。
今月半ばを境に、こちらもアブラゼミ中心になったよ。
まれにツクツクホウシを聞くことがあるけど、ミンミンゼミは皆無だよ。
ヒグラシは夕方1匹だけで鳴かれると、何とも物悲しい気分になる。
ことしはまだだよ。
今月半ばを境に、こちらもアブラゼミ中心になったよ。
まれにツクツクホウシを聞くことがあるけど、ミンミンゼミは皆無だよ。
ヒグラシは夕方1匹だけで鳴かれると、何とも物悲しい気分になる。
ことしはまだだよ。
じぇじぇじぇ!
本当に捕まえたの~
あやしい。
死んで落ちてたやつじゃないの~
でも、セミの季節も終わりですね。
ヒカルの家の辺りはトンボがとぶようになってきました

あやしい。
死んで落ちてたやつじゃないの~

でも、セミの季節も終わりですね。
ヒカルの家の辺りはトンボがとぶようになってきました

昆虫採集
くまちゃんさん、こんばんは。
本格的にカブトムシとかの採取したらいいかもw
そんなに容易にセミ捕まえられるって、かなりの才能
なのでは?
本格的にカブトムシとかの採取したらいいかもw
そんなに容易にセミ捕まえられるって、かなりの才能
なのでは?
Re: じぇじぇじぇ!
もうクマゼミは終わり。アブラゼミも少なくなってきた。
秋の虫の鳴き始めも早かったし、
今年の秋は案外早いかも。
秋の虫の鳴き始めも早かったし、
今年の秋は案外早いかも。
Re: 昆虫採集
気配を消すのがうまいのかな?
目立たない影の薄い子は才能あり♪
影の薄い子じゃなかったけど・・・
目立たない影の薄い子は才能あり♪
影の薄い子じゃなかったけど・・・
ワイルド
蝉は、うるさくても、夏の風情を感じますよ。それに、一週間しか夏を謳歌出来ないんだし、捕まえたら可哀想ですよ。
でも、手掴みで捕まえられるの?
可愛い姿に似合わず、ワイルドなんですね。
でも、手掴みで捕まえられるの?
可愛い姿に似合わず、ワイルドなんですね。
Re: ワイルド
窓から2mのところで、夜明け前から鳴かれると・・・堪ったものじゃないよ。
これは、もしかして捕まえられるかな?と思って試したら、意外に簡単。
捕まえても、すぐ放してやってるよ。
これは、もしかして捕まえられるかな?と思って試したら、意外に簡単。
捕まえても、すぐ放してやってるよ。
セミの写真撮ったよ!トーナメント
くまちゃんさん、こんばんは。
トーナメント優勝おめでとうございます!
写真点数もユーモアもくまちゃんさんのほうが
よかったと思います。
トーナメント優勝おめでとうございます!
写真点数もユーモアもくまちゃんさんのほうが
よかったと思います。
Re: セミの写真撮ったよ!トーナメント
> トーナメント優勝おめでとうございます!
ありがとう
これは被写体の活きの良さの違いかな。
このトーナメント、なぜかセミ自体でなく空蝉記事がやたら多いね。
セミを通して秋の寂寥感を表したい参加者はそちらに流れた。のかな?
ありがとう

これは被写体の活きの良さの違いかな。
このトーナメント、なぜかセミ自体でなく空蝉記事がやたら多いね。
セミを通して秋の寂寥感を表したい参加者はそちらに流れた。のかな?