fc2ブログ

記事一覧

おりんごの新種?

今回は・・・
いきなり蛇足から

シナノピッコロと
シナノピッコロ

★来歴
長野県果樹試験場が、昭和58年に「ゴールデン・デリシャス」に「あかね」を交配して得た実生から選抜・育成した。
平成18年7月に品種登録された。
★特性
・ 9月中~下旬に成熟する中生種。
・ 果実の形は円から長円で、果実の大きさは150~200g程度で小さい。
・ 果皮は黄白地に濃赤色に着色し、縞は不明瞭。
・ 果肉の硬さは中程度、果肉のきめは緻密で、果汁の量は多い。
・ 糖度は14%程度、酸度は0.4%程度で、食味は甘味と酸味のバランスがよい。
・ 果実が小さく丸かじりに適する
 県オリジナルりんご「シナノピッコロ」


ピッコロちゃん、味見はしたけど・・・まるかじりしたかったな。
 



で、本題

この前、こんなニュースがあったけど、知ってる?

南米のアンデス山脈にアライグマ科の新種が生息していることがアメリカの研究チームによって確認され、スペイン語で「霧」を意味する「ネブリナ」と名付けられました。
新種と確認されたのは子グマに似た顔を持つ、「アライグマ科オリンゴ属」の動物で、アメリカのスミソニアン自然史博物館の研究チームが、15日付けの動物学の専門誌で発表しました。
 新種のアライグマ 南米で確認 NHKニュース - NHKオンライン


米スミソニアン協会のグループが15日、南米の高地でアライグマ科の新種を確認したと発表した。1960年代から70年代には米国の動物園で飼育されたこともあったというが、わからなかったという。
 朝日新聞デジタル:アライグマ科の新種、南米で確認 動物園にもいた?


米スミソニアン協会の科学者らは15日、「オリンギート(学術名:ネブリナ)」と呼ばれるアライグマ科の肉食哺乳類を新種と認定したと発表した。この新種の体毛はオレンジ色で、尻尾は短く、かわいらしい丸顔をしている。
 CNN.co.jp : 新種のアライグマ科の肉食哺乳類を発見




これ、可愛いから、じきにぬいぐるみが発売されるかもね。
ネブリナの画像と
だけど、この顔じゃ、との違い、難しいんじゃないかな。



それにしても、50年も前に飼育されていた動物がしんしゅだなんて
そんな前のもの、酒だったら古酒だよ。

しんしゅっていったら、
こんなの
DOMAINE CHATELUS BEAUJOLAIS NOUVEAU ROSE 2012 と
でなくっちゃね。

にほんブログ村 写真ブログへ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村    人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



コメント

りんごピッコロ

くまちゃんさん、こんばんは。

ピッコロ、可愛い名前ですね。
濃い赤が食欲をそそります。
でまわったら食べてみたいです。

8月も終わり近く、11月にはまだですが、
でもそんなに遠くない、、、
秋刀魚も美味しくなってきたみたいですし、
実りの秋もそろそろですね。

Re: りんごピッコロ

シナノピッコロは栽培面積が小さく、長野県外にはほとんど出ていないらしい。
行ったとき探さないと。

ワインといえば・・・もうすぐぶどう狩りのシーズンだよね。
6年前に行って以来か・・・

わっ!

このタイミングで ピッコロ出ましたね!

ピッコロさんの常食 ハッピーターンが一生分の
キャンペーン中が 影響したのでしょうか ?

今 まさに ぼじょれ 売れ残りボーを捌くのに
必死のとこ有ります  200円切ったら買ってあげようかな!

この動物園で なんて名前で展示してたのでしょう
 しーらない(カンガルー)かな?

意味深

「味見」とか「まるかじり」って言葉、
ピッコロちゃんの存在を知ったから、
なんだか違う意味にも取ってしまいそう。

舐リナ君の爪がこわい〜いおりんご属?

Re: わっ!

> ピッコロ出ましたね!
ブッキちゃん、よく知ってたね。 これ珍しいんだよ。

> ハッピーターンが
早くもv-476バージョン出てる。

> ぼじょれ 売れ残りボーを捌くのに 必死のとこ有ります
アップルワインのヌーヴォーがあれば、記事の完成度がもっと・・・

> この動物園で なんて名前で展示してたのでしょう
この記事、その名前オリンゴから思いついた駄洒落記事だよv-354

Re: 意味深

> なんだか違う意味にも取ってしまいそう。
こんな感じかな?e-63 http://news.ameba.jp/20130821-519/

> 舐リナ君の爪がこわい〜いおりんご属?
ブログ村からはv-354が消えたよ。

深読みしすぎると、毒ガスがフツフツの泥沼に嵌るよ。

くまちゃまも

きっと人間の新種ですねv-8

Re: くまちゃまも

いや、多分古種だよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア