fc2ブログ

記事一覧

ゆうゆうひと区間

昨日の記事の続き
  この日のお出かけは
キハ112-106の窓に 130409
郡山を、♪8時ちょうどの~各駅に乗って

キハ112-106 舞木駅駅舎
舞木(もうぎ)到着は08:06。 (4月9日)
  舞木駅 - Wikipedia
乗ったのはひと駅区間(営業キロ5.8km)だけ。
会津若松に行く前に、ちょっと乗ってみたんだよ。記事の順が逆になったけど
「奥久慈清流ライン(水郡線)」と「ゆうゆうあぶライン(磐越東線)」
  水郡線 - Wikipedia   磐越東線 - Wikipedia
このブログの趣旨を考えれば、どちらを選ぶか明白でしょ

駅前から北東に
Google Map 20130409 白梅撮影場所
坂を下り橋を渡ると
白梅
白梅に 130409
満開ちょっと前。梅前線は進みが遅いね。
ブログの進行もそれなりに遅いよ。

さあ、この後、どこに向かったか・・・
読めてきた人、いるんじゃないの?

にほんブログ村 写真ブログへ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking



スポンサーサイト



コメント

電車

くまちゃん
無人駅?が、旅情を高めてくれますね。(^^;)
何だか、この電車、カラーリングのせいなのか、
電車というより、プレハブ小屋みたいですね~。

Re: 電車

ここらは全部無人駅じゃないかな。
電化されていない区間だから、電車じゃなくて気動車(ディーゼルエンジン車)なんだよ。
このカラーリングはJR東日本ではありふれてる。
そちらからだと小海線が一番近いかな。
乗車するとき整理券を受け取るタイプだよ。

なるほどねw

くまちゃんさん、こんにちは。

なるほどね、次の駅かなw
駅の写真にもくまちゃんがw
あ、電車にもいたのかw

Re: なるほどねw

> 駅の写真にもくまちゃんがw
> あ、電車にもいたのかw
みんなが思っている以上に、ぬいぐるみを連れ出すブログが多いんだよ。
ましてクマは激戦。
普通のことをしていたのでは、ね。

舞木

舞木駅に一番近い パン屋さんは

 杜のくまさん です

でもあそこに行くバスなんか無い
 タクシー代の方がよっぽど高いはず・・・

 それに駅待ちタクシーなんて居ない無人駅
時間考えないと 遭難しますよ

Re: 舞木

わが家系は恐ろしく方向音痴で、僕はさわやかウォーキングで2回に1回は遭難してゴールできない。
でも普通の人の1万倍鼻が利くんだよ。(学生時代の官能検査実験結果による)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア