fc2ブログ

記事一覧

あまりにも定番「さった峠」からの景色

こんな景色
さった峠からの富士 2009 さった峠で富士山と 2009
 静岡市清水区由比町
手前左から、東海道本線、国道1号線、東名高速道路。海は駿河湾。
山の名前は・・・さて何でしたっけね?

今の時期、ハイキングコースにお勧めだよ。晴れてもが見えないこともあるけどね。

「さった峠」は、「さったとうげ」. と書くのだけど、ブラウザによっては「埵(た)」 が文字化けするから、不本意だけどひらがなで。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「あなたが好きな景色」です。

世の中たくさんの素晴らしい景色がありますね。
空や山、ビルや夜景などなど、、

みなさん沢山の景色をみてきていると思いますがどんな景色がぐっときますか?

あたしは自然で一番空が大好きなので
高速にのっているときの広々とした空の景色が
大好きです
特に夕方はとってもエモーショナルな気分になります。

もっと珍しい景色や、貴重な建物等あると思うのですが
案外一番じーんとくるのはごく普通の日常の景色だったりします

みなさんの好きな景色
是非トラックバックを通しておしえてください

FC2トラックバックテーマ 第1653回「あなたが好きな景色」


  薩た峠 - Wikipedia
  本日の映像 - さった峠 富士山ライブカメラ - 静岡市

下を走る東海道線からは、こんな風に見える。
 
「さった峠」は東名を潜る地点より少し南の上。
この動画も謹製。酷評可

バナーの画像は、最初の写真より少し南(興津寄り)のスポットから
にほんブログ村 写真ブログへ   blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking





スポンサーサイト



コメント

富士山をみる

くまちゃんさん、こんばんは。

下りと上りの動画を同時にみると
面白いですね。
富士山に近づいている感じで
下りが印象深いですね。
さった峠の富士山はみごとですね。
これならもんくなく好きな景色と言えそう。

透明から迷信へ

さった峠をさったーん峠と呼べば、
あ!くま会の名勝に入れられようぞ。
(ちょっと強引?)

やっぱり、海と山が同時に見えるとこは絶景だよね。

Re: 富士山をみる

動画は、下り(右)の後部の撮影が難しいんですよ。車掌がこちら側に居ることが多くて。

この景色は検索すると同じような写真がたくさん表れます。アングルが限定されるんですよ。

さった峠は、すぐ近くまで車で行くことができます。
ただし道も駐車場も狭いので、興津が由比からハイキングのつもりで登る方が確実です。

Re: 透明から迷信へ

> 海と山が同時に見えるとこは絶景だよね。
だから、高いところに行きたくなるんだよね。
スカイツリーは、いつになったら空いてくるのかな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア