fc2ブログ

記事一覧

トラックバックテーマ 第1013回「今までで最も遠出した場所は?」「原生花園」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「今までで最も遠出した場所は?」です。水谷が一番、遠くまで行った場所はなんと「イタリア」です!大聖堂(ドゥオーモ)の荘厳さは今でも記憶に残っています。食事も、とっても美味しかったです。「ヴェネツィア」の水の色もキレイで10年前に行ったのですが、今でも、記...
トラックバックテーマ 第1013回「今までで最も遠出した場所は?」



2006年7月、「青春18きっぷ」と「はなたび北海道フリーきっぷ」で、3泊8日という鉄道の旅をしました。
 「はなたび北海道フリーきっぷ」は、現在は発売されていません。

その時の1番遠い下車駅が、ここ「原生花園」です。

原生花園駅で2006
原生花園駅(げんせいかえんえき)は、北海道斜里郡小清水町にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)釧網本線の臨時駅。駅番号はB75。例年、5月 - 10月の間のみの営業となっている。
1970年代に廃止されたが、1980年代に原生花園の周辺整備とともに復活した。
周辺に集落は無く、小清水原生花園アクセス専用駅として機能する。

 Wikipedia

もちろんを期待して行ったのですが、端境期だったのか、あまり咲いていませんでした。
代わりにが大歓迎してくれて、帰りの列車を待つ間にめちゃくちゃに刺されました。
O型の血液は、にとって美味しいそうです。


酷い目に遭いましたが、オホーツク海濤沸湖の風景を見られただけでも、良い思い出です。


の攻撃に耐えた くまちゃんポチっとね

にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

No title

なんか、めちゃくちゃ花畑を想像する駅名ですねw

小清水原生花園
6~8月が時期ってなってるみたいだけど
あまり密集して咲いてる所じゃないのかな?

読みは「はなぞの」じゃないんですねw

No title

ナルナルさんへ
ガイドブックには、浜に色々な花が咲いているように書いてあったけど、タイミングが悪かったみたい。
でも、周辺の景色は雄大で素晴らしかったよ。夕日が沈むのも見られたし。
ただ、撮影はフィルム中心だったから・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア