fc2ブログ

記事一覧

シーズンの始まり

花粉症の症状は、花粉の種類や気候によって違うようです。
僕の場合、檜は激しい症状ですが、杉はまあ普通?、のレベルです。

その始まりは、倦怠感から
風邪かな?と思って熱を計ると、むしろ低いくらいのことが多いのです。

次の症状は、気管の引っかかり。
そして、全身の薄ら痒さ。

鼻水、目の痒みはかなり後です。


さて、その杉花粉が始まったようなのです。
毎年、相変わらずだるい
 背景写真:垂井・相川のこいのぼり。
伸びをしたり腕を回したりしても、だるさが解消しません。

薬、飲みました。
どうもタリオンの飲み始めは、前頭葉にベールが掛かったようで・・・。
ブラックニッカを
今日のところは、百薬の長の方が良かったかな?

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking



スポンサーサイト



コメント

花粉症の薬

くまちゃんさん、こんばんは。

私も、昨日から花粉症の薬を飲み始めました。
なんか眠くてどうしようもないです。
だんだん慣れてくるとは思うのですが。

アレロックは食欲亢進、タリオンは食欲不振の副作用があるとか。
ダイエットにはタリオンのほうが良いみたいですね。
でももう90日分あるので今年は変えるのもったいないですが。

Re: 花粉症の薬

> なんか眠くてどうしようもないです。
毎年飲み始めは、抗アレルギー薬ならどれでもそんな感じです。
4、5日で慣れると思います。

> アレロックは食欲亢進、タリオンは食欲不振の副作用があるとか。
そう言えば、旨味に鈍感になるような・・・
でも、飲まなかったら、食事どころじゃないもんね。

それにしても、脳の前に幕があるような不快感、何とかならないかな。

わ~

鯉のぼりだ~♪
花粉もすぐそこにでも春もすぐそこに来ているんですよね~。
今のところヒカルは花粉は大丈夫です。

Re: わ~

> 今のところヒカルは花粉は大丈夫です。
ならないためにも、花粉症の人並みに注意しようね。
辛いし面倒だし、よけいな出費もあるからね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア