コメント
丸かぶり
くまちゃんさん、こんばんは。
最近は、イトーヨーカードーの海鮮恵方巻を食べてるんですが、がぶってやるきにはなれないですねw。というか、関東ではなかった習慣ですね。
苦手なものって、おぼろ?w
私は、さくらでんぶが苦手w
2月3日か、そろそろ病院行って花粉の薬をもらわなきゃなあ。
最近は、イトーヨーカードーの海鮮恵方巻を食べてるんですが、がぶってやるきにはなれないですねw。というか、関東ではなかった習慣ですね。
苦手なものって、おぼろ?w
私は、さくらでんぶが苦手w
2月3日か、そろそろ病院行って花粉の薬をもらわなきゃなあ。
Re: 丸かぶり
まあ、見事に、よくぞ選んだってくらい、苦手な物がいくつも(笑)
花粉症の薬は何?
僕は蕁麻疹と一緒になってて、アレグラとタリオンだけど。
花粉症の薬は何?
僕は蕁麻疹と一緒になってて、アレグラとタリオンだけど。
花粉
くまちゃんさん、こんばんは。
アレグロは飲んだことがあります。
今は、アレロック5mgです。
目薬はリボスチン、鼻炎薬はナゾネックスです。
花粉の季節は辛いですね。
アレグロは飲んだことがあります。
今は、アレロック5mgです。
目薬はリボスチン、鼻炎薬はナゾネックスです。
花粉の季節は辛いですね。
Re: 花粉
眠くなりにくいので、最初はアレグラが処方されるようですね。
僕は小学3年の時には、すでに花粉症の症状がありました。
時期から考えると檜でしょう。
昔は良い薬が無かったので、大変さは今の比じゃありませんでしたよ。
僕は小学3年の時には、すでに花粉症の症状がありました。
時期から考えると檜でしょう。
昔は良い薬が無かったので、大変さは今の比じゃありませんでしたよ。
No title
Re: No title
エロい遊び・・・記事にしてもらえません?
No title
Re: No title
恵方に向けて一気に・・・出るまで?(笑)
No title
イロっぽく、口いっぱいにほおばったシンコ巻き(当時は)を芸者さんが食べるのを見て喜ぶ、商家の旦那連中。。。。
かなり、昔、どこぞの博物館でイラストを見ました。(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
かなり、昔、どこぞの博物館でイラストを見ました。(笑)
http://anthony3b.blog108.fc2.com/
Re: No title
その当時、もしフランクフルトソーセージがあったなら、違った風習が・・・
No title
Re: No title
あそこの空港の税関は、どうも反日的だから・・・
かじっちゃおうぜ!
かじっちゃおうぜ!