fc2ブログ

記事一覧

やっと10000

このブログを始めたのが、一昨年6月17日。
今日で902日目になるのかな。

カウンターの数値が10000に達しました。
FC2カウンター 2012年12月4日 6:34
かなり遅いほうでしょうね。

ま、とにかく・・・

奇特な皆様、ありがとうございます。

これからも、孤高な高みを
午後の富士山 2012年11月27日
目指します。
午後の富士山と 2012年11月27日
ってつもりはないけど、
そうなっちゃうんだろうな。

バランタイン ファイネストを注ぐ 121110
ちょびっと、乾杯


にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking






ところで
奇特な皆様におかれましては、全くの蛇足でありましょうが・・・

こんな記事がありましたので
少年ジャンプで浸透? 「奇特な人=変なやつ」という間違い

 「奇特な人」の「奇特」ってどんな意味――。正しくは「匿名で多額の寄付をするなんて、今どき奇特な人もいるものだ」など他人の行為や心がけが「優れて他と違って感心なこと」で、「殊勝」の類義語とされます。2002年の文化庁「国語に関する世論調査」では本来の意味を理解していた人は半数に届かず、4分の1超が「奇妙で珍しいこと」と誤った解釈をしていました。調査から10年近くが経過し、こうした傾向はさらに強まっていると推測されます。明鏡国語辞典第2版(大修館書店、10年)が「近年、『こんなものを買うなんて奇特なやつだ』など、風変わりの意味でも使われるが、誤り」という注釈を追加。誤用が浸透しつつある背景を探ると、「日本一」といわれた読者投稿欄の存在が浮かび上がってきました。
・・・・・



本来は
言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。
と、どの辞書にも書かれています。

ここで、「だから若いもんは」と、バッサリやったら、甚だ気持ち良いところなのですが・・・
残念。「非常に珍しく、不思議なさま。」と言う意味での用例が、今昔物語にあるのだそうです。
「比の香の奇特なるを漸く寄りて見れば」〈今昔物語)
  奇特 - goo辞書


何だか頭が痛くなってきました。
なので、今日は伏せっております。

もしかしたら、もう2、3、更新するかもしれません。

スポンサーサイト



コメント

万 2です

今 カウンター見たら 10002でした

 奇特なくまちゃんさま 頑張ってくださいませ

 二日酔い・・・?

 富士山綺麗です 静岡はまだ暖かいのでしょうね

祝!

10000アクセス、おめでとうございま~す。(^^)
さらなる飛躍を期待しております。もっと沢山の
人に見てもらいたいブログですね!

壱萬アクセス祝賀の極みでござる。

丁寧語も時代を経ると、
慇懃無礼→失礼な言葉になります。

「きさま」とか「おまえ」って、
漢字で書くと、丁寧語なんですけどね。

こんばんは

10000アクセスおめでとうございます!

ちなみに10010です現在^^

かんぱ~い!

ちなみにうちは10000到達に2年弱かかりました~

Re: 万 2です

>  二日酔い・・・?
なら、いいのだけど・・・
夜通しお洗濯で、睡眠不足と冷え。

飲んだのは缶チューハイ、胃がちょっと暖かくなる程度。とても酔えるような量じゃないよ。

Re: 祝!

もう少しは見て貰いたいけど、どのくらいコメントに返事を書けるか、を考えると・・・
今の3倍くらいが適当なところかな。

Re: 壱萬アクセス祝賀の極みでござる。

皮肉で相手を持ち上げる用法が蔓延ると、だんだん悪い意味になるんですよね。

「君」なんて、最上級の二人称だったのに・・・。

Re: こんばんは

ありがとうございます。

> ちなみにうちは10000到達に2年弱かかりました~
それでも、ここよりは早いですね。
頑張ろう!静岡県。

祝10000アクセス

くまちゃんさん、1万アクセスおめでとうございます。
記事のカテゴリーもいろいろだし、記事総数もかなりなものになっている感じですね。
私としても、じっくり続けられる、いろいろな記事のブログを目指したいと思っています。

Re: 祝10000アクセス

ありがとう。
でも、テーマは絞った方がお得かと。
僕のは、めちゃくちゃだからなぁ・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア