fc2ブログ

記事一覧

十三夜

昨晩の十三夜、お月見した?

くまちゃん、ちゃんと、忘れずに見たよ。

夕方、雲が多くて心配したけど、
7時半頃、晴れ間が広がってきて

平成24年の後の月
 20:22

今年も、片見月にならずに済んだね。
後の月を仰ぐ。合成じゃないよ



蛇足
十三夜の歌と言ったら、これでしょう!




にほんブログ村 写真ブログへ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

No title

十三って駅があるんですねw
なにやら、場末の酒場があるみたいな?

くまちゃんさん、なんとなく演歌聞かないタイプみたいな気がしていたけれど、そうでもない、、、w

片見月、そういうことなんですね。

Re: No title

> 場末の酒場があるみたいな?
交通の便が良いですから・・・
藤田まことは、実際、よく呑みに行ってたそうです。

演歌はあんまり聴きませんが、子供の頃聞いたものはよく覚えてます。
それに、鉄道好き、地図好き、花好き、なので、それが絡めば・・・

> 片見月、そういうことなんですね。
はい、縁起の悪さは琴三喜級です。

偏差値に関わらず、コッテコテ

東京で知り合った灘高出身の東大生は、

「梅田の次はゴルゴ十三っていうねんで。」

 てなこと言ってました。

関西人の血は争えないってことですかね〜。

Re: 偏差値に関わらず、コッテコテ

一般人でも、ウケを常に意識してる。そんな感じしますね。
高い偏差値ならではおおさかではの洒落を期待したいところです。

No title

藤田まことのおかげで、十三が「じゅうそう」って読める人が多くなりました。



http://anthony3b.blog108.fc2.com/

Re: No title

> 藤田まことのおかげで、十三が「じゅうそう」って読める人が多くなりました。
そのせいで、伊丹十三が「いたみじゅうそう」って呼ばれたりした。ってことは、なかったのかしらん。

子供の頃は「ねえちゃん」が、そんなに良い物とは知らなかったけど、今では・・・

ま、地名の読みは難しいってことね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア