fc2ブログ

記事一覧

【怖い話】 たった今、直面しています。

とは言っても、
あれが出た時ほどの怖さではありませんが・・・


夏といえば「怖い話」ですよね…!
最近テレビでよく怪談特集をしているのを見かけます
怖い話が大好きな加瀬は、この季節、ウキウキドキドキしながら
テレビを見ちゃいます!

みなさんは、自分が体験した怖い話や、人から聞いた怖い話は
ありますか?
加瀬は、金縛りによく遭うのですが、一度、金縛りに遭っている間
誰かにずっと手を握られていて、パッと解けた時にはもう手を握られている
感覚はなくなっていましたが、ものすごく怖かったです…

金縛りは疲れていたらなるので心霊現象とは無関係だと
聞きましたが、いざ自分が経験すると、パニックになりますね…

みなさんの、背筋も凍る怖い話、トラックバックでどしどし
お待ちしております…!
FC2 トラックバックテーマ:「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」



現在直面中の問題は、これ
HDDが満杯に 120818
びっしり

もちろん、突然こうなったわけではなく、既に2テラの外付けHDDを用意してあります。

が・・・
認識してくれないんですよね。


データをごっそり「尼寺(にてら)に行け!」するつもりだったのに・・・
  ハムレット - Wikipedia

ヤバイ
野梅系 熱海梅園
  なんでも梅学 いろいろな梅の花 花梅・野梅系


この際、不要なデータを廃棄する。
それ、王道だね。
でも・・・
いちいちデータの内容を確認して「捨てるべきか、捨てざるべきか、それが問題だ。」なんて悩んだりしてたら・・・

どうすればいいんだろ・・・

「とっておきの【解決法】教えて下さい…!」




クリックしてね。 FC2 Blog Ranking banner マツバギク
クリックしてね。 にほんブログ村 banner マツバギク
クリックしてね。 人気ブログランキング banner マツバギク
にほんブログ村 写真(植物・花) ブログランキングへ blogram投票ボタン
  マツバギク - Wikipedia



現在行っている作業は
メインのデスクトップパソコンとノートパソコン

  交響曲第3番 (シューマン) - Wikipedia
で、繋いで、さらに外付けHDDに・・・

これ、途中でトラブルがありがちなので、怖いんだよね。


で9:50頃・・・やっぱ、勝手にシャットダウンしやがった。
スポンサーサイト



コメント

はじめまして

トラックバックから来ました。上に記載されている状況を見てコメントしております。(;´∀`)

私も今は2台目の外付けHDD2TBを取り付けていますが、それを買う前にしたことは、スペースのあるローカルディスクを仮置き場にしたことです。今もよく使うデータなどはそちらにこまめに移し、そのあといらないと思えば捨てたりしています。

上の写真の通りの状況なら、やはりがらすき状態のローカルディスクにとりあえず今入れなければならないデータを入れておき、整理してから外付けHDDをもう一つ購入するのがよろしいかと・・・あとはDVDやブルーレイにデータを移す。ブルーレイディスク対応のPCなら絶対にブルーレイの方がいいです。時間はかかりますが一度操作すれば放っておいても指定のデータを勝手に記録してくれますから。

私も写真を趣味にしているので、データが溜まります。どう整理するかでいつも悩んでいます。PCも昔に比べて容量が大きくなりましたが、やはりデータの管理は面倒ですね。(>_<)

Re: はじめまして

コメントありがとうございます。
ローカルディスク(E:)は、がら空きと言っても1.44GBしか容量がありません。
1ヶ月分のデジカメのデータ量が凡そ20GBあるので、焼け石に水状態です。

また、HDDは1台空のものがあるのですが、これを認識してくれないので弱っています。

今考えているのは、まだ残りの容量が180GBほどあるノートパソコンにある程度移し、メインの作業領域を空けてから、外付けのブルーレイを導入しようというものです。

わ~っ 

こっちは 難しくて 混ざれないって
 無理にコメしなくても良いと思うのだが

 何と無く 怖い!

Re: わ~っ 

こちら方面の修羅場は、何度となく経験してます。
ま、なるようになるでしょう。命に関わるようなことはないし。

私も・・・?

私もブキーナさんと一緒で難しくて解りませんけどコメしていきます。
私がコメしていけば華やかになるかなと思って。・・・(^^;) 冗談!
2TBの外付けHDDにデータ移動ですか?うまくいくといいですね。

Re: 私も・・・?

USB2.0の遅さを痛感しております。
トラブルも多いし、新しいパソコン、欲しいな。

秘密のくま王国

膨大な情報を分別するのはひとりじゃムリ。

ご主人様の思考パターンを汲み取ってくれる、
執事ソフトとかあったら便利なんだけどなあ。

重要な部分は別に取っとくとして、
「あとはソチに任せる。」みたいな。

くま王国の領主としてはどうでしょうか。

Re: 秘密のくま王国

そういう執事ソフトがあったらいいよね。
こんな写真・・・と思いながらクリックすると「ご主人様、これでしょうか?」って具合に。

とにかく合計すると2テラでも、はみ出ることが判りました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア