fc2ブログ

記事一覧

近頃、行く海というと・・・

必ずここ、だもんで・・・
由比港で 120513
 由比漁港で

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当山本です♪
今日のテーマは「海に行くと必ず食べるもの教えて!」です。

夏の暑さの身に染みて感じる頃になってまいりました!
夏といえば夏休み花火大会等と、楽しい行事が目白押しですよねっ

「海に行く予定がある!」という方も沢山いらっしゃるかと思われますが、
海に行ったら、これだけは食べてしまう!というマストフードは皆さんありますか?

山本は、やっぱりカキ氷!どうしても買ってしまいます><
見たら買わずにはいられない中毒的なアイテムが
海の家の食べ物には多いなあと、しみじみ思っております

海の家等で買わずに、これだけは持参して食べている!という方、勿論大歓迎です!
海での思い出も含めて、トラックバックでお待ちしております
トラックバックテーマ 第1465回「海に行くと必ず食べるもの教えて!」



必然的に、というより・・・
かきあげ丼を食べる 120610
行く目的は、これを食べること。だもんね
 かきあげ丼 \700 浜のかきあげや
 サクラエビのかき揚げが2枚入っています。新鮮で衣が少ないのでカラっとふわっと
 食べにおいで
 春の漁期が終了したので、当分金土日(10:00~15:00)の営業です。

海水浴?
ぬいぐるみの体には良くないから・・・ね。


海で食べる・バナー1海で食べる・バナー2海で食べる・バナー3
  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 散歩写真  FC2 Blog Ranking  blogram投票ボタン


スポンサーサイト



コメント

えび天

此処凄いよね 東名高速をはさんで 海と港が
有る 台風シーズンは 高速道路で波しぶき浴びる
 無理やり作った感の 細長いパーキング
国道一号に東海道線に東名高速に山と海
みかん畑にお茶に富士山とサクラエビのかきあげ
 静岡の箱庭みたい これでもか~って 集めてる
鎌倉に由比ヶ浜って有るけど 浜が抜けると
イメージがこれほど違うのが 面白い

牡蠣氷

桜海老の目が黒胡麻を散らしたように見えて乙です。
カリっと揚げたてをビールと一緒に頂きたい。

こちらにも似た名前の由良漁港ってのがあります。
今は岩ガキの最盛期で、これに冷酒が合うんだわ。

余計なお世話ですが、
くまちゃん、そろそろ衣替えしては如何。


それがいい

シフォンにレース付けて アクセントにオーガンジーの
ヒラヒラ付けて 悩殺くまちゃん ただいま~ お か え りー
 ごはんにする? おふろにする? それとも あ た しぃ~?
ってのが 良いと思います

Re: えび天

東名を防波堤にしてるんだよね。
海からすぐ山だから、土地が無いもんね。
ここは昔から交通の難所だったんだよ。

港も狭くて、漁船をロープで何隻も繋いで留めてる。
漁師さんは船から船に渡り歩くんだよ。

Re: 牡蠣氷

目の前で揚げてるから、間違いなく揚げたて。
でもv-307は売ってない。
殆どの人がv-231で来るからかな。

岩ガキか・・・
小学4年のときカキに当たって、以来何度食べても下痢や蕁麻疹になる。だからもう「嫌いな食べ物」と暗示を掛けてる。

買ってきた外付けHDDが認識されなくて、新しいデータを入れられない。
なのでちょっと前の写真ばかりになってるんだよね。
というわけで、当分冬服かも。

Re: それがいい

ヒラヒラは面倒くさい。
シンプルな服だよ。
シフォンは着るより食べる方が好きv-238

久しぶりにコメントさせていただきます

生きたサクラエビの画像のブログ以来久しぶりです。

今、サクラエビ禁漁期ですが、かき揚げあるのですか?

Re: 久しぶりにコメントさせていただきます

オキアミみたいなことは無いですが、サクラエビも死ぬと自己消化が早いです。
なので、生きているうちに水洗いして、冷凍するかボイルします。
その状態のものを使うので、ほぼ1年中食べられるわけす。
しかし、味は段々落ちていきますから、やはり漁期の方が美味しいです。特に香りですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア