fc2ブログ

記事一覧

11月1日は「お茶の日」だもんで

昨夜、駅前地下道出入り口で
お茶の日・横断幕 111101
おお そうだっけ
  静岡市・お茶の日チラシ(PDF)
  緑茶の成分と効果・効能 | お茶百科
  1日1~5杯の緑茶で小学生のインフルエンザが40~50%減 静岡・菊川市の全小学生を調査
静岡茶、飲まなく茶

でも、本格的なのは、めんどくさいから・・・
静岡茶・濃いめと 111101
こんなんで、いいや
お茶を注ぐ 111101
 これは、安もんだもんでね。


とにかく、義務は果たしたよ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

You Know me=湯飲み

幕末から明治にかけて来日した外国人が、
 
「日本人はお茶を頻繁に飲んでいる。」

なんて書き記しています。

食事やお酒を出す店も、茶屋と言ってましたね。

Re: You Know me=湯飲み

昭和の頃は「おじょうさん、お茶でも飲みませんか?」 とか・・・ね。
仮にセシウムが入ってたって、どんどん流し出しちゃえば良いんだよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア