fc2ブログ

記事一覧

そして、何も映らなくなった。

厳密には、「受信できません(E202)」の文字が映るが・・・
昨日、7月24日正午。
アナログ放送終了
アナログ放送が終了した。

用意していた地デジチューナーをセットした。

チャンネルを切り替えた瞬間は、放送局のマークと番号が映るが
映らなくなった
すぐ「受信できません(E202)」となる


それでは、問い合わせてみよう
原因ゲインの不足。判ってるんだけどね。
電話を掛ける 電話を掛けると・・・
ナビダイヤルでお繋ぎします。この通話はおよそ25秒毎に10円の通話料金でご利用いただけます。

何だと~
総務省NHK、おまえらの都合でこうなったんだろうが
まだこの上、ビンボーくまちゃんから、銭をふんだくろうってのか
もうテレビなんていらんてへらん 受信料、節約してやるんだ



静岡新聞朝刊に「午後5時現在・・・苦情はほとんどないという」と載っていた。

よ~し そんだったら・・・
苦情の電話掛けまくってやろうじゃんか



にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

誰が得するの?

地デジって、B-CASカードとか
不透明な仕組みで胡散臭い。
ものすごい利権がからんでそうです。
お上のする事に従えって、中国共産党かい。

Re: 誰が得するの?

例えば静岡県なら静岡県のテレビ局の包装紙か視聴できなくなったように、デジタルにしたことで、行政区画単位での独占を押し進めたってことです。
地方局は経営の安定を図れるって寸法です。総務省の天下り先も増えることでしょう。

おこんばんわん

くまちゃんが言ってたようにコルセットが初期にくらべだいぶ
締まるようになりましたー4㎝くらい締まってます
大豆イソフラボンも摂取するようになったんですが
疲れがかなり残ります・・
ホルモンのせい??
プラセンタも飲んでます
どんどんやばい方向にむかってるのかなぁ

パソコンが地デジ対応じゃないんで録画できない状態です
エコポイント申請も遅いとか言われむしゃくしゃしとりやす

Re: おこんばんわん

コルセットは、着け続けていると、なんとなく楽に締まるようになってくるようですね。
疲れは・・・気候のせいじゃなかなぁ。
僕はプラセンタの代わりに缶チューハイを飲んでいるけど、ここのところだるいですよ。

地デジにするのに、費用掛かりすぎです。きっと誰かが儲かるんですよね。
うちは、どの部屋にでもテレビを移動出来るようにアンテナ線を繋いであったのが仇で、地デジが映らないみたいなんですよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア