fc2ブログ

記事一覧

夏は涼しく、ピアノコンチェルト。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。
今日のテーマは「どんな曲をよく聴く?」です。

色んな曲を偏らず聴くよ!って方もいらっしゃるでしょうが
あえていうならどんな曲ですか?

私は根が暗いせいか
結構ダークな曲や失恋ものをよく聴いちゃっていることに
気づきました

思えばカラオケでも明るい曲は歌っていないですね

皆さんはどんな傾向がありますか?
お...
第1229回「どんな曲をよく聴く?」



なんだクラシックか・・・
で、この後を見る人、減るでしょうね。
気にせず、独りよがりの記事を書きましょ


じっくり聴く時間が持てなくなってからは、ブログ記事を編集しながらYouTubeで、ということが多くなりました。
 これじゃ、聴くとは言えないかも。
こうした場合、は文章を考えるのに邪魔になり、向きません。

暑い今の時期は、やっぱり・・・
ピアノを弾く
ピアノコンチェルトなんか、良いですね



例えば、冒頭がスカッと気持ち良いグリーグピアノ協奏曲
  
Live from Seoul. Seoul Philharmonic/James Judd

フィヨルドから爽やかな風が・・・そんな気、しません
気がします それは・・・たぶん、気のせいです。


この曲、ピアノパートは素晴らしいんですが、オーケストラがちょっと薄いような・・・
もちろん自分じゃ、オーケストレーションなんか、まるっきり出来ませんがね。

  グリーグ ピアノ協奏曲イ短調作品16 - Wlklpedia



お次はこの曲
聴いたことあるはず
  
 
気難し屋で超有名なおばさんの演奏です。昔は美人だったんですよ。
with Charles Dutoit and the Orchestre de la Suisse Romande (Genève - Oct 24, 1973)

指揮のシャルル・デュトワと離婚後の演奏です。そのせいか、今YouTubeで聴ける中では、一番スカッとするかと。
  チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 - Wikipedia
  マルタ・アルゲリッチ - Wikipedia
  シャルル・デュトワ - Wikipedia 



あと1曲は、これ。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番
  
  
Andrei Yeh performs Rachmaninov Piano Concerto No. 3 with the Taipei Philharmonic Orchestra conducted by Tien-Chi Lin at National Concert Hall in Taipei, Taiwan on November 15, 2009.
葉孟儒/鋼琴 林天吉/指揮 台北愛樂管絃樂團

このピアニストは存じ上げませんが、悪くない演奏に仕上がっています。
オーケストラもそうですが、アジアのレベル、上がってますね。

  ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30 - Wlkipedia


にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア