fc2ブログ

記事一覧

ある町を歩きました

一応、市内ですが・・・

駅から西に向かい
さった峠への道
この急坂を見て、折り返して来ました。

3連動の地震が起きたら、この町は津波で壊滅でしょう。
お寺への階段
けれども人は高台に逃げられるはずです。
地震そのもので崩れなければ・・・

時折現れる、こんな景色に癒されます。
富士山と電車
立ちくらみがしたので、鉄分補給です。

古い町並みとは、それほど感じませんが
富士山と旧東海道
むかしの東海道の面影が確かにあります。

駅前へ
もうすぐ駅です。

ところで
くまちゃん、途中でお食事しました。
くらさわや
この町の名物です。
何を食べたのでしょうか?

にほんブログ村
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



コメント

疲れたら甘いものが食べたい

最初の◯◯峠(読めない)に写っているくまちゃんちっちゃいなあ。
急な坂を目の前にしてHILLんでしまったのでしょうか。

階段の手すりは下の方が曲がってますね。
うちの方は海岸沿いの遊歩道につけられた鉄製の頑丈な手すりが
日本海の荒波でグニャグニャにされてますよ。
トンネルみたいな防波シェルターも国道に設けられてます。
津波に限らず、水の力はおそろしい。

くまちゃんが食べたのは、
安倍川餅、とろろ汁、十団子、追分ようかん、何だろう。。。

Re: 疲れたら甘いものが食べたい

さった峠(漢字だと文字化けします)と書いてあります。
富士山の眺望の名所ですよ。そこに向かう道なので急坂です。
つまり、静岡市清水区由比。サクラエビで有名な町です。

この手摺りは曲げてあります。この上はお寺です。この辺り一帯には高台に神社やお寺がたくさんあります。

と、いうわけで、くまちゃんはサクラエビ料理を食べました。
明日、その記事を載せる予定です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア