コメント
ここの海岸は
静波より?日本平より?
用宗で中坊んときよく釣りしてましたよ
大崩やウツノヤトンネルチャリで走って島田まで行ったこともありやした
遥か大昔 静波へ海水浴の帰りの親父がスピード違反で捕まったっていう思い出があります
当時はまだ車にそんなにエアコンの付いてない時代 窓全開ですっ飛ばしてたらピピピピ~~~ッツて止められたんですよ 懐かしい思い出です
先日10年ぶりくらいで兄貴がこちらにきました(TO)市ですが
息子が中京大学に入学することになったと言ったんで道案内しましたよ
用宗で中坊んときよく釣りしてましたよ
大崩やウツノヤトンネルチャリで走って島田まで行ったこともありやした
遥か大昔 静波へ海水浴の帰りの親父がスピード違反で捕まったっていう思い出があります
当時はまだ車にそんなにエアコンの付いてない時代 窓全開ですっ飛ばしてたらピピピピ~~~ッツて止められたんですよ 懐かしい思い出です
先日10年ぶりくらいで兄貴がこちらにきました(TO)市ですが
息子が中京大学に入学することになったと言ったんで道案内しましたよ
Re: ここの海岸は
この海岸は神奈川県の国府津です。駅から3分くらいで行けるんですよ。
先日、二宮に行った時、ちょっと立ち寄ってみました。滞在時間は5分くらいかな。
宇津ノ谷トンネルを自転車で!・・・怖いですね。
静波海岸は父の実家があったので、小1までは毎年行きました。
数年前、伯父の葬儀で久しぶりに行った時、勝間田川が、がっちりコンクリートで固められて、浜が分断されていたのに驚きました。
昔、河口部分は浅瀬だったので、子供でも歩いて渡れたんですよ。海に入ると離岸流があるので危険でしたが。
先日、二宮に行った時、ちょっと立ち寄ってみました。滞在時間は5分くらいかな。
宇津ノ谷トンネルを自転車で!・・・怖いですね。
静波海岸は父の実家があったので、小1までは毎年行きました。
数年前、伯父の葬儀で久しぶりに行った時、勝間田川が、がっちりコンクリートで固められて、浜が分断されていたのに驚きました。
昔、河口部分は浅瀬だったので、子供でも歩いて渡れたんですよ。海に入ると離岸流があるので危険でしたが。