コメント
近代遺産
15年前にここを通ったのですが、居眠りしてました。
(宮脇俊三さんに叱られるな)
わざわざ写真アゲてもらって、うれしいなあ。
しかし、明治時代によくこれだけの橋を作ったもんです。
この時代の日本人には頭が下がりますって。
はあ、まだ山陰本線は電化されてないのか。
ともあれ、鉄道ファンには魅力的な場所ですね。
(宮脇俊三さんに叱られるな)
わざわざ写真アゲてもらって、うれしいなあ。
しかし、明治時代によくこれだけの橋を作ったもんです。
この時代の日本人には頭が下がりますって。
はあ、まだ山陰本線は電化されてないのか。
ともあれ、鉄道ファンには魅力的な場所ですね。
Re: 近代遺産
居眠り! もったいない。
15年前というと、まだ防風柵は無かったかな?
メンテナンスがよく、あまり傷んでなかったそうです。
今では、山陰方面は姫路から山越えした方が早いんですよね。
鉄道でも、ハイブリッドカーが投入され始めていることを考えると、山陰本線の電化はしないかも。
15年前というと、まだ防風柵は無かったかな?
メンテナンスがよく、あまり傷んでなかったそうです。
今では、山陰方面は姫路から山越えした方が早いんですよね。
鉄道でも、ハイブリッドカーが投入され始めていることを考えると、山陰本線の電化はしないかも。