fc2ブログ

記事一覧

土用丑の日だもんで

今日はどこも混んじゃってて、店の中で食べるのは大変だろうね
くまちゃん、人混み嫌いなんだよ。
どうしたって訝しげに見る人いるじゃん
ま、昔みたいに「そんなの撮ってどうするんだ?」とか訊いて来る爺がいなくなっただけ、ましにはなったけどね。

時間があったら弁当を買うつもりだけど、とりあえず前に食べたときの写真を載せとく。

「さくめ」  食べログ
さくめ 220629
天竜浜名湖鉄道・浜名湖佐久米駅前にある人気店
 ゆるキャン△でリンとなでしこが食べてからさらに混むようになった。

早めに行けば、高確率で天然ものが食べられる。
この日6月29日は開店1時間前着でも食べられた。
うな重 天然大 を さくめ 220629
天然大 ¥4,700 ごはん少な目 「天然」として考えれば安いんじゃないかと
肉厚でふわっとしてて美味しい。
ここは気に入ってるから何度も行ってるんだ。





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



コメント

No title

4日は 市谷駐屯地をチラ見して
ジャイカで鰻をいただいてきました。690円のA定食だったのww

株主優待で秋葉の出来損ない鰻も、こげてるし、、ww

そして多分今日は浦安の。
家主、はりきっちゃって、、体が重くてでえたくないのに、、
ウナとなると万事繰り合わせてしまう
自分が恥ずかしい。

豊橋で何年も前に食べた鰻がわすれられない。確か駅前。

コンあ天然  野田岩なら諭吉飛ぶから
野田岩の天然は土壌みたいで活きが悪くて二度と嫌だわ
高いだけ。

あ~~稼ぎたい。
うな ウナでくらすのもいいかとおもって、
もう、戦争するかもしれないし、刹那的にそうおもっちゃう。

これ、ふわっと、おいしそう、、
豊橋系の焼きとたれそうなきがする。
こういうの見てると、御土産にもほしくなるし、、
お金稼がなくちゃ、、

Re: ひっぽぽんさん

> ジャイカで鰻をいただいてきました。690円のA定食だったのww

それはまた、激安!

> ウナとなると万事繰り合わせてしまう

天竜浜名湖鉄道沿線の鰻を食べに行くのに5時台の電車に乗る。11時開店でも9時頃には着いてないと何時間待たされるか判らない店が何軒かあるから。平日なら、もう少し遅くても酔いかもしれないけど。
「さわやか」に行く以上に覚悟がいるんだ。

> 豊橋で何年も前に食べた鰻がわすれられない。確か駅前。

豊橋には叔母が居て、行くと一緒に昼飯を食べた。そのおば、鰻が嫌いで・・・そのせいで三河の鰻屋は殆ど行ったことがない。叔母は去年亡くなったから鰻を食べに行きやすくなった。

> これ、ふわっと、おいしそう、、

「さくめ」は関西風で蒸さない。
でも背開きだったような
養殖、天然の小も食べたことあるけど、天然の大の方が明らかに美味い。
一度特大も食べてみたい。なかなか入らないみたいだけど。¥7,400ならなんとか

No title

間違え580円だったらしい。wwwwwwwww

独立行政法人、、❥

Re: ひっぽぽんさん

> 独立行政法人、、❥

すき家より安い!
庶民はもっと高いうなぎ食べてるのに

今週はうなぎ食べよ🎵

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: 心配です

ありがとう
ここらは高いから水害は起こらないんだ。送電鉄塔が2本、土砂崩れで倒れて半日停電したくらい。
だもんで冷蔵庫がだめで、氷が解けて、ビールも融けたv-8

停電すると、電話もネットも使えないから様子が判ったのは、電気が来てからだった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア