fc2ブログ

記事一覧

子供の日

最近は少なくなったと思うけど、昔男の子の居る家では端午の節句に武者人形や金太郎の人形を飾ったものだった。

伝統を重んじるくまちゃんとしては、金太郎さんを飾りたい。
が・・・
くまに乗ってる金太郎さんの姿は何とも不遜に感じるんだ。
ならば、くまが金太郎を兼務すれば酔いのでは

というわけで
金麦を注ぐ 金太郎ベア 220505
金麦と金太郎ベア
金麦を注ぐ てぬぐま 220505

子供の日に相応しくないって?
子供は大人が美味しそうに飲む姿を見て辛抱を覚えるんだ。
ちなみにくまちゃんの管理者は父親が美味しそうに飲んでるのを見て「僕にもちょうだい」と言ったところ、割と厳しめだった父が相好を崩してコップ1杯くれた。「飲み過ぎるなよ」と一応言われはしたけど。





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

No title

ショック消えてる、、
やっと連休は終わって、、
何だかあわただしかったです。

今は 雨模様で 仕舞えない冬ものがかわくのを待ってるんです。

途中やっと子規庵が2年ぶりで開いたので行ってきました。
昔のたたずまいで、 土蔵もありました。
雨が降ったらぬかるむような庭も 飛び石もなんだk懐かしかったです。

Re: ひっぽぽんさん

> 途中やっと子規庵が2年ぶりで開いたので行ってきました。
> 昔のたたずまいで、 土蔵もありました。
> 雨が降ったらぬかるむような庭も 飛び石もなんだk懐かしかったです。

雨に煙る庭は風情がありますね。
紫陽花、花菖蒲、百合が似合います

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア