fc2ブログ

記事一覧

夏だ、うなぎだ!

この夏の土用は丑の日が1日しかないんだよね。

上蒲焼き(なか川支店)を 210728
 上蒲焼き(なか川支店)
これだけじゃ物足りないもんで
水槽のうなぎ うなぎ亭 210801
美味しそうなのがウニョウニョ蠢いてる  うなぎ亭

すぐにでもお店に入って食べたいけど、汗びっしょりでは気分がよろしくない。
ここはお弁当を持ち帰っていただくことにしませう。
うなぎ亭 料金表 210801
一番高いのが「一匹」、すると他は一匹分ない?まさか
この価格表、なんだか判り難いな
ま、「一匹」でもバカ高いわけじゃないから、奮発!

帰ってシャワー浴びてスッキリしたところで、いざ実食♡
うなぎ弁当(一匹)うなぎ亭 210801
えっと・・・これが一匹?
どう見ても一匹半だよね。

うん、味はちょっと濃いめで美味しい。
この値段でこの量。これはリーズナブル。

だけど、そこまでペコリーヌじゃなかったから、最後は苦しかった。
この次は蒲焼きの「特」あたりをビールの肴に・・・
ああ、それ、今は出来ないんだった。いつになったら痛風の不安が無くなるんだろう?





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking


3日夜、秋の虫が鳴いているのに気が付いた。
今年は随分早いな。秋の訪れも早いのだろうか。
スポンサーサイト



コメント

No title

すごく一杯、、ラッキーでしたね。
今日は 相場はいり切れなかったのでお昼に用事済ませて
お買い物も、重い物ばかりでろくなもの買えず。
夕方お魚屋さん覗いてみようかしら。
いいなぁ~。



Re: 名無しっぽぽんさん

> すごく一杯、、ラッキーでしたね。

この店、割と安いって記憶は有ったんですが、食べたのって10年以上前ですからね。
値上がりはしてますが、他店よりは安いのは変わってませんでした。

> 夕方お魚屋さん覗いてみようかしら。

金メダルよりキンメダイが酒気♡

No title

スーパーの中国産の蒲焼きでも昨年から比べると、けっこう高う。

 ので、今年は、まだ食べてません。。。

 持ち帰りすしの盛り合わせに入っている、うなぎ握りを1カン食べただけです。うなチャンは。。。

Re: あんそにさん

> スーパーの中国産の蒲焼きでも昨年から比べると、けっこう高う。

こと鰻に関しては口が贅沢だもんで、スーパーやコンビニのうなぎは滅多に買わない。
食べるにもひと手間掛けないと不味いし

>  持ち帰りすしの盛り合わせに入っている、うなぎ握りを1カン食べただけです。うなチャンは。。。

すしだったら鰻より穴子が酔いな。Engli酒だとどちらもeelだけど。

No title

い~~る

 よりもエールっす。

 今夜は内妻が帰省していないので、よなよなエールでオイルサーディンに辛子マヨネーズ・・・

Re: あんそにさん

> い~~る
>
>  よりもエールっす。

きっとそう書いてくれると信じてたw

>  今夜は内妻が帰省していないので、よなよなエールでオイルサーディンに辛子マヨネーズ・・・

よなよなエールはプリン体が多いんじゃない?

No title

>よなよなエールはプリン体が多いんじゃない?

 外部のプリン体は、ほぼ関係ないっす。

 僕の体内で尿酸を過剰産生してしまうから悪いんです。 僕の体質が悪いんです~~~。

 &

 尿酸を排出しきれない僕の体質が悪いんです~~。

Re: あんそにさん

>  尿酸を排出しきれない僕の体質が悪いんです~~。

と、いうことは・・・
利尿作用のつ酔い飲み物を大量に摂取して、尿酸の排出を促すのが酔い、と
なるほど、ビールが最強v-21

No title

>利尿作用のつ酔い飲み物を大量に摂取して、尿酸の排出を促すのが酔い、と
なるほど、ビールが最強v-21

 それだと、薄い尿だけが出てしまうだけで、、、尿酸が排出できないということに、、、

 

No title

まだ秋の虫の声は聴いてません。
空き地がホテルになって、もう無理かも。

セミは、しょぼたれて鳴いてます。

Re: あんそにさん

>  それだと、薄い尿だけが出てしまうだけで、、、尿酸が排出できないということに、、、

結晶化した尿酸は水分を増やして溶かすのが前提なんだよね

Re: ひっぽぽんさん

> セミは、しょぼたれて鳴いてます。

昨日からツクツクボウシが鳴き始めました。
ヒグラシが鳴き始めたら夏が終わり

雨中の蝉

降りしきる 雨の激しさ 蝉の声

しがみ付く夜 電柱の


 庵祖兄


Re: 雨中の蝉

この蝉の種類は?

熊野神社ではクマゼミの声はすっかりなくなり、アブラゼミばかり、駿府城公園はツクツクボウシが多い酔うで酒。昨日の昼どき、クマゼミの声もありました。

No title

ウチの近所では100%クマゼミですのだ。

 ツクツクボウシが懐かしい~~~(哀愁)

Re: あんそにさん

> ウチの近所では100%クマゼミですのだ。

8月初めころまではほぼクマゼミ、そこからアブラゼミの天下に
20年くらい前まではクマゼミの時期はニイニイゼミばかりだった。

>  ツクツクボウシが懐かしい~~~(哀愁)

近年になって増えて来た
ミンミンゼミは郊外に行くと聞こえる

No title

結局は、強い奴が生き残るのだ===

Re: あんそにさん

> 結局は、強い奴が生き残るのだ===

そっか、恐竜は弱いやつだったか······

No title

WWWWWWWW
もう、、おかしい。

恐竜滅亡は隕石というのと ウィルスというのと
コロナ スーパーでちょろちょろ出てるようで
いよいよ酸素缶と思ったら売り切れ
この秋冬も 外出ままならないのかとおもうと、、
げんなりです。

人類は 電磁波と ワクチンで滅亡なんてないでしょうねぇ。


No title

コロナ・ウイルスは弱毒化しつつあるそうなので、数年後には何とかなるでしょう~~~(希望)

 ファイザーのワクチンを1回目接種したウチの内妻は会社を3日間休んで、、、回復しました。が、2回目が怖いと言っております。

 僕の仕事先の関係者は、1回目の接種後に重体。ヤバイです。

Re: ひっぽぽんさん

> 人類は 電磁波と ワクチンで滅亡なんてないでしょうねぇ。

モデルナのスペイン工場、反日従業員が紛れ込んでるんじゃないかと疑いたくなる。

今、ワクチン自体か医療機関の能力が足りてないみたい。
ワクチン摂取の予約が取れないんだ。

Re: あんそにさん

>  僕の仕事先の関係者は、1回目の接種後に重体。ヤバイです。

ワクチン、効果>危険性と判断しての見切り発車だもんね。
それだったら、効果があるかどうか判らなくても、安全性だけは確かなイベルメクチンをばら撒けばよいのにね。

No title

結局は、重症化が怖いから、、、

 病院でワクチンの予約をと思ったら、ワクチンの入荷が未定で、予約が取れなかった。

 で、モデルナのワクチンで30代のあんちゃんらが死んだってのをTVのニュースでバンバンやってるから、また、怖くなった。。。(苦笑)

No title

ワクチンのためのコロナだったりして
金属片は
マイクロチップで 家畜に入れるナンバー?
近未来映画の着想。ww

Re: あんそにさん

> 結局は、重症化が怖いから、、、

なのに予約が取れない。
とりあえずイベルメクチンを配ってほしい。

Re: ひっぽぽんさん

> ワクチンのためのコロナだったりして

変異する度新しいワクチンが必要になる。
そこに利権が絡んでくる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア