先ずは目覚めの1杯

オツムを酔い状態に仕上げてからね
前世紀末、僕は東京にいてね、時々馬券を買ってたんだ。
思い出深いのは1993年のオークス、うん、馬連1点で当てたからね。
この頃はまだ馬単、3連単なんて馬券はなかったんだ。あったら3連単当ててたよ。
ある馬券仲間と直前に論争したんだ。
そいつは「桜花賞1着のベガ、2着のユキノビジンは短距離血統だからゴール直前で止まる。勝つのは桜花賞3着のマックスジョリーか5着のホクトベガが逆転する。」って言ったんだ。
僕は「この時期は血統より完成度だよ。マックスジョリーは3着。ホクトベガは掲示板に載れるかどうか」と言った手前、1点勝負しかできなかった。おかげでよく覚えてるんだ。
終わった後、「ベガ、ユキノビジンはゴール直後に止まったね。もうちょっと早く止まったら・・・いやあ惜しかったねw」って言ったった。
ね、セーカク悪いでしょ?
桜花賞1着-2着、1番人気-3番人気で決まって2020円も付くなんてね。
参考:1993年桜花賞
参考:レース結果
①1993年桜花賞 ②1993年優駿牝馬ちなみに「
ベガはベガでもホクトベガ」という有名なフレーズは1993年のエリザベス女王杯の実況のものと一般に認知されてるけど
このフレーズ、既にオークスの時点でスポーツ紙の競馬予想蘭にあったんだ。書いたのは関東の記者だったはず。
今回馬券は買わないけど、予想だけ
いざ買うとなると、ついオッズに惹かれて変な馬券買った結果、クマノコションボリが登場しちゃうんだ。
本命は写真で判るね。
馬単、3連単は⑪から⑦⑬⑯
そこそこ人気になりそうなユーバーレーベンはブロンズコレクターの匂いがする。3連単の3番目に入れ酔うか。
YouTubeの動画、それに対するコメント、ブログ記事、各SNS、あちこちで見るけど
ソダシってアイドル?って言うことは、ほんとに人気先行って言えるの?

これだけ勝ち続けて1番人気は2回、オッズの最低が
阪神ジュベナイルフィリーズでの3.2倍。人気ないじゃん!
今回も1番人気ではあっても1本被りにはならないと思うな。
どうもね。ちょっと競馬のプロや競馬通、競馬痛は、ぬいぐるみが売れる酔うなミーハー人気の馬に本命印を打つのは恥ずかしいと思ってらっしゃるんじゃないかと思うんだ。
だから納得できるアラを探す。YouTubeのコメント見てみ。
桜花賞で言われてたのはスピードが足りない。クロフネ産駒の成績が悪い。[0-1-0-10]唯一の2着は11年のホエールキャプチャ。
で、スピード足りなかった?酒豪いレコード決着だったよね。
JRAが競馬人気を盛り上げるため白毛馬に勝たせたなんて陰謀論を喧伝してる競馬痛も少なからずいる酔うだけど・・・・
ってことは、1分30秒台で1600mを駆け抜ける実力の馬が多数いて、ソダシに合わせて1分31秒1より遅く走ったと?
それだったら、それらを海外に出して勝ちまくった方がよっぽど盛り上がるワイ!
今回もまたまたオークスでのクロフネ産駒の成績が悪い。【0・0・1・7】距離が持たない、と。3着は11年のホエールキャプチャ。
これまたホエールキャプチャ?
ホエールキャプチャは例外的につ酔い馬だったから外して考える?
ソダシより?
新聞の予想蘭、ソダシの評価低いな。△で当てたなんて言うなよ。

◎はアカイトリノムスメが3、ソダシ、アールドヴィーヴルが2、スルーセブンシーズが1。
アカイトリノムスメが東京競馬場で3戦全勝で距離が伸びて良し?1600しか走ってないじゃん!
予想はそういう見解だから構わないんだ。だけど、リーズンが変。
競馬ばかりやってると、おつむが馬に侵食されるのかな?あと、鹿を入れればコンプリート。
ホワイトホースは酔いんだよ。ストレートでつ酔い。

本当のアイドル(競馬通自認者の)はメイケイエール。桜花賞でのYouTube動画とそこへ寄せられたコメントでは間違いなく1番人気に見えたよ。しっかり統計を取ったわけじゃないけど本命1番人気はメイケイエール、2番人気サトノレイナス、3番人気がアカイトリノムスメかソダシ。ただし対抗の印ではソダシが多かったかな?
ソダシはアイドルホースなんかじゃなく神馬。逆らっちゃ神罰が降るよ。
とりあえず全勝馬は無視できないよ。
大阪杯、桜花賞、
皐月賞2021年 桜花賞(GⅠ) | ソダシ | JRA公式
これ見てあと20mあったらサトノレイナスだけでなく、ファインルージュ、アカイトリノムスメもソダシを抜いてた。って言ってる輩がいるんだよね。ソダシへばってないじゃん。迫って来るのを感じたのか手前を変えて再加速しだしたのがゴール直前。あと10mあったらサトノレイナスには抜かれたろうけど、他の馬には抜かれなかったろうし、あと30mあったら阪神ジュベナイルフィリーズと同じ酔うにサトノレイナスを差し返したはず。
もし後何mあったら・・・なんてのは、後1m飛んでたら逆転サヨナラホームランだったのに、とか
牟田口がもちょっと有能だったら日本が勝ってた、って言うくらいくだらない。
牟田口氏にはゾンビランドサガに無能ゾンビプロデューサーとして出演してもらいたい。むたぐちを叩くなって?
最近は牝馬がやたら強く、ソダシがオークスを勝ったとしても最強牝馬とは呼ばれることはない。
アーモンドアイが引退してもまだ、デアリングタクト、グランアレグリア、クロノジェネシス、レイパパレ、化け物級が何頭もいる。
これらと競うのも楽しみだけど、出来たらドバイワールドカップに挑んで欲しい。ダートはもっと向いてそうに思うんだ。
フェミニストが主張するかもね「私たちが応援したから牝馬が結果を出した」って。
楽しみ方は人夫々。
僕の楽しみ方は外れて御託を並べる競馬痛の言い訳を馬鹿にしつつ呑む。
それはそうと、ソダシのぬいぐるみ欲しいな。

ハイボールで1杯
ビールは飲まない。痛風が気になるからね。
さてと、競馬痛のアイドル「
メイケイエール」について
徹底的にゲート練習。それだけ。折り合い無視。1400m以下を狙うべし。芝、ダート問わずね。新潟の直線1000mなんて酔いかも。
ついでに、
凱旋門賞はレイパパレでいけると思ふ。

9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくは
こちらの記事を
食べ歩きランキングへ にほんブログ村 FC2 Blog Ranking さて、結果
ソダシ、途中掛かってたし、抑えずに逃げた方が良かったんじゃないの?
スポンサーサイト