fc2ブログ

記事一覧

5月5日だもんで

こいのぼり
こいのぼりと山葵田 大王わさび農場 210410
大王わさび農場 4月10日

山葵田と 大王わさび農場 210410b
涼しい間はわさび田の幕が開けられている。
ところでここ、「わさびビール」なかったっけ?

大王わさび農場ベアと山葵田 210410
大王わさび農場ベア
こういうの、ついつい買っちゃうんだよね。



マツモトのぬいぐるみが出たら買おうっと





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking



昨日の帰り、左足の第二指の付け根の甲側が痛くなってきたんだ。
シャワーを浴びてスッキリして一寝入り。そこまではたいしたことなくてね。
ところがピンヒールで踏んずけられたって夢を見て起きたら猛烈に痛くて、体重を左に掛けられない。
この状態はフツウじゃない。ツウフウかもね。

で、本日はお出かけできなかった。
でも、ようやくなんとか歩けるようになった。
じゃ、一缶だけ♪



エチゴビール ALWAYS A WIT を注ぐ 210505
エチゴビール ALWAYS A WIT


YouTubeにこんなのがあった。

この内酔うは「伝説の92」と呼ばれるすれっどそのままだよね。
これについては「釣り」じゃないかと言われてもいるけど
でも確かに20世紀末には本当にそういう考えの女性もいたんだ。

昭和の御代は夫に浮気されたあげく、ろくに慰謝料も貰えずに放り出される妻ってのも珍しくもなかったんだ。
当時の年輩女性は法律に疎い人が多かったから大概泣き寝入りしてたんだ。
そういう妻を救うべく動いた弁護士たちがいてね、左翼系が主だったけど。

さて、法律に疎い妻たちには「慰謝料」「財産分与」「養育費」の区別がつかなくて、説明を端折ってひとかたまりに「慰謝料」って伝えたらしいんだ。
ということは、妻が有責でも婚姻期間が長いと「財産分与」-「慰謝料」がプラスになることもある。
それで原因が何であれ、離婚すれば妻が「慰謝料を貰える」という勘違いがおこるんだ。

しかしそんな勘違いは前世紀中に滅んだと思うんだ。
欲張り女のサガ(伝説)ってね。

スポンサーサイト



コメント

No title

くまちゃんマツモト仲間入り予定なんですね。

ワサビ田は ティーンの時には見たことがあったけれど。
それだけ伊豆に ご無沙汰かも。


Re: ひっぽぽんさん

> くまちゃんマツモト仲間入り予定なんですね。

姿を観た瞬間、ヴィヴィっと来たんだよ。

> ワサビ田は ティーンの時には見たことがあったけれど。
> それだけ伊豆に ご無沙汰かも。

長野の大王わさび農場は伊豆が台風の被害でワサビが不足したのをきっかけに始めたらしい。

静岡市内でも安倍奥で栽培されてる。観光には向いてない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア