コメント
No title
水仙 須崎までいったのですが 香らなくて
これ、、香りましたでしょ。
すごい数、、これ感じたんですね。いいなぁ。
音のはあしたにします。
よく薬コンタクトが入ってほっとしてます。
日本橋閑散としてました。
これ、、香りましたでしょ。
すごい数、、これ感じたんですね。いいなぁ。
音のはあしたにします。
よく薬コンタクトが入ってほっとしてます。
日本橋閑散としてました。
Re: ひっぽぽんさん
> すごい数、、これ感じたんですね。いいなぁ。
17年前ですがw
水仙、今は無いみたいで酒
> 日本橋閑散としてました。
いつ行けるかなあ・・・・・・
17年前ですがw
水仙、今は無いみたいで酒
> 日本橋閑散としてました。
いつ行けるかなあ・・・・・・
No title
スーパーカブ・・・
これは、チェックしていなかったので、とりあえず1話見て見ます。
最近、漫画本ばっかり見てるので、アニメから遠ざかってました。
前季のアニメも全部見てなかったとです。
これは、チェックしていなかったので、とりあえず1話見て見ます。
最近、漫画本ばっかり見てるので、アニメから遠ざかってました。
前季のアニメも全部見てなかったとです。
Re: あんそにさん
> これは、チェックしていなかったので、とりあえず1話見て見ます。
2話も観よう
> 前季のアニメも全部見てなかったとです。
「ゆるキャン△ SEASON2」は観なくっちゃ
2話も観よう
> 前季のアニメも全部見てなかったとです。
「ゆるキャン△ SEASON2」は観なくっちゃ
No title
>2話も観よう
良さげな感じがしますので、見ます。
>「ゆるキャン△ SEASON2」は観なくっちゃ
波長が合わないので、パスしています。
良さげな感じがしますので、見ます。
>「ゆるキャン△ SEASON2」は観なくっちゃ
波長が合わないので、パスしています。
Re: あんそにさん
> 波長が合わないので、パスしています。
勿体ない。見知った場所がいっぱいでてくるのに
僕にはw
しぞーかは酔いところだよ。
勿体ない。見知った場所がいっぱいでてくるのに
僕にはw
しぞーかは酔いところだよ。
No title
キャンプも好きだし、しぞーかも好きなんだけど、波長のズレというか、とにもかくにもダメですわ。
どうしても「けいおん!」がダメだったように・・・
ま、このゆるキャン△のほうが、はるかにマシではありまするが、、、
どうしても「けいおん!」がダメだったように・・・
ま、このゆるキャン△のほうが、はるかにマシではありまするが、、、
Re: あんそにさん
合わないものは無理することない。
「SAO」や「Fate」なんか映画館に行ったけど、どこがおもしろいのかさっぱりだった。
> どうしても「けいおん!」がダメだったように・・・
たしかに「けいおん!」は合わなかったな
「ラブライブ!」も当初はダメだった。穂乃果のテンションについていけなかった。「サンシャイン!!」も最初はダメだったけど、知ってる場所が舞台だと慣れが早い。
「SAO」や「Fate」なんか映画館に行ったけど、どこがおもしろいのかさっぱりだった。
> どうしても「けいおん!」がダメだったように・・・
たしかに「けいおん!」は合わなかったな
「ラブライブ!」も当初はダメだった。穂乃果のテンションについていけなかった。「サンシャイン!!」も最初はダメだったけど、知ってる場所が舞台だと慣れが早い。
No title
>合わないものは無理することない。「SAO」や「Fate」なんか映画館に行ったけど、どこがおもしろいのかさっぱりだった
SAOは、なんとか見れたけれど、、、Fateは、最後まで見てわけわかんなかった。TVの別ストーリーのやつの主題歌というかエンディング曲がよかったくらいで。
>「ラブライブ!」も当初はダメだった。穂乃果のテンションについていけなかった。「サンシャイン!!」も最初はダメだったけど、知ってる場所が舞台だと慣れが早い。
ちょっとした波長のズレがダメだったり、逆に好感度を持ったりと、アニメでも実写ドラマでも、よくあることですな。
ぞんびぃ、は最初ダメでしたが、、、結局はハマったし(笑)
SAOは、なんとか見れたけれど、、、Fateは、最後まで見てわけわかんなかった。TVの別ストーリーのやつの主題歌というかエンディング曲がよかったくらいで。
>「ラブライブ!」も当初はダメだった。穂乃果のテンションについていけなかった。「サンシャイン!!」も最初はダメだったけど、知ってる場所が舞台だと慣れが早い。
ちょっとした波長のズレがダメだったり、逆に好感度を持ったりと、アニメでも実写ドラマでも、よくあることですな。
ぞんびぃ、は最初ダメでしたが、、、結局はハマったし(笑)
Re: あんそにさん
> ぞんびぃ、は最初ダメでしたが、、、結局はハマったし(笑)
所謂「アイドルアニメ」を楽しむには一種のエネルギーが要る酔うだ。
4対3の画面に馴染みきった昭和のおっさんは若い人みたいにはいかない。
「ぞんびぃ」の純子のモデルは最初「明菜」かと思ったけど、あれ?「聖子」?「百恵」?ときて、とうとう「美代子」「真理」にまで遡ってしまった。
所謂「アイドルアニメ」を楽しむには一種のエネルギーが要る酔うだ。
4対3の画面に馴染みきった昭和のおっさんは若い人みたいにはいかない。
「ぞんびぃ」の純子のモデルは最初「明菜」かと思ったけど、あれ?「聖子」?「百恵」?ときて、とうとう「美代子」「真理」にまで遡ってしまった。
No title
>所謂「アイドルアニメ」を楽しむには一種のエネルギーが要る酔うだ。4対3の画面に馴染みきった昭和のおっさんは若い人みたいにはいかない。
ラップあり、ハードコアあり、だったりの感じだったんで、助かりました。
アイドル路線一直線だったら、脱落してましたわ。
結局、ギャグ・アニメと、とらえて見てましたが、それで、正解でした。
ラップあり、ハードコアあり、だったりの感じだったんで、助かりました。
アイドル路線一直線だったら、脱落してましたわ。
結局、ギャグ・アニメと、とらえて見てましたが、それで、正解でした。
Re: あんそにさん
> アイドル路線一直線だったら、脱落してましたわ。
歌の上手い声優さんばかりだったのも良かった
> 結局、ギャグ・アニメと、とらえて見てましたが、それで、正解でした。
ギャグとシリアスの混ぜ具合が酔いんだ。
歌の上手い声優さんばかりだったのも良かった
> 結局、ギャグ・アニメと、とらえて見てましたが、それで、正解でした。
ギャグとシリアスの混ぜ具合が酔いんだ。
No title
>歌の上手い声優さんばかりだったのも良かった
それが、いちばんよかった。苦痛にならずにすんだ。
>ギャグとシリアスの混ぜ具合が酔いんだ。
毎週、次が楽しみでした。
それが、いちばんよかった。苦痛にならずにすんだ。
>ギャグとシリアスの混ぜ具合が酔いんだ。
毎週、次が楽しみでした。
Re: あんそにさん
> それが、いちばんよかった。苦痛にならずにすんだ。
サキと愛の声優はステージ経験も豊富で歌が上手なのは知ってたけど、他はデビューから2、3年の新人みたいなものだったから驚いたっけ。オーディションは歌唱力重視だったんだろうな。
> 毎週、次が楽しみでした。
今期も酔いよ。
サキと愛の声優はステージ経験も豊富で歌が上手なのは知ってたけど、他はデビューから2、3年の新人みたいなものだったから驚いたっけ。オーディションは歌唱力重視だったんだろうな。
> 毎週、次が楽しみでした。
今期も酔いよ。
No title
僕の知っている声優養成学校の生徒さんたちは、みんな歌が上手かったですわ。歌唱の授業もあったみたいだけど。
Re: あんそにさん
> 僕の知っている声優養成学校の生徒さんたちは、みんな歌が上手かったですわ。歌唱の授業もあったみたいだけど。
アイドルアニメが増えるわけだよ。
今の声優は歌えて踊れてフリートークが出来た上でルックスまで要求される厳しい職業なんだよね。
アイドルアニメが増えるわけだよ。
今の声優は歌えて踊れてフリートークが出来た上でルックスまで要求される厳しい職業なんだよね。
No title
>今の声優は歌えて踊れてフリートークが出来た上でルックスまで要求される厳しい職業なんだよね。
声と演技さえよければ、っていう時代ではなくなってしまったんだね==
声と演技さえよければ、っていう時代ではなくなってしまったんだね==
Re: あんそにさん
> 声と演技さえよければ、っていう時代ではなくなってしまったんだね==
「アイドル声優」なる言葉が生まれたあたりからそうなってきたんだろうね。
プロフィールに「声優」以外書かれてない人なんていないでしょ?
大概は「声優」「歌手」、中には「俳優」とか「モデル」、「役者」と名乗ってる人もいる。軸足をどこに置いてるかでなのりを変えるのかもね。
「アイドル声優」なる言葉が生まれたあたりからそうなってきたんだろうね。
プロフィールに「声優」以外書かれてない人なんていないでしょ?
大概は「声優」「歌手」、中には「俳優」とか「モデル」、「役者」と名乗ってる人もいる。軸足をどこに置いてるかでなのりを変えるのかもね。
No title
歌手、役者は声優と関連するからわかるけど、
モデルは、もう、ルックスのなせるもの~~
モデルは、もう、ルックスのなせるもの~~
Re: あんそにさん
> モデルは、もう、ルックスのなせるもの~~
モデルが先で、あとから声優になったんだろうね。何人かいるんだよ。
声優に多いのは子役出身。可愛くなけりゃ子役だってなれないから、結果としてルックスもそこそこ酔い声優になる。20代中ごろで芸歴20年なんてのがいっぱい。
モデルが先で、あとから声優になったんだろうね。何人かいるんだよ。
声優に多いのは子役出身。可愛くなけりゃ子役だってなれないから、結果としてルックスもそこそこ酔い声優になる。20代中ごろで芸歴20年なんてのがいっぱい。