fc2ブログ

記事一覧

9月9日

姉弟子、18歳の誕生日おめでとう!

空 銀子ちゃんカワイイ!




栗きんとんの日
栗きんとん発祥の地とされる岐阜県中津川市が制定。
幻のスフォルツァ騎馬像の前で栗きんとんを 171005
大垣の金蝶園とつちやの栗きんとん
中津川のも食べてみたいな

救急の日
「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せから、厚生省(現厚生労働省)と消防庁が1982年に制定した啓発日。救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日。

世界占いの日
日本占術協会が1999年に制定。この日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日が1999年9月9日とされていたこと、制定した1999年9月9日の数字を全部合計すると46で、46の2つの数を足せば「完成」を意味する10になること、明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと、この日が「救急の日」で占いは運命の救急であるとのことから。

重陽の節句・菊の節句
陽の数である奇数の極である9が2つ重なることから重陽と呼ばれ、たいへんめでたい日とされる。菊の花を飾ったり酒を飲んだりして祝った。
Asahi 紅を注ぐ 190909
Asahi 紅 昨年9月9日
酒を飲んだりして祝う・・・・・・そんな気分じゃない

節句はやっぱ所謂旧暦で祝うべきなんじゃないかな?





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント

No title

もう錦秋ビールなんですね。
さっきはチェロききながら 半分ねむって すっきりしました・

秋は音楽会やお芝居の季節なのに、、
まだまだ 余裕はない。頑張らねば、、

すごくうれしい音楽会でした。ありがとうございます!

Re: ひっぽぽんさん

> もう錦秋ビールなんですね。

麦酒は季節の先取りするもんね。

> 秋は音楽会やお芝居の季節なのに、、

武漢ウィルスのせいで片端から中止になってしまって
YouTubeで音楽を流しながら、🍺🍶🍷
酒量が大問題

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア