fc2ブログ

記事一覧

くしの日

9月4日、まあそうなるよね。
くしの日
「く(9)し(4)」の語呂合わせ。美容関係者が櫛を大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと、美容週間実行委員会(現美容週間振興協議会)が1978年に制定。あわせて、この日を中心とする9月1日から9月7日までの1週間を翌1979年より「美容週間」「くしの日キャンペーン」としている。
くまちゃん酔うの櫛が無いので写真も無い。


串の日
運動会やお祭り、イベントなどで外出することが多いこの季節に、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いが込められている。日付は9と4で「串(くし)」と読む語呂合わせから。株式会社「味のちぬや」が制定した。
大やきいものおでんを 170917
シゾーカのおでんは串を刺してあるんだ。 大やきいも

心を注ぐ急須の日
急須のある生活を勧めることで人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、「京都ほっこり庵七之進」の畠山友晴氏が制定。日付は9と4で「急須」と読む語呂合わせから。急須でお茶を飲む文化の普及と、人と人との温かいコミュニケーションの拡大を目指している。
不思議な急須を見る 200611
2006.11 駿府公園 駿府お茶まつり で

クラシック音楽の日
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせ。より多くの人にクラシック音楽に親しんでもらうことが目的。この日を中心に音楽家の無料報酬によるコンサートなどが開催される。日本音楽マネージャー協会(現日本クラシック音楽事業協会)は、1990年8月に協会設立40周年を記念してサントリーホールでクラシック音楽を広くアピールするためのコンサート「クラシック音楽の日」を開催した。
この語呂合わせ、ちょっと苦しっく



できごとでは
東京ディズニーシーの開園(2001)
アクアスフィアと 東京ディズニーシーステーションから 191204
シンボル「アクアスフィア」 ディズニーリゾートライン・東京ディズニーシーステーションから



誕生日では
クマシー

クマシーとは『ONEPIECE』に登場するゾンビ。
動物ゾンビ隊長。王冠をかぶった熊。
外見は可愛いためペローナのお気に入りではあるが、声が低いので喋る度ペローナに怒鳴られてしまう。背中のチャックから中に入ることができる(手が届かないのでクマシー自身は開けることができない)。
これ、家にぬいぐるみがふたつあるはずなんだけど、見つからない


二宮 尊徳(にのみや たかのり)は、江戸時代後期の経世家、農政家、思想家である。自筆文書では金治郎(きんじろう)と署名している例が多いが、一般には「金次郎」と表記されることが多い。また、諱の「尊徳」は正確には「たかのり」と読むが、「そんとく」という読みで定着している。


ヨーゼフ・アントン・ブルックナー(Joseph Anton Bruckner, 1824年9月4日 - 1896年10月11日) は、オーストリアの作曲家、オルガニスト。交響曲と宗教音楽の大家として知られる。

Bruckner: Symphony No.4 "Romantic" / Asahina NHK Symphony Orchestra (2000 Movie Live)
同じ音型を微妙に変化させながら得心の行くまで繰り返す。これが嵌ると堪らんのですわ





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking 


後で画像を補強しなくちゃ
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは 
もう眠らなくちゃ
くまちゃん博識。

斎宮が伊勢に行くときに 天皇が髪に櫛をさして
途中の川でみそぎをしたら、一緒に流すでしょ。
あれって、意味が分からなくて
櫛の持つ意味ってご存じ???


Re: ひっぽぽんさん

> くまちゃん博識。

博識-×、薄識-〇

> 櫛の持つ意味ってご存じ???

とりあえずは、スサノオがクシナダを櫛に変え髪に挿してヤマタノオロチと戦った。ということくらいしか思いつかない。
で、クシナダは童女と日本書紀?に記述されてるそうだ。で、あるからして、スサノオはロリコン決定!

静岡に「小梳(おぐし)神社」という神社があって、祭神は「建速須佐之男命」「奇稻田姫命」つまりスサノオとクシナダ。元はアイヌの神が祀られていたとかいう古くからある神社。
http://arctos2.blog133.fc2.com/blog-entry-535.html
http://www.tabi2ikitai.com/japan/j2201a/a01015.html
駅に近いところだから、静岡に来たらちょっと覗いてみて。

No title

スサノオがロリコンだった!(っ´∀`c)
そうか、、櫛ってそこにもあった、、

だるまより くまちゃんのお帽子がかわいくて気になっちゃった。
寒さに打ち勝ってるという感じのお写真ですね。

また秋が来て、寒い冬が来ると思うと、、私、、
ずっとうちにばかりいたので エメラルドグリーンンの海なんか見たい。。ぐしゅ。

Re: ひっぽぽんさん

> スサノオがロリコンだった!(っ´∀`c)

高天ヶ原でそっち方面もやらかしたんじゃないの

> くまちゃんのお帽子

クリスマスのキャンディーが入ってたやつ

> エメラルドグリーンンの海なんか見たい。。ぐしゅ。

オリンピック会場の東京湾が汚いとの指摘を受けて、二枚貝さんに掃除をしてもらったら、すっかりきれいになったとのこと。
お台場辺りでも酔いかも。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア