fc2ブログ

記事一覧

8月21日は

さった峠で 190202
静岡県民の日 1876年のこの日、浜松県が静岡県に編入され、静岡県がほぼ現在の県域となったことを記念して静岡県が制定。

1873_磐越西線 下り 右車窓 磐梯山
福島県民の日 1876年のこの日、福島県・磐前県・若松県が合併して、福島県がほぼ現在の県域となったことを記念して福島県が1997年に制定。

なので、上記両県の小中高はお休み。なぜか他県の小中高もお休み。

記念日は献血の日、噴水の日、女子大生の日
誕生日では 菅原洋一、クリストファー・ロビン・ミルン等

そして
響け!ユーフォニアムのヒロイン、黄前久美子ちゃん
舞台めぐり・井川用水機場(久美子ベンチ)20200324_010
井川用水機場前のベンチ(久美子ベンチ)で 「くまっ子ベンチだよね」


【響け!ユーフォニアム】久美子ちゃんかわいいおもろいシーン
久美子が話しかけている植物はサボテンではなく、多肉系のユーフォルビア・オベサ(Euphorbia obesa)のようです。

久美子の声を担当したのは黒沢ともよさん、代表作は何と言ってもバンドリ!ミッシェルで酒。





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



コメント

No title

🐻ちゃん
高校の時男女共学?
女子は セーラー服だった??
私中高一貫校で 決行前から何番目の若し成績だったりもあって
憧れは栄光でなくて 
あったことがない 開成だったの。
開成東大も 理三も現実の小父様は、、💦だった。
やっとレストランで
トラウマのようなものがくずれて、、で、、
ガックシだったの、、、


Re: ひっぽぽんさん

> 高校の時男女共学?

女子は少な目だったけど
当時、こちらには女子校が7校も有って、男子校は無かったから、勢いどこも女子は少な目。
今はそのいくつかは共学になってる。

> 女子は セーラー服だった??

くすんだ緑というかw

> 私中高一貫校で 決行前から何番目の若し成績だったりもあって

優秀だったのはブログ見てれば分かります。

> ガックシだったの、、、

まあでも、ホームレスに滅茶苦茶高学歴の人も居るから

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア