コメント
No title
くまちゃんラーメンって看板を見かけたら、スルーは出来ないですね。コロナじゃなきゃ、店内は、クマ撮りしてるお客さんもいたかもね。
くまちゃんにとっては、閉店は、とても悲しいですよね。
くまちゃんにとっては、閉店は、とても悲しいですよね。
No title
コロナが憎くなります。
天然にこだわる家主主従ですが、、企業努力の500円うなぎ毎日のようにいただいてます。
こんなことでは 個人経営店がなくなっちゃうもの。
天然にこだわる家主主従ですが、、企業努力の500円うなぎ毎日のようにいただいてます。
こんなことでは 個人経営店がなくなっちゃうもの。
Re: えめらるどともちん
> くまちゃんラーメンって看板を見かけたら、スルーは出来ないですね。
勿論!
近場にはもう1軒、片浜に「熊ちゃん」があるけど、食べログにレビューが全く無い。
こういうのって、悪い評価以下の恐れがあるんだ。
コロナじゃなきゃ、店内は、クマ撮りしてるお客さんもいたかもね。
いないよ。ビールだといるみたい。
> くまちゃんにとっては、閉店は、とても悲しいですよね。
うん、想定より感じ良かった分、かえってね。つい感傷的になってしまう。
勿論!
近場にはもう1軒、片浜に「熊ちゃん」があるけど、食べログにレビューが全く無い。
こういうのって、悪い評価以下の恐れがあるんだ。
コロナじゃなきゃ、店内は、クマ撮りしてるお客さんもいたかもね。
いないよ。ビールだといるみたい。
> くまちゃんにとっては、閉店は、とても悲しいですよね。
うん、想定より感じ良かった分、かえってね。つい感傷的になってしまう。
Re: ひっぽぽんさん
> コロナが憎くなります。
あれはあ🐻で「武漢肺炎」、マスコミは何を忖度してるんだろ?
その表記をしないなら「スペイン風邪」もやめるべき
> 500円うなぎ毎日のようにいただいてます。
毎日食べる気になるうなぎ、食べてみたいな。
> こんなことでは 個人経営店がなくなっちゃうもの。
不景気に強いはずの立食い蕎麦屋が減ってるそう。カレーのCoCo壱も店舗が減ってる。
ホテルで持ち帰り弁当やってるし、ダウンダウンでアップアップしてるのは個人商店だけじゃない。
今年、年間の成長率がマイナス一桁に収まったら、その国の経済政策はよくやったと褒められておかしくないけど、やっぱ責められるだろうな。
あれはあ🐻で「武漢肺炎」、マスコミは何を忖度してるんだろ?
その表記をしないなら「スペイン風邪」もやめるべき
> 500円うなぎ毎日のようにいただいてます。
毎日食べる気になるうなぎ、食べてみたいな。
> こんなことでは 個人経営店がなくなっちゃうもの。
不景気に強いはずの立食い蕎麦屋が減ってるそう。カレーのCoCo壱も店舗が減ってる。
ホテルで持ち帰り弁当やってるし、ダウンダウンでアップアップしてるのは個人商店だけじゃない。
今年、年間の成長率がマイナス一桁に収まったら、その国の経済政策はよくやったと褒められておかしくないけど、やっぱ責められるだろうな。
No title
🐻ちゃん
2回目になっちゃったけれど、これ拝見して
煮豚つくったの 明日は生ラーメンとメンマでいただきますよ~~
2回目になっちゃったけれど、これ拝見して
煮豚つくったの 明日は生ラーメンとメンマでいただきますよ~~
Re: ひっぽぽんさん
> 2回目になっちゃったけれど
何度でもどうぞ🎵
> 煮豚つくったの 明日は生ラーメンとメンマでいただきますよ~~
それだと僕はビール🍺が欲しいな。
それじゃなくてもかw
何度でもどうぞ🎵
> 煮豚つくったの 明日は生ラーメンとメンマでいただきますよ~~
それだと僕はビール🍺が欲しいな。
それじゃなくてもかw