fc2ブログ

記事一覧

FC2ブログを始めて10年ちょっと

FC2トラックバック 第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」
    第2118回「FC2ブログを始めてどれくらい経ちますか?」



最初の記事は  はじまり、はじまり~! 2010/06/17 05:43

波を見る。国府津海岸
国府津海岸に佇むくまちゃんの写真から、だよ。
μ'sやAqoursより前に聖地にしちゃったもんね。
ラブライブ! 2期11話から 国府津海岸a

だもんで答えは10年と1か月半ってところ

くまちゃん、時々海を見に行くんだ。
TOKYO CRAFT IPA2020 を注ぐ 国府津海岸 200407
潮風を肴に飲むビールは格別だよ
ピルスナーウルケル(プルゼニ)を注ぐ 国府津海岸 200410
初めてビールを飲んだ(飲まされた)のも静波海水浴場の海の家だったし。サッポロラガーをコップ2杯、300くらいかな





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     にほんブログ村    FC2 Blog Ranking




トラックバックテーマ
第1回「梅雨・雨に関する話題」 2005.06.14 トラックバック数 339
第2117回「あなたの一番古い記憶はなんですか?」 2020.08.03 トラックバック数 13
ブログというもの自体の衰えを表してるような


♪きみがあ酔うは~、ちよに~いいやちよに
「さざれ石のいわおとなりて」まではとても持ちそうにないな。
だけど「こけのむすまで」には既に到達してるんじゃないの?
  君が代 -Wikipedia-


歌詞もメロディーも酔いんだけど、歌詞のアクセントにメロディーが合ってないんだよね。
でも、酔いものは酔い!

今日は君が代記念日。
1893年のこの日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日大祭日の唱歌に「君が代」など8曲が定められたことを記念。

雅なインストルメンタルをば




初めてのブログは今は亡き Yahoo!ブログ で、2005年5月4日開設。
FC2ブログを開設したのは女装さんとの縁、にほんブログ村経由でね。


その女装さんというのはHNが
劇場版「響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」高橋沙里
北宇治の高橋沙里ちゃんが吹いてる楽器と同じ名前で、小柄だからそう名乗ったんだと思う。
ここで1曲

劇場版「響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」 リズと青い鳥 (Liz and the Blue Bird)

たしか女友達が「おーい!ピッコロ、持ってきてやったぜ~」って届けられる古着で女装してたんじゃなかったかな?
帽子被るだけでも女の子に間違えられるとか書いてた。
そのブログが誰かに絡まれたからって、ブロとも限定公開にすることになったんだ。で、ブロともになるために仕方なく始めたのがこのブログ。
件の女装さん当人は結局すぐに辞めちゃったんだけどね。



あまりに暑い(室温39℃)ので、涼しい写真を
鮎壺の滝と 200810
鮎壺の滝 8月10日
スポンサーサイト



コメント

女装さん

なるほど、そのようないきさつで、お待たせくまちゃんが始まったのですね♪^^)くまちゃんが夢中になる、帽子被っただけで女の子になっちゃうって誰だろ?ぎり知らないかも(笑)

Re: 女装さん

> 帽子被っただけで女の子になっちゃうって誰だろ?ぎり知らないかも(笑)

2011年の2月くらいに止めちゃったから
身体のラインが男のものじゃなかった

No title

まあ、10年前、、
ほんとうに2010年ごろから私 夢中で走って走ってだったんだわ、
悔しい事や 哀しいことばかり
気が付いたら 穏やかな生活になっていた、

これからガンバ!

Re: ひっぽぽんさん

> まあ、10年前、

介護に覚悟が必要になり始めた頃
母が退院した直後はともかく、2か月くらいで自分の事は出来るようになったし、留守番くらいは出来たんですが、おかしなことを言ったり、ガスレンジの火を消し忘れたりが始まったんだすよね。
まだ周りの理解も得られてなくて、精神的にはきつかったな。

> これからガンバ!

いや、エスパルス!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア